競輪のボックス買いを徹底解説!点数の計算方法・マークシートの書き方などご紹介!
競輪予想サイト解体新書の検証担当「近藤 宗康」です。
今回は競輪のボックス買いについてご紹介します。
競輪での賭け方は人それぞれ。
代表的な物に、フォーメーション・流し・ボックスなどがあります。
どの買い方にもメリットデメリットや使い所があり、それを知っているかいないかで競輪での勝率は変わってくるでしょう。
そこで、今回は「ボックス買い」について徹底解説。
点数計算の仕方やおすすめの買い方・コツ、他の賭け方との違いなどを網羅しています。
ぜひ最後までご覧ください。
目次
競輪のボックスとは?
そもそも、競輪のボックス買いとはなんなのか。
競輪のボックス買いとは・・・
車券ではなく、車券の買い方のこと。
自分が選んだ車番の購入可能な組み合わせ全てを同じ金額で購入する買い方。
例えば、1,2,3番車を選んで3連単で購入する場合。
買い目は以下の6点です。
- 1-2-3
- 1-3-2
- 2-1-3
- 2-3-1
- 3-1-2
- 3-2-1
着順を予想する必要がありません。
そのため、競輪初心者の方でも比較的簡単に予想する事ができる買い方と言えます。
点数の計算は簡単!
競輪で予想し購入するときにあらかじめ把握しておくべき「購入点数」。
これがわかっていないと、買い目の調整ができないどころか無駄にお金を使ってしまうことになりかねません。
それを避けるために、必ずボックス買いの点数は把握しておきましょう。
各券種ごとの組み合わせは以下の通り。
2点 | 3点 | 4点 | 5点 | 6点 | 7点 | 8点 | 9点 | |
2枠複 | 1 | 3 | 6 | 10 | 15 | なし | なし | なし |
2枠単 | 2 | 6 | 12 | 20 | 30 | なし | なし | なし |
2車複 | 1 | 3 | 6 | 10 | 15 | 21 | 28 | 36 |
2車単 | 2 | 6 | 12 | 20 | 30 | 42 | 56 | 72 |
3連複 | なし | 1 | 4 | 10 | 20 | 35 | 56 | 84 |
3連単 | なし | 6 | 24 | 60 | 120 | 210 | 336 | 504 |
ワイド | 1 | 3 | 6 | 6 | 15 | 21 | 28 | 36 |
選んだ車番(枠番)・券種に応じて点数は変わりますが、例外はありません。
そのため見るだけ、覚えるだけでいいのです。
この表を見ればボックスで買った際の購入点数を簡単に把握する事ができます。
フォーメーションとの違いについて
ボックスと似たような買い方に「フォーメーション買い」というものがあります。
それぞれの特徴をまとめると以下の通りです。
ボックス | 選出した選手と券種に応じた組み合わせ全通りを買う買い方・着順まで網羅 |
---|---|
フォーメーション | 選出した選手と券種に応じた組み合わせ全通りを買う買い方・着順毎に選手を決める |
どちらとも、選んだ車番と券種に応じた点数全てを購入する買い方ですが、フォーメーションは着順毎に車番を組み合わせる事ができる買い方です。
例えば、1,2,3,4番車で3連単の場合。
ボックス買いは、起こりうる全ての買い目を購入するので点数は24点です。
この点数を変更したい場合、自分で選ぶ車番を増やすか減らすかしなくてはなりません。
一方、フォーメーションは着順毎に車番を組み合わせる事ができるので、購入点数を自分で決める事ができるのです。
しかし、フォーメーションは着順まで予想するので、ある程度の知識・経験値がが必要。
フォーメーションは、知識・経験値が少ない競輪初心者にとって少し難しい賭け方でしょう。
ボックス買いのマークシートの書き方を解説!
今や、競輪場に足を運ぶことをしなくてもネットを使って購入できるようになりました。
しかし、イベントや何かしらで競輪場に足を運ぶなんてこともあるかも知れません。
さらに、ネットを介して購入するのは簡単ですが、電池やネット環境が悪かった場合、車券を購入できないケースも。
なので、マークシートの書き方を覚えておくことは重要です。
ということで、競輪のボックスで購入する際のマークシートの書き方をご紹介します。
今回は、立川競輪1R、3連単1〜4番車の選手を1点100円で購入した際を例にしてみました。
ボックス買いで勝負する際は通常マークシートではなく、フォーメーション/ボックス専用マークシートを使いましょう。
手順は以下の通りです。
- レースの開催場所をマーク
- 自分が選ぶ賭式(券種)をマーク
- 予想するレースの番号をマーク
- 自分が選ぶ枠番/車番をマーク
- 1点当たりの金額をマーク
このように、マークシートの書き方は簡単です。
覚えてしまえば誰でも書く事ができますが、マークする場所を間違えてしまうとせっかく予想した内容が台無しになってしまうことも。
なので、投票する前に必ずチェックする事が重要です。
※1点当たりの金額を調整したい場合は、複数枚書いて投票しましょう。
ボックス買いのメリット・デメリットをご紹介!
ここまでボックス買いの概要をご紹介してきました。
ボックス買いは、着順まで予想する必要がないので、初心者の方でも比較的簡単に勝負する事ができる買い方ということは理解できたと思います。
ということで!
ここからは競輪のボックス買いのメリット・デメリットをご紹介します。
メリット
まず、メリットから。
ボックス買いの大きなメリットは以下の2点。
- 時間がかからない
- 狙っていなかった穴車券が的中する事がある
それぞれ詳しく説明します。
時間がかからない
自身の競輪予想を当てるためには、ある程度の基本知識と経験が必要です。
また、様々な情報を精査する必要があるため、時間と手間がかかります。
しかし、ボックス買いは着順を予想する必要がありません。
つまり、予想にかける時間を大幅に削減する事ができるのです。
なので、競輪知識や経験が少ない競輪初心者の方にはうってつけの買い方と言えるでしょう。
狙っていなかった穴車券が的中する
大前提として、競輪はギャンブル。
どんなに実力差があるレースでも、結果は誰にもわかりません。
圧倒的な実力を持つ選手が2着や3着なんてことも。
その場合、配当が大きくなります。
そんなとき、実力ある選手を含めたボックス買いをしていると、着順全てを網羅しているため、狙っていなかった穴車券的中となるでしょう。
このように「ヨレ」と呼ばれる予想だけでは難しい買い目を獲る事ができるのは、ボックス買いの大きなメリットと言えます。
デメリット
ここからは反対に、ボックス買いのデメリットをご紹介します。
デメリットを知っておけば、使い所がわかり無駄が省けるでしょう。
無駄な点数が増える
競輪のボックスは、選んだ車番と賭け式に応じた全通りを買う買い方。
そのため、ボックス買いが不向きなレースもあります。
例えば、実力ある選手が1名しかいない場合。
全着順を網羅しているボックス買いでは、実力ある選手が1着以外の買い目も買っています。
人気通りの決着になれば、実力ある選手の2,3着の買い目は無駄な投資ということに。
当てただけでは稼ぐ事ができない競輪において、無駄な買い目が増えてしまうという点は、大きなデメリットと言えるでしょう。
予想の実力がつきにくい
競輪で勝つためには、知識・経験・情報収集・分析など様々な要素が必要です。
本気で稼ごうと予想するときは、買い目点数を絞ったり1点当たりの投資金額を変えたりするため、時間がかかるでしょう。
しかし、ボックス買いは着順を網羅しているため、点数を絞るには選出している選手を減らす他にありません。
つまり、ボックス買いは、競輪知識や経験が必要ない賭け方であると同時に、知識が身に付かず今後予想するための練習にもなりにくいのです。
稼ぎたいと考えているのであれば、毎回ボックスで予想するのではなく、時間をかけて経験を積んでいくことが重要でしょう。
競輪のボックス買いを成功させるおすすめの買い方・コツを大公開!
ここまでで、競輪のボックス買いの概要・メリット・デメリットは把握できたことでしょう。
では、実際にどのように予想すればボックス買いで稼ぐ事ができるのか。
ここからは、ボックス買いを成功させるおすすめの買い方・コツについてご紹介します!
実力ある選手が2〜3名いる時に使う
競輪は、予選から決勝に行くにつれ選手の実力差が少なくなる傾向があります。
例えば、決勝であればどの選手が勝利してもおかしくないことがほとんど。
そんな時にボックス買いをしてしまうと、必然と選出する選手数が増えてしまい、投資金額も増えます。
逆に、実力ある選手が1名しかいない場合は、無駄な買い目が増えてしまうでしょう。
なので、ボックス買いをするなら「実力ある選手が2〜3名いてその選手の着順まで予想する事ができない」なんて時がベスト。
買い損ねや無駄な買い目もないので、ボックス買いが最も輝く瞬間でしょう。
細切れ戦を狙う
ボックス買いで稼ぐなら、レース選びが重要です。
例えば、堅い決着がつきそうなレースでボックス買いをした場合、デメリットである”無駄な買い目”も購入しているため稼げません。
逆に、荒れそうなレースであれば、全通り網羅しているボックス買いが輝きます。
ただ、荒れそうなレースと言っても、大雨など不確定要素が多いレースではありません。
選ぶのは「細切れ戦」です。
細切れ戦とは、ラインが文字通り細切れになっているレースのこと。
そして、単騎の強い選手がいた場合、その選手が活躍しやすいという特徴があります。
つまり、荒れやすい細切れ戦は本命と穴がはっきりしているのです。
この細切れ戦でボックス買いをすることで、本命の買い目と穴の買い目をどちらとも買う事ができ、稼ぐ事ができるでしょう。
競輪のボックス買いなら3連単がおすすめ!
幅広い買い目を抑える事ができるボックス買い。
しかし、全ての券種と相性が良いわけではありません。
では、券種は何が相性が良いのか。
それは、3連単です。
先述した通り、ボックス買いは簡単に機になる選手を全通り買う事ができる買い方。
稼ぐことには不向きです。
例えば、そんなボックス買いと2車複のような稼ぎにくい券種を組み合わせたら、稼ぐことは難しいでしょう。
つまりボックス買いには「当たりにくいけど稼ぎやすい」3連単を組み合わせるのがベストです。
競輪のボックス買いの注意点
どんな人でも簡単に予想できるボックス買い。
ただ、ボックス買いには注意点があります。
それは以下の3点。
- 購入点数やオッズの確認
- 投資金額を決めておく
それぞれ詳しくご紹介します。
購入点数やオッズの確認
点数調整がしにくいボックス買いにおいて、最も注意したいのがトリガミ。
どれだけ荒れそうなレースで本命と穴を押さえても、そのレースは堅い決着で終わるかもしれません。
また、オッズの確認不足で100%マイナスになる購入もあり得ます。
例えば、1,2,3のボックス買いをした際の購入点数は6点。
最低でも600円の投資金額が必要です。
その時、6点の中の最大オッズが5倍だった場合100%マイナスということになります。
なので、自身が購入する車番数と券種の組み合わせ点数とオッズの把握しておくことはマストです。
投資金額を定めておく
ボックス買いは、車番数と券種による組み合わせが固定されています。
そのため、投資金額を定めずにあれもこれもと車番を増やしてしまうと、購入金額が増えてしまい、収支はマイナスになってしまうでしょう。
なので、事前に投資金額を決めておく事が重要です。
おすすめなのは、最高でも1,000円まで。
1レース1,000円までなら、外れてしまった時でもそこまでマイナスを取り返すことは難しくないでしょう。
競輪のボックスのまとめ
今回は、競輪のボックスについてご紹介してきました。
いかがだったでしょうか。
まとめると以下の通りです。
- 自分が選んだ車番の購入可能な組み合わせ全てを同じ金額で購入する買い方
- 点数は計算せず覚える
- フォーメーションとの違いは着順を問うか問はないか
- ボックス買い専用のマークシートを使う
- 実力ある選手が2〜3名いる時がベスト
- 細切れ戦がおすすめ
- 3連単との相性が良い
- トリガミに注意
競輪で当てることだけを考えたら、最適であるボックス買い。
ただ、ギャンブルにおいて最も重要である稼ぐことには向いていない賭け方と言えます。
しかし、メリット・デメリットがある様に、ボックスでも稼ぐ方法はあるので、使うタイミングを考えて使う様にしましょう。
【必見】競輪で更に勝率を上げる方法を伝授します!
あなたは、競輪で勝負する際どんな目的でやっていますか?
「今の給料じゃ足りない」
「遊ぶお金が欲しい」
などを考えているでしょう。
また、ただ単に「勝負事が好き」なのかもしれません。
このように、目的はたくさんあると思いますがどれも最終地点は同じ。
それは競輪で買ってお金を増やすことです。
しかし、ギャンブルで勝つことは簡単ではありません。
特に、競輪は人の力のみで行われる競技。
仕事の休みなど、自分の貴重な時間を使って情報収集しいざ勝負してみても、負けてしまったなんて事がほとんどでしょう。
実際、私も「競輪向いてないからやめよう」そう思った時期がありました。
しかし、今では多くの時間を使った分析や負けを取り戻すためのギャンブルは卒業し、大きく稼ぐことができています。
それができた方法とは・・・
競輪予想サイトを使ったこと!
競輪予想サイトは、競輪予想のプロが自身の予想を公開しているサイトのこと。
毎日無料で予想を公開しているサイトが多く、丸乗りだけで稼ぐことも可能です。
しかし、様々な検証をしていく中で「悪徳」と呼ばれる詐欺まがいのサイトが存在していることも明らかになりました。
そこで!
今回は私が実際に検証し、本当に稼げた本物の競輪予想サイトをランキング形式で大公開!
すべて簡単な無料登録で利用することができ、公開されている無料予想だけでも驚異的な戦績を収めています。
どのサイトも30秒で終わる無料登録をするだけで毎日予想を見ることができるので、ぜひ活用してみてください!
-
4.9おすすめポイント
-
ポイント①トップクラスの総合力!
競輪ライジンの総合力は、他の競輪予想サイトと比較しても右に出るものはいません。
全ての項目で突出しているので、幅広いユーザーにマッチするでしょう。 -
ポイント②担当者が優秀!
専属の担当者がとにかく優秀。
初心者に対するサポートはもちろん、おすすめされるプランの信頼度は激高です。
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 10点 推奨金額 1点1,000円 公開頻度 週6日(日曜除く) 提供数 1日1レース 公開時間 当日11:30 提供方法 公式サイト 2022年12月の戦績
18戦15勝3敗
的中率 回収率 利益 83.3% 399% 2,900,060円 2022年12月に最も好成績を収めた有料予想
「プラチナスマッシュ」プラン料金 100,000円
利益 1,009,050円
利用者の口コミ
-
投稿者:よしきんぐさん5.0競輪RIZINめちゃくちゃ当たりますね!!新サイトなんでそこまで信用してなかったのですが、これほどまでに稼げるとは思ってもいませんでした。現状では全部で7戦参加して、6勝1敗です!払い戻し金額の合計が110,000円を超えてました笑無料予想でこんなに稼げる競輪予想サイト初めて知りました。
-
投稿者:ガーナさん5.0口コミサイトで競輪RIZINを見つけました。そのサイトでは、無料予想が稼げるという口コミが多く、ひとまず1週間参加してみました!使ってみた結果がまさかの収支プラス40,000円!戦績で言うと5戦4勝1敗!十分すぎる!無料予想でここまで稼げるなら文句のつけようがないですよ。
-
-
4.4おすすめポイント
-
ポイント①無料予想の回収率がずば抜けている!
抜群の予想の精度で荒れたレースでも的中連発。
無料予想だけで45万円もの利益を獲得できています。 -
ポイント②元競輪選手とのつながり!
元競輪選手とコネクションを持ち、競輪選手ならではの視点で買い目を組みます。
他の競輪予想サイトとは一線を画す予想の精度は必見です。
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 10点 推奨金額 1点1,000円 公開頻度 毎日 提供数 1日1レース 公開時間 当日12:30 提供方法 公式サイト 2022年12月の戦績
18戦14勝4敗
的中率 回収率 利益 77.8% 344% 2,009,000円 2022年12月に最も好成績を収めた有料予想
「ゴールドクラス」プラン料金 80,000円
利益 745,090円
利用者の口コミ
-
投稿者:本さん5.0口コミで評判が良かったから参加してみました。 他の競輪予想サイトと違ってとにかく当たる。 競輪アンビシャスが今まで一番良いサイトです。 ちなみに収支は12万円で最高です。
-
投稿者:ゴルバチョフ夫人さん4.0競輪アンビシャスの無料予想には、今年に入ってからお世話になってる。使った感想としては、とにかく稼げるってことかな。4月とか勝率8割だったし、それ以降も勝率7割を維持してる。今の所30万円弱も稼げてるんだよね。どんなサイトを使うか迷っている人は競輪アンビシャスがおすすめだな。
-
-
4.2おすすめポイント
-
ポイント①競輪のプロフェッショナルが集結!
ラインや競輪選手、バンクなど競輪に関わる全ての要素を熟知したプロフェッショナルを集結させています。
競輪を深く知るからこそできる予想は刮目しましょう。 -
ポイント②口コミの投稿件数が多い!
実際に利用したユーザーから絶賛の声が多く届いているサイト。
多くのユーザーが利用し、そのほとんどが稼げているということです。
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 10点 推奨金額 1点1,000円 公開頻度 週6日 提供数 1日1レース 公開時間 当日12:30 提供方法 公式サイト 2022年12月の戦績
16戦12勝4敗
的中率 回収率 利益 75.0% 302% 1,900,800円 2022年12月に最も好成績を収めた有料予想
「重賞タイガー」プラン料金 70,000円
利益 670,900円
利用者の口コミ
-
投稿者:炭酸水さん4.0競輪club虎の穴は無料予想でもそこそこ稼げてる。買い目も広くないし、それでいて的中率も良いからもうこのサイトしか私は使わなくなりましたね。正直ラインとかって読みきれない部分もあるからプロの予想に任せた方が当たるね。そもそもで情報量が違うから分析の質も違う。
-
投稿者:GJUさん5.0まだ検証されてる時ほどの利益は出てないけど、ちょくちょく穴も当てたりするしやっぱ競輪CLUB虎の穴は無料予想だね。 優良サイトって言ってもいいんじゃないかな。 解体新書以外の口コミも見てるけど、軒並み高いし信用していいと思う!!
-
-
4.0おすすめポイント
-
ポイント①高額配当を狙う予想スタイル!
100円の投資で10,000円以上の獲得を狙う予想スタイル。
すでに、2回も万車券を的中させています。 -
ポイント②100万円以上を狙えるプランを用意!
100万円以上の高額配当を狙えるプランを複数用意。これほどまでの獲得を狙えるプランを用意している予想サイトは、競輪カミヒトエだけです。
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 10点 推奨金額 1点1,000円 公開頻度 週6日(日曜除く) 提供数 1日1レース 公開時間 当日12:00 提供方法 公式サイト 2022年12月の戦績
15戦12勝3敗
的中率 回収率 利益 80.0% 260% 1,460,980円 2022年12月に最も好成績を収めた有料予想
「3nd・サクセス」プラン料金 100,000円
利益 645,000円
利用者の口コミ
-
投稿者:明石家カツオさん4.0口コミで評判が良かったので、利用してみました!無料予想の回収率えげつなくないですか?wこれまで10戦8勝2敗で39万円も勝ち越してます!今までいくつか競輪予想サイト利用したことありますが、ここまで利益が出る予想サイトは見たことありません!w
-
投稿者:私さん4.0競輪カミヒトエはだいぶ良い予想サイトだと思う。 2週間しか試してないけど5万円稼げてる。 私も管理人さんと同じ様に競輪予想サイトはコンスタントに稼ぐことが第一だと思うので、その点競輪カミヒトエは文句なしです。
-
-
3.4おすすめポイント
-
ポイント①的中率・回収率のバランス◎
27戦し、的中率67%・回収率162%とバランスに優れている競輪予想サイト。
コツコツ稼ぎたい人にはぴったりです。 -
ポイント②豊富なプランを用意!
ユーザーのニーズに合わせて、8つのプランを用意。
コツコツ稼ぎたい方、一気に稼ぎたい方などあらゆるユーザーが利用しやすいサイトです。
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 10点 推奨金額 1点1,000円 公開頻度 週6日(日曜除く) 提供数 1日1レース 公開時間 当日11:30 提供方法 公式サイト 2022年12月の戦績
14戦10勝4敗
的中率 回収率 利益 71.4% 224% 1,009,700円 2022年12月に最も好成績を収めた有料予想
「5rd-フィフス-」プラン料金 120,000円
利益 454,000円
利用者の口コミ
-
投稿者:パンダさん3.0競輪ギアって無料とは思えない予想がバンバン公開されていて凄くないですか?前に使ったサイトは有料予想でも全然当たらなくて、舟券代と情報料金がかかるだけの意味ない予想サイトだったから、普通にこの精度には感動してる。最近は仕事帰りのナイターに参戦するのが日課です。
-
投稿者:匿名さん4.0予想いっつも見逃してミッドナイトしか参加出来てないけど稼げるね。 最初に26万円当たってそっから3連敗、ちょっとやばいなって思ってたら5戦目で51万円当たった。 連敗が怖いから今がっちり利益になってるところで止めてるんだけど一番の正攻法知りたいっすね。
-

競輪には、言わずとしれた「稼ぎやすいレース」が存在します。
しかし、末端の一般人ではそういった情報は手に入りません。
競輪予想サイト解体新書では、数々の予想サイトを検証するにあたって有益な情報網を獲得しています。
そういった情報網から得られる「注目するべきレース」の情報をLINE公式アカウント登録者限定で配信する用意があります。
参考にする、しないは皆さん次第。
ここでしか手にすることのできない情報を、ぜひ有意義に活用してもらえればと思います。

コメントを投稿する