競輪のフォーメーションとは?おすすめの買い方・点数の計算方法などを徹底網羅!
競輪予想サイト解体新書の検証担当「近藤 宗康」です。
今回は「競輪のフォーメーション」について皆さんに紹介します。
競輪を始めとする公営ギャンブルでは、様々な買い方が存在しています。
堅く狙うためのワイドボックスや大きく狙うための3連単1点予想など様々。
その中で、最も多く知られていると言っても過言ではないのが「フォーメーション」です。
フォーメーションという買い方を理解するだけで、競輪予想の幅は大きく広がるでしょう。
ということで、今回はフォーメーションという買い方を徹底解説!
ボックス・流しとの違いから計算方法、おすすめの買い方までご紹介します。
是非最後までご覧ください。
目次
競輪のフォーメーションとは?
まずは、フォーメーションがどのような買い方なのかを解説していきます。
競輪のフォーメーションとは・・・
複数の車番を選択し各着順に振り分け、その組み合わせ全てを購入する買い方のこと。
1,2着はある程度予想できたけど、3着までは予想できないなんて時に有効な買い方です。
そんなフォーメーションを使った3連単の買い方の例はこちら。
- 1着→1番車、2番車
- 2着→1番車、2番車、3番車
- 3着→1〜9番車(全)
この場合の買い目は以下の28点です。
1-2-3 | 1-3-2 | 2-1-3 | 2-3-1 |
1-2-4 | 1-3-4 | 2-1-4 | 2-3-4 |
1-2-5 | 1-3-5 | 2-1-5 | 2-3-5 |
1-2-6 | 1-3-6 | 2-1-6 | 2-3-6 |
1-2-7 | 1-3-7 | 2-1-7 | 2-3-7 |
1-2-8 | 1-3-8 | 2-1-8 | 2-3-8 |
1-2-9 | 1-3-9 | 2-1-9 | 2-3-9 |
これはあくまで例なので、買い目を絞ることも可能。
簡単に買い目を広げたり絞ったりすることができる買い方ということです。
フォーメーションの計算方法は簡単!
競輪に限らず、競輪初心者の方にとっては買い目点数の計算が複雑に感じるかもしれません。
しかし、競輪のフォーメーションの点数計算は簡単です。
競輪のフォーメーションの点数計算は「1車目の選出数×2車目の選出数×3車目の選出数」で組み合わせ点数を出すことができます。
ただ、ここで例外が1つ。
それは、現実に起こり得ない着順は省かれるということです。
なので、先程例に出した3連単の「12-123-123456789」で計算すると・・・
1着に予想した1・2番車。
1着に1番車がゴールした場合、2着は2番車or3番車になるので、選出数は実質2車に。
この流れで行くと、3着に入るのは、1着・2着の選手を除く7車になるので、選出数は7になります。
つまり、この場合は「2×2×7=28」という計算になるということです。
覚えてしまえば簡単な計算。
最初は苦労するかもしれませんが、この計算方法をマスターすれば買い目を絞ることができるので、トリガミになる可能性を回避できるでしょう。
また、京王閣競輪公式サイトにあるフォーメーション投票のネットシートなどを使うと計算する必要なく、フォーメーションの組み合わせ点数を簡単に把握することができます。
競輪で勝つためには必要なことなので、覚えておきましょう。
流しとは1着に固定できる選手の数が違う!
競輪のフォーメーションと似たようなもので「流し」という買い方があります。
流しもフォーメーションと同様に複数の車番を選択し各着順に振り分け、その組み合わせ全てを購入する買い方。
では、何が違うのか。
それは、流しでは基本的に1着に選出できる選手は1名のみという点です。
例えば、上記で説明したフォーメーションの買い目「12-123-全」を流しで予想する時は「1-123-全」と「2-123-全」の2つで分ける必要があります。
つまり、フォーメーションの中に流しが入っているというイメージです。
ボックス買いよりも使い勝手が良い
ボックス買いは、選択した車番の組み合わせを全て購入する買い方のことです。
フォーメーション買いは1,2,3着を指定する必要がありますが、ボックス買いの場合はその必要がありません。
さらに、フォーメーション買いよりも的中率が高いので初心者の方も簡単に購入できます。
しかし、フォーメーション買いと比べて購入点数が増えてしまうのが難点です。
また、選出した選手は全ての着順で予想されるため、融通が効きません。
自分である程度予想できているのにボックス買いをしてしまうと損してしまいます。
つまり、ボックス買いは着順が全くわからない時しか使えないということです。
競輪フォーメーションのマークシートの書き方をご紹介!マークシートの種類も解説!
今ではネットやアプリを使って投票できますが、車券を競輪場で購入する場合はマークシートへの記入が必要です。
ということで、ここからは2種類あるマークシートをそれぞれ分けて説明します。
通常マークシート
競輪では、複数の買い方があります。
その全ての買い方に対応しているのが通常マークシート。
マークするのは以下の6つです。
- レース開催場
- 式別(車券の種類)
- レース番号
- レース予想
- 入金額
- 取り消し
まず①レース開催場所です。
投票する競輪場を選んでマークします。
ちなみに、前日からでも投票可能です。
その場合は「前日」にマークを忘れないように注意してください。
次に②式別です。
自分が投票したい賭式を選んでマークします。
続いて③レース番号。
その日の参加するレース番号にマークします。
そして④レース予想です。
自分が予想した車番(枠番)を賭式に合わせてマーク。
例えば、2車単なら2着まで、3連単なら3着までマークします。
※「1-1-1」のように不適切なマークをしてしまうと自動的に省かれてしまうので注意してください。
最後に⑤入金額にマーク。
購入したい金額を右側の単位と合わせてマークします。
投票を取り消したい場合は⑥取り消しにマークします。
何かしらのマークを間違えてしまうと、自分の予想が当たっていたとしても配当を受け取れなくなるので必ず最後に確認しましょう。
フォーメーション/ボックスマークシート
フォーメーション/ボックスマークシートは、その名の通り「フォーメーション買い」「ボックス買い」の時に便利なマークシート。
通常マークシートと異なる点は以下の2つ。
- レース予想
- 入金額
通常マークシート説明した1,2,3,6番は全く同じ内容になるので省いて紹介します。
まずは④レース予想。
フォーメーションの場合、1着・2着・3着の欄はそれぞれ何点でも選択できます。
例えば「12-123-全」で投票したい場合、1着の部分に「1,2」、2着の部分に「1,2,3」、3着の部分は「全通り」にマーク。
ボックスの場合、最大で9点まで選択可能です。
次に⑤入金額です。
通常とマークの仕方は同じですが、フォーメーション/ボックスマークシートでは、1点当たりの金額は同じ金額しか選ぶことができないので注意しましょう。
このように、通常マークシートとフォーメーション/ボックスマークシートは異なる点があります。
自身が選択した買い方にあったものを選び、最後に記入ミスがないように必ず確認しましょう。
競輪のフォーメーションを使って実際に予想してみました!
競輪フォーメーションの買い方がわかったところで・・・
実際に過去のレースを参考にしながら、解説した通りのフォーメーションの買い方で予想していきます!
今回は2022年6月8日広島競輪6Rを参考にします。
まずは、当日の出走表から見ていきましょう。
この出走表を見てまず目につくのが、①柿沼信也選手・⑤佐藤雅春選手の競走得点。
両選手とも他の選手より高く、活躍するように思えます。
ただ、④工藤文彦選手の競走得点も高め。
軸は若干絞れたとしても、2,3着の選手までは読み切れません。
ということで、実際予想した買い目がこちら。
※京王閣競輪公式サイトにあるフォーメーション投票のネットシートを使います。
買い目にすると以下の12通り。
5-1-2 | 5-1-3- | 5-1-4 | 5-1-6 |
5-3-1 | 5-3-2 | 5-3-4 | 5-3-6 |
5-4-1 | 5-4-2 | 5-4-3 | 5-4-6 |
軸に選出したのは⑤佐藤雅春選手。
①柿沼信也選手も堅い選出だと思いますが、前回から調子があまり良くないので軸にはしませんでした。
かといって、他の選手と比べると勝率共に最も高い①柿沼信也選手を外すことはできません。
正直2・3着は迷ったので、①柿沼信也選手を含む計5名に絞りました。
その結果・・・
⑤-①-⑥で決着。
見事、フォーメーションを使った買い方で当てることができました!
正直、今回のレースは難易度が高め。
しかし、このようにある程度予想はできたけど迷っているなんて時に使えるのがフォーメーション買いの利点。
皆さんも予想に迷ったら、フォーメーション買いを試してみてはいかがでしょうか。
競輪初心者の方は3連複フォーメーションもおすすめ!
競輪をフォーメーションで予想する際、3連単を選ぶ方がほとんどでしょう。
ただ、競輪初心者の方は「軸」を選出することすら難しいと思います。
さらに、そこで軸を選ばなくてよいボックス買いを選んでしまうと「当たったけど負けた・・・」なんてことにもなりかねません。
そこで、競輪のフォーメーションで予想する際に競輪初心者の方におすすめな券種は3連複です。
3連複とは、3着までの選手を選びますが着順の予想をする必要がありません。
なので、3連単よりも買い目を絞りやすいのです。
例えば、3連単で「1,2,3」の3車を選びたいけど着順までは予想できないという時。
ボックス買いをしてしまうと6点購入する必要があります。
しかし、3連複なら着順を予想する必要がないため購入点数は1点で済むのです。
ただ、3連複だけでは稼ぎにくいのは事実。
加えて、3車だけだと当たらない可能性もあります。
そこで使うのが3連複のフォーメーション。
先ほど使った京王閣競輪公式サイトにあるフォーメーション投票のネットシートを使って説明します。
1着に3選手・2,3着に5選手を選んだ場合、3連単では36点購入する必要があります。
ただ、3連複で見てみると購入点数はたったの10点。
このように、簡単に購入点数を抑えることができるのです。
なので、難しいと思ったレースや競輪初心者の方で軸や相手を選ぶことができないなんて方にはうってつけの買い方でしょう!
競輪フォーメーションまとめ
今回は競輪のフォーメーションについて紹介してきました。
いかがだったでしょうか。
まとめると以下の通りです。
- フォーメーションは買い目を広げたり絞ったりできる
- ある程度絞れている時に有効な買い方
- 流しとの違いは軸に1着に選出できる選手の数
- ボックス買いよりも融通が効く
- フォーメーション・ボックス買い専用のマークシートがある
- 基本的には3連単で使われる
- 3連単が難しい場合は3連複もおすすめ
的中率を上げながら購入点数を絞ることができるフォーメーション。
競輪初心者の方や荒れそうなレースの際はうってつけです。
組み合わせの計算方法や他の買い方など難しい点はありますが、競輪で勝つ為には覚えておきたいですね。
また、自分の予想の幅も広がるのでもっと競輪を楽しむことができるでしょう!
ぜひ、あなたも今回ご紹介したフォーメーションの買い方を試してみてください!
競輪でコンスタントに稼ぐための方法をご紹介!
ここまで「競輪のフォーメーション」についてご紹介してきました。
しかし・・・
競輪のフォーメーションについて理解できたとしても、すぐに稼ぐことは難しいでしょう。
そこで、今回は競輪を自分で予想しなくても簡単に稼げる方法をご紹介します!
その方法は・・・競輪予想サイトを使うこと!
競輪予想サイトは、競輪予想のプロが自身の予想を公開しているサイトのこと。
毎日無料で予想を公開しているサイトが多く、丸乗りだけで稼ぐことも可能です。
しかし、様々な検証をしていく中で「悪徳」と呼ばれる詐欺まがいのサイトが存在していることも明らかになりました。
そこで!
今回は私が実際に検証し、本当に稼げた本物の競輪予想サイトをランキング形式で大公開!
すべて簡単な無料登録で利用することができ、公開されている無料予想だけでも驚異的な戦績を収めています。
どのサイトも30秒で終わる無料登録をするだけで毎日予想を見ることができるので、ぜひ活用してみてください!
-
5.0おすすめポイント
-
ポイント①回収率重視なら競輪神風!
競輪神風は、一般には出回らない情報まで扱う競輪予想サイト。無料予想でもしっかりと稼げています。稼ぎたいなら必ず押さえておきましょう。
-
ポイント②予想精度が抜群!
公開される買い目点数はたったの5点。どんなレースでも5点という少ない点数で当てられるので、トリガミの心配もありません。競輪神風は、圧倒的な予想精度を誇る競輪予想サイトです。
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 5点 推奨金額 1点1,000円 公開頻度 毎日 提供数 1日1レース 公開時間 当日12:30 提供方法 公式サイト 2022年12月の戦績
19戦16勝3敗
的中率 回収率 利益 84.2% 402% 2,980,400円 2022年12月に最も好成績を収めた有料予想
「日本武尊(ヤマトタケル)」プラン料金 70,000円
利益 1,500,300円
利用者の口コミ
-
投稿者:こす5.0回収率半端ねえ!前違うサイト使ってたけど神風の方が20%くらい高いと思う。マジおすすめ!
-
投稿者:武藤5.0無料予想から完璧な立ち回り。今の所6戦5勝。トリガミの心配まじでないと思う。これからも使うわ。
-
-
4.7おすすめポイント
-
ポイント①参加枠を限定!
無料予想・有料予想の参加枠に制限をかけています。
こうすることにより、極端なオッズ低下を避けることができ目標金額に近い払戻を獲得が見込めます。 -
ポイント②ユーザー1人1人に専属のスタッフがつく!
ユーザー1人1人に専属のスタッフがつくので、競輪に詳しくない方やサイトの使い方がわからない方、予想の見解が知りたい方など幅広いユーザーが安心して利用できます。
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 10点 推奨金額 1点1,000円 公開頻度 毎日 提供数 1日1レース 公開時間 当日11:30 提供方法 公式サイト 2022年12月の戦績
16戦13勝3敗
的中率 回収率 利益 80.0% 367% 2,524,000円 2022年12月に最も好成績を収めた有料予想
「緑の輪」プラン料金 40,000円
利益 890,500円
利用者の口コミ
-
投稿者:LOTTEさん5.0JKIって競輪予想サイトの中でも、かなり配信してる予想のレベルが高いサイトですよね。無料予想でもちょいちょい高配当出してますし、有料情報の精度は自分が使ってきた色んな予想サイトと比較してもずば抜けていいですね。競輪は当たればデカいって言うけど、100万とか普通に獲得できています。
-
投稿者:ラララさん4.0日本競輪投資会の無料予想で10万円稼げて軍資金貯めれたから有料予想に参加してみたんだけど、コロガシでちゃんと当ててくれた。 マジでありがたい。 いろんな有料予想の内容知りたいから口コミで誰か教えてくれ〜
-
-
4.2おすすめポイント
-
ポイント①競輪のプロフェッショナルが集結!
ラインや競輪選手、バンクなど競輪に関わる全ての要素を熟知したプロフェッショナルを集結させています。
競輪を深く知るからこそできる予想は刮目しましょう。 -
ポイント②口コミの投稿件数が多い!
実際に利用したユーザーから絶賛の声が多く届いているサイト。
多くのユーザーが利用し、そのほとんどが稼げているということです。
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 10点 推奨金額 1点1,000円 公開頻度 週6日 提供数 1日1レース 公開時間 当日12:30 提供方法 公式サイト 2022年12月の戦績
16戦12勝4敗
的中率 回収率 利益 75.0% 302% 1,900,800円 2022年12月に最も好成績を収めた有料予想
「重賞タイガー」プラン料金 70,000円
利益 670,900円
利用者の口コミ
-
投稿者:炭酸水さん4.0競輪club虎の穴は無料予想でもそこそこ稼げてる。買い目も広くないし、それでいて的中率も良いからもうこのサイトしか私は使わなくなりましたね。正直ラインとかって読みきれない部分もあるからプロの予想に任せた方が当たるね。そもそもで情報量が違うから分析の質も違う。
-
投稿者:GJUさん5.0まだ検証されてる時ほどの利益は出てないけど、ちょくちょく穴も当てたりするしやっぱ競輪CLUB虎の穴は無料予想だね。 優良サイトって言ってもいいんじゃないかな。 解体新書以外の口コミも見てるけど、軒並み高いし信用していいと思う!!
-
-
3.7おすすめポイント
-
ポイント①提供される買い目点数は5点!
提供される買い目はたったの5点。
この少ない買い目点数でもしっかりと的中を連発する実力があります。 -
ポイント②大満足の口コミ多数!
競輪予想サイト解体新書に「大満足」と評価した人が全体の72%もいました。
つまり、多くのユーザーを満足させ続ける競輪予想サイトだということです!
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 5点 推奨金額 1点2,000円 公開頻度 週6日 提供数 1日1レース 公開時間 当日12:00 提供方法 公式サイト 2022年12月の戦績
13戦10勝3敗
的中率 回収率 利益 76.9% 241% 1,398,050円 2022年12月に最も好成績を収めた有料予想
「ミッドナイトコース」プラン料金 32,000円
利益 579,000円
利用者の口コミ
-
投稿者:三流さん4.0競輪ライドの予想って精度が高いですよね。3連単を毎回5点で当ててるし、それでいて無料予想の的中率もまずまず。有料情報もそこまで高くないし、無料予想で出た利益で買えるんでそんな抵抗無いです。ラインの分析ってほんとムズいからいつも頼ってます。
-
投稿者:匿名さん4.0競輪ライドが1番の競輪予想サイトだと思ってます!!! 今の所勝率70%!!! 申し分なし!! このまま頼む〜〜〜!!!
-
-
3.2おすすめポイント
-
ポイント①無料予想の買い目はたった5点!
無料予想の買い目点数はたったの5点。
抜群の予想の精度で、申し分ない戦績を残しています。 -
ポイント②的中率だけでなく回収率も担保!
チャリ活は堅い予想が多いのですが、買い目点数を絞っているためトリガミになることが少なく、コンスタントに稼げています。
チャリ活はローリスクで勝負できる貴重な競輪予想サイトです。
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 5点 推奨金額 1点2,000円 公開頻度 毎日 提供数 1日1レース 公開時間 当日12:30 提供方法 公式サイト 2022年12月の戦績
11戦8勝3敗
的中率 回収率 利益 72.7% 214% 1,000,090円 2022年12月に最も好成績を収めた有料予想
「昼活ハイパー」プラン料金 100,000円
利益 390,000円
利用者の口コミ
-
投稿者:オーヤマさん3.0チャリ活はなんと言っても無料予想だよね。まじでコンスタントに当たるし、稼げる。結構堅めの予想が多いから不安になるけど、買い目絞ってるから本当にトリガミにならない。時々、穴狙ったような買い目も公開されて大丈夫か?って思うけど、しっかりと当たる。今日で4連勝だ笑笑チャリ活はどんなレースでも当たる買い目が分かってるのかな?笑ともかくチャリ活ならまじで稼げるから使ってみて笑
-
投稿者:ジャスミンさん4.0チャリ活ってサポートが本当に凄い!!!私は競輪初心者で初めてやってみようと思って登録したものなんですが、やっぱり競輪予想サイトなんてもちろん初めてで、どうしたらいいか分からず問い合わせてみたら、競輪の基本から車券の買い方、チャリ活のおすすめの使い方まで丁寧に教えてくれました!しかも、レスポンスが早いんですよw口コミ見る限り、当たらないって口コミは見当たらないし、文句の付け所を教えて下さいw
-
この記事に寄せられたコメント
コメントを投稿する

競輪には、言わずとしれた「稼ぎやすいレース」が存在します。
しかし、末端の一般人ではそういった情報は手に入りません。
競輪予想サイト解体新書では、数々の予想サイトを検証するにあたって有益な情報網を獲得しています。
そういった情報網から得られる「注目するべきレース」の情報をLINE公式アカウント登録者限定で配信する用意があります。
参考にする、しないは皆さん次第。
ここでしか手にすることのできない情報を、ぜひ有意義に活用してもらえればと思います。

競輪のフォーメーション本当にいいですね!
解体新書さんの記事読んで、スグ理解できたので友だちに自慢したら「当たり前だぞ」って言われましたw
知らなかった自分が恥ずかしいw
競輪のみならず、フォーメーションとかよく分かっていなかったんですが、この記事読んでよく理解できました。
今まで適当に選んでただけなので、予想の幅が広がりました。
本当にありがとうございました。
競輪のフォーメーションって言葉は知ってたけど、点数の計算とか分かってなかったから助かりましたwこれからはズムーズに競輪を楽しめそうですw
競輪予想サイト解体新書さんありがとうw
今まで競輪に触ってこなかったんですが、ふとやってみようと思って競輪サイト見てみたんですけどフォーメーションとかボックスとか買い方すらわけが分からず困ってました。
そんな時競輪予想サイト解体新書さんの記事を見つけて、競輪のフォーメーションについて完全に理解できました!!!!
本当に助かりましたw
これで勝負してきますw