競輪のギア比について徹底解説!ギア倍数が制限される理由・男女の違いもご紹介!
競輪予想サイト解体新書の検証担当「近藤 宗康」です。
今回は競輪のギア比について紹介します。
競輪の最大時速は約70kmです。
これほどのスピードを出すために重要なのは「筋肉」と思う方もいるかもしれません。
しかし、筋肉量が多い人が勝利する競技か問われれば、断じて否。
そこには、選手が使用する自転車も大きく関わっています。
選手が使用する自転車は「レーサー」と呼ばれ、選手自身が決められた規定内で自由にカスタマイズするのが基本。
中でも変更や調整が多いのが、競輪のギアです。
競輪のギアには「大ギア」「小ギア」というものがあります。
大ギアは、ペダルにあるギア。
小ギアは後輪についているギアです。
選手たちはこの大ギア・小ギアの組み合わせ「ギア比」を調整・変更しているのです。
今回は、そんな競輪のギア比について深堀していきます。
ギア比のルールや予想に役立つポイントも解説するので、ぜひ最後までご覧ください。
目次
ギア比とは?
早速、ギア比とはなんなのか。
説明します。
ギア比とは、大ギア・小ギアの組み合わせを数値化したもの。
大ギア÷小ギアでギア比を計算します。
例えば、大ギアが50・小ギアが15だった場合「50÷15」でギア比は3.33です。
競輪選手が使用する自転車は、一般的なロードバイクとは異なり変速型ではなく固定型。
そのため、レース中にギアを変更することはありません。
これだけを聞くと、ずっと同じ物を使って走っているのかと思いがちですが・・・
大ギア・小ギアのサイズは複数あり、組み合わせによって重さが変わります。
それに加え、選手の筋肉量は選手によって様々。
コンディションもその日によって変わってきます。
だからこそ、ギア比を調整してその日の自分に合ったものを使いベストな走りをする。
ギア比は選手の走りに直結する重要なポイントという事をしっかりと覚えておきましょう。
ギア比の大小について
選手が使用する自転車のギアも、一般的な自転車のギアと同じです。
ギア比の数値が低ければ軽く、ギア比の数値が高ければ重くなります。
軽い・重いは、感覚値ではなく、しっかりとした2つの理由がありました。
- 自転車の進む距離
- 人間の力
ギア比が小さければ、ペダルを1周漕いだ時に車輪が回る長さ(自転車が進む距離)が短い。
短い距離を進むのには力が少なくて良いため「軽い」のです。
反対に、ギア比が大きければペダル1周で進む距離は長くなります。
当然、短い距離を進むよりも力が必要。
そのため、ギア比が高いと「重い」ということです。
2014年にギア比が制限された!理由をご紹介!
1948年に競輪が開催され以降、ギア比に関するこれといった規定はありませんでしたが、2014年にギア比の最大値に関する規定が設けられました。
その理由は以下の2つ。
- 選手間の力量の差を少なくするため
- 落車リスクを抑えるため
それぞれ詳しくご紹介します。
選手間の力量の差を少なくするため
ギア比が大きいと力が必要ですが、早く走ることができます。
筋肉量が多い選手であれば、ギア比を大きくしてスピードを速くするのが得策でしょう。
しかし、それでは筋肉量が多い選手が勝利してしまう。
このように、一見ギア比は自分に合ったものを使うのが良いと思いますが、体格には個人差があります。
比較的力のない選手は軽いギアで必死に漕ぐ一方、力のある選手は重いギアで速度を上げる。
これではレースが単調化し、ファンにとってもつまらない競技となってしまいます。
そんな問題を解決すべく出たのが、2014年のギア比の規定です。
結果、単純な筋肉量では勝負がつかないファンが楽しめる競技へと進化しました。
落車のリスクを抑えるため
競輪場のバンクには「カント」というものが設けられています。
このカントは、選手がスピードを落とさないで走ることができるために設計されている傾斜のこと。
曲がる箇所に傾斜があることによって、スピードを出しても遠心力に負けることなく走ることができます。
しかし、ギア比の規定がなかった頃は曲がりきれず膨れてしまい、結果落車につながることも。
時速70kmで転べば命に関わります。
そんなリスクを避けるために、スピードが一定以上出ないようにする。
競輪のギア比の規定は、力量の差だけでなく選手生命を考えたものでもあるのです。
ギア比のルールは男子競輪とガールズケイリンで違う!それぞれの特徴を解説!
現在、しっかりとした規定が設けられている競輪のギア比ですが、男子競輪・ガールズケイリンで異なる点があります。
- ギア比の最大値
- ギア比のパターン
それぞれ詳しくご紹介します。
ギア比の最大値
男子競輪とガールズケイリンのギア比の規定は、最大値が異なります。
ギア比 | |||
---|---|---|---|
男子競輪 | ガールズケイリン | ||
最低値2.75 | 最大値4.00未満 | 最低値2.75 | 最大値3.80未満 |
男子競輪の場合、ギア比の最大値は4.00。
ガールズケイリンのギア比の最大値は3.80です。
これを超えてしまった選手は出走できない他、失格・斡旋停止などの処分が下されます。
1人でも破った場合、その選手が勝利する可能性が高いだけでなく、事故が起きるリスクも高まる。
仮に混戦しやすい最終直線などで落車が起きた場合、他の選手も巻き込まれ大事故へと発展してしまいます。
加えて、重要になるのが男女の元々の力量の差。
ギア比の最大値が同じ場合、ガールズケイリンでの力量の差は顕著に表れ、事故などのリスクも男子の比ではないでしょう。
これらのリスクを最大限抑えらるように、競輪のギア比は男女別で設定されているのです。
ギア比のパターン
ギア比の最大値は決まっていますが、大ギア・小ギアは複数あるためパターンも多くあります。
男子競輪の場合、ギア比のパターンは以下の通りです。
男子競輪の場合、使用できるギアの最大値は、大ギア55/小ギア14の3.93。
延べ48パターンあります。
一方、ガールズケイリンのギア比のパターンは以下の通り。
ガールズケイリンで使用できるギア比の最大値は、大ギア53/小ギア14の3.79。
パターン数は42と男子競輪よりも少なく設定されています。
ガールズケイリンが男子競輪よりも順当な決着がつきやすいのは、このギア比のパターンの量も関係していると言えるでしょう。
競輪のギア比は当日に変更する場合がある!
keirin.jpなどの公式サイトで掲載される出走表。
選手の出身や競走得点の他、選手が使用しているギア比の記載もされています。
出走表はレース開催前日までに掲載されることが基本。
当然、ギア比もレース前に決められています。
しかし、ギア比に関する規定は最低値と最大値のみ。
そのため、当日にギア比を変更するという選手もいます。
その場合は、当日の脚見せなどで放送されるため周知できないことではありませんが、出走表の数値が変更されることは基本的にありません。
ギア比は選手の走りに直結するポイントなので、出走表だけでなくレース中継も気にした方が良いでしょう。
競輪予想にはギア比も重要!その理由を徹底解説!
ここまでご紹介してきたギア比は競輪の基礎知識の1つですが、競輪予想においても重要なポイントの1つになります。
なぜなら、ギア比の数値によって選手の思惑を推測することができるからです。
例えば、前回のレースまで比較的軽めのギア比を使用していた選手がギア比を上げた場合。
その選手は筋肉量が増えたことにより、重いギアも扱えるようになったと考えられます。
これまで逃げに専念していた選手であれば、カントをうまく使った捲りを考えていると予想できるでしょう。
反対に、普段ギア比が高い選手がギア比を下げた場合。
その選手はコンディションが良くない可能性が考えられます。
落車などを起こしてしまった選手に多いケースです。
その選手のコンディションが良場合は、小回りが効きやすい軽めのギアで混戦するポイントをうまく交わすことを考えていると推測できるでしょう。
このように、ギア比1つだけでもレース展開を考えることができます。
競輪予想において重要な要素なので、ギア比もしっかりと確認するようにしましょう。
競輪のギア比まとめ!
今回は、競輪のギア比についてご紹介してきました。
いかがだったでしょうか。
まとめると今の通りです。
- ギア比とは大ギア/小ギアを組み合わせた数値のこと
- ギア比が高いと早く早く漕ぐことができるが力が必要
- ギア比が低いとペダルが軽くなるが漕ぐ回数が多くなる
- 2014年にギア比に関する規定が設けられた
- 男子競輪のギア比の最大値は4.00未満
- ガールズケイリンのギア比の最大値は3.80未満
- ギア比は競輪予想において重要なポイントの1つ
競輪予想は情報勝負です。
今回紹介したギア比も、選手の思惑やコンディションなどを推測できる重要な要素。
見ておいて損になることはないので、しっかりと確認しておきましょう。
【必見】競輪でさらに勝率を上げる方法を伝授します!
あなたは競輪で満足に稼げていますか?
競輪で稼ぐためには、様々な要素を加味した予想をしなければなりません。
しかし、そのためにはかなりの手間と時間がかかります。
そこで、ここまで読んでいただけた方限定!
競輪で誰でも簡単にとにかく勝てる方法をご紹介します!
その方法とは・・・競輪予想サイトを利用すること。
競艇予想サイトは、長年競艇予想してきたプロが自身の予想を無料で公開しているサイトです。
今回は私が実際に検証し、本当に稼げた”本物の競輪予想サイト”をランキングで大公開します!
どれもも30秒で終わる無料登録をするだけで毎日予想を見ることができるので、是非登録してみてください!
-
5.0おすすめポイント
-
ポイント①無料で大きく稼ぎたいなら競輪の王道で決まり!
数多くの優良サイトが10点で予想を出す中、競輪の王道は5点という少ない点数での勝負をしています。1点あたりの推奨金額は2,000円と高めですが、競輪の王道の予想師にかかればお手のもの。どんなに稼げないと思うレースでも、しっかりと利益を生み出します。
-
ポイント②一攫千金を求める方と相性が良いサイト!
競輪の王道の有料プランは、他のサイトと大きな違いはなく「2レースコロガシ」での提供です。ただ、有料予想では無料予想で勝負しているレースよりも「稼ぎやすさ」を追及しています。目標金額を大きく上回る払戻を出すことができるため、一攫千金を狙っている方は抑えておくべきサイトです。
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 5点 推奨金額 2,000円 公開頻度 毎日 公開時間 当日13時15分 提供方式 公式サイト 2023年11月の戦績
19戦16勝3敗
的中率 回収率 利益 84.2% 488% 3,809,700円 2023年11月に最も好成績を収めた有料予想
「王女」プラン料金 50,000円
利益 2,309,500円
利用者の口コミ
-
投稿者:緑茶ハイ5.0競輪初心者なので、登録でもらった100ポイントを使っていきなり1番安い有料プランの男爵に参加しプロに任せてみました。するとすぐに目標金額の20万超えを記録。こんなにも簡単に稼げてしまって良いものかと少しフワフワしています(笑)サポートが充実してるから安心して始めることができました。
-
投稿者:トンカツ5.0無料予想に乗っかるだけでもめちゃくちゃ当たる!100万超えも夢じゃないし、有料プランも有料にしかない魅力満載で、正直毎日目からウロコです。競輪ずっと一人でやってきたけどプロの予想に頼るってだけでこれだけ稼げるのであれば、もっと早く知りたかった。とにかく競輪仲間にも即共有しました。ありがたい。
-
-
4.2おすすめポイント
-
ポイント①トップクラスの総合力!
競輪ライジンの総合力は、他の競輪予想サイトと比較しても右に出るものはいません。
全ての項目で突出しているので、幅広いユーザーにマッチするでしょう。 -
ポイント②担当者が優秀!
専属の担当者がとにかく優秀。
初心者に対するサポートはもちろん、おすすめされるプランの信頼度は激高です。
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 10点 推奨金額 1点1,000円 公開頻度 週6日(日曜除く) 提供数 1日1レース 公開時間 当日11:30 提供方法 公式サイト 2023年11月の戦績
16戦12勝4敗
的中率 回収率 利益 75.0% 421% 2,327,200円 2023年11月に最も好成績を収めた有料予想
「プラチナスマッシュ」プラン料金 100,000円
利益 1,146,000円
利用者の口コミ
-
投稿者:よしきんぐさん4.0競輪RIZINめちゃくちゃ当たりますね!!新サイトなんでそこまで信用してなかったのですが、これほどまでに稼げるとは思ってもいませんでした。現状では全部で7戦参加して、6勝1敗です!払い戻し金額の合計が110,000円を超えてました笑無料予想でこんなに稼げる競輪予想サイト初めて知りました。
-
投稿者:ガーナさん5.0口コミサイトで競輪RIZINを見つけました。そのサイトでは、無料予想が稼げるという口コミが多く、ひとまず1週間参加してみました!使ってみた結果がまさかの収支プラス40,000円!戦績で言うと5戦4勝1敗!十分すぎる!無料予想でここまで稼げるなら文句のつけようがないですよ。
-
-
3.5おすすめポイント
-
ポイント①無料予想の買い目はたった5点!
無料予想の買い目点数はたったの5点。
抜群の予想の精度で、申し分ない戦績を残しています。 -
ポイント②的中率だけでなく回収率も担保!
チャリ活は堅い予想が多いのですが、買い目点数を絞っているためトリガミになることが少なく、コンスタントに稼げています。
チャリ活はローリスクで勝負できる貴重な競輪予想サイトです。
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 5点 推奨金額 1点2,000円 公開頻度 毎日 提供数 1日1レース 公開時間 当日12:30 提供方法 公式サイト 2023年11月の戦績
14戦10勝4敗
的中率 回収率 利益 71.4% 338% 1,928,000円 2023年11月に最も好成績を収めた有料予想
「昼活ハイパー」プラン料金 100,000円
利益 576,200円
利用者の口コミ
-
投稿者:オーヤマさん3.0チャリ活はなんと言っても無料予想だよね。まじでコンスタントに当たるし、稼げる。結構堅めの予想が多いから不安になるけど、買い目絞ってるから本当にトリガミにならない。時々、穴狙ったような買い目も公開されて大丈夫か?って思うけど、しっかりと当たる。今日で4連勝だ笑笑チャリ活はどんなレースでも当たる買い目が分かってるのかな?笑ともかくチャリ活ならまじで稼げるから使ってみて笑
-
投稿者:ジャスミンさん4.0チャリ活ってサポートが本当に凄い!!!私は競輪初心者で初めてやってみようと思って登録したものなんですが、やっぱり競輪予想サイトなんてもちろん初めてで、どうしたらいいか分からず問い合わせてみたら、競輪の基本から車券の買い方、チャリ活のおすすめの使い方まで丁寧に教えてくれました!しかも、レスポンスが早いんですよw口コミ見る限り、当たらないって口コミは見当たらないし、文句の付け所を教えて下さいw
-
-
3.4おすすめポイント
-
ポイント①競輪のプロフェッショナルが集結!
ラインや競輪選手、バンクなど競輪に関わる全ての要素を熟知したプロフェッショナルを集結させています。
競輪を深く知るからこそできる予想は刮目しましょう。 -
ポイント②口コミの投稿件数が多い!
実際に利用したユーザーから絶賛の声が多く届いているサイト。
多くのユーザーが利用し、そのほとんどが稼げているということです。
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 10点 推奨金額 1点1,000円 公開頻度 週6日 提供数 1日1レース 公開時間 当日12:30 提供方法 公式サイト 2023年11月の戦績
11戦8勝3敗
的中率 回収率 利益 72.7% 332% 1,863,100円 2023年11月に最も好成績を収めた有料予想
「重賞タイガー」プラン料金 70,000円
利益 550,400円
利用者の口コミ
-
投稿者:炭酸水さん3.0競輪club虎の穴は無料予想でもそこそこ稼げてる。買い目も広くないし、それでいて的中率も良いからもうこのサイトしか私は使わなくなりましたね。正直ラインとかって読みきれない部分もあるからプロの予想に任せた方が当たるね。そもそもで情報量が違うから分析の質も違う。
-
投稿者:GJUさん4.0まだ検証されてる時ほどの利益は出てないけど、ちょくちょく穴も当てたりするしやっぱ競輪CLUB虎の穴は無料予想だね。 優良サイトって言ってもいいんじゃないかな。 解体新書以外の口コミも見てるけど、軒並み高いし信用していいと思う!!
-
-
3.3おすすめポイント
-
ポイント①高額配当を狙う予想スタイル!
100円の投資で10,000円以上の獲得を狙う予想スタイル。
すでに、2回も万車券を的中させています。 -
ポイント②100万円以上を狙えるプランを用意!
100万円以上の高額配当を狙えるプランを複数用意。これほどまでの獲得を狙えるプランを用意している予想サイトは、競輪カミヒトエだけです。
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 10点 推奨金額 1点1,000円 公開頻度 週6日(日曜除く) 提供数 1日1レース 公開時間 当日12:00 提供方法 公式サイト 2023年11月の戦績
17戦12勝5敗
的中率 回収率 利益 70.6% 327% 1,777,900円 2023年11月に最も好成績を収めた有料予想
「3nd・サクセス」プラン料金 100,000円
利益 530,900円
利用者の口コミ
-
投稿者:明石家カツオさん3.0口コミで評判が良かったので、利用してみました!無料予想の回収率えげつなくないですか?wこれまで10戦8勝2敗で39万円も勝ち越してます!今までいくつか競輪予想サイト利用したことありますが、ここまで利益が出る予想サイトは見たことありません!w
-
投稿者:私さん3.0競輪カミヒトエはだいぶ良い予想サイトだと思う。 2週間しか試してないけど5万円稼げてる。 私も管理人さんと同じ様に競輪予想サイトはコンスタントに稼ぐことが第一だと思うので、その点競輪カミヒトエは文句なしです。
-

競輪には、言わずとしれた「稼ぎやすいレース」が存在します。
しかし、末端の一般人ではそういった情報は手に入りません。
競輪予想サイト解体新書では、数々の予想サイトを検証するにあたって有益な情報網を獲得しています。
そういった情報網から得られる「注目するべきレース」の情報をLINE公式アカウント登録者限定で配信する用意があります。
参考にする、しないは皆さん次第。
ここでしか手にすることのできない情報を、ぜひ有意義に活用してもらえればと思います。

コメントを投稿する