函館競輪場の特徴と傾向・バンクで見た予想方法を徹底分析!
競輪予想サイト解体新書の検証担当「近藤 宗康」です。
今回は、函館競輪の特徴・予想のコツについて皆さんに紹介します。
函館競輪場は、ナイター開催やミッドナイト競輪を開催している競輪場で
「仕事終わりに函館競輪に投票!」
なんて方も多いのではないでしょうか。
そんな函館競輪は
「バンクの特徴を理解しなければ勝てない競輪場」
と言われています。
函館競輪のことを知らなければバンクの特徴や有利な選手が分からず、実際に投票しても勝てる見込みは限りなく低い。
ということで!
今回はそんな函館競輪のバンクの特徴やレースの傾向、予想する際のポイントをまとめてみました。
函館競輪で勝率を上げたい方は必ず読んで下さい!
目次
函館競輪のバンクについて
函館競輪のバンク周長は一般的な400m。
見なし直線距離やカント(傾斜)にもこれと言った特徴はなく、選手からは非常に走りやすいバンクとして知られています。
そんな函館競輪のバンクデータをまとめてみました。
バンク周長 | 400m |
---|---|
みなし直線距離 | 51.3m |
センター部路面傾斜 | 30°36’51” |
ホーム幅員 | 10.8m |
バック幅員 | 9.8m |
センター幅員 | 7.8m |
函館競輪場の見なし直線距離は平均的で、カントもきつくなく緩くもないため、選手にとっては非常に走りやすく、選手の実力が顕著に出るレース展開が多いのが特徴になっています。
しかし、一つ注意したいのが”風”。
1センター側が海に近い為、海からの風がバンクに流れ込んで来るので、先行はコーナーで強烈な向かい風を受けることになります。
風が強い日にはレースが大荒れすることもあるので、投票する際はレース当日の風の情報収集は怠らないようにしましょう。
函館競輪の天候の特徴について
人の力のみで行われる競輪では、レース時の天候はその結果に大きく関わってきます。
例えば・・・
雨が降っている際は、滑って落車しないよう攻め方を変える。
追い風が強いから差しを狙う。
などなど。
この天候について理解しておかなければ、函館競輪で勝つことは非常に難しいでしょう。
ということで、函館競輪の天候についてその特徴をご紹介します。
函館競輪の風
先ほどもご紹介したように、函館競輪は海に面した競輪場。
海からの風がバンクに流れ込んできます。
そのため、先行はコーナーで強烈な向かい風を受けることになります。
これは、函館競輪で勝負する上で必要不可欠な情報なので覚えておいてください。
函館競輪の雨
競輪において雨は視界不良を巻き起こしたり、滑りやすくなることから荒れやすいと言われています。
つまり、雨が多い競輪場ではいつも通り予想しても勝率が上がりずらいということ。
ということで、函館競輪がある北海道函館市の雨を調査した結果・・・
函館の降水が多い月は、7月〜9月でした。
なので・・・
函館競輪で勝負する際は降水日が多い7月〜9月は避けましょう。
函館競輪の特徴と予想のポイント
さて、函館競輪のバンクの特徴がレースの結果にどのような影響を及ぼしているのか。
また、それらを踏まえた上でどのような予想をすればよいのか。
予想に必要なポイントを4つに分けて紹介していきます。
函館競輪の特徴・予想のコツその1「脚質」
脚質は、予想をする際に抑えておかなければならないポイントのうちの1つ。
先行選手が有利なのか、はたまた追い込み選手が有利なのか、で買い目の組み方が大きく変わってきます。
ということで、函館競輪の攻略方法を”脚質”から見ていきましょう。
どの数値も平均的で、脚質で見たときの有利不利はありませんでした。
しかし、先程も述べたように、風が強い日には先行が不利になるケースが多いので、事前に調査して風が強ければ追の脚質を持つ選手を軸に予想するようにしましょう。
函館競輪の特徴・予想のコツその2「決まり手」
2つ目のポイントは「決まり手」です。
バンクごとに直線距離やカントが異なるため、決まり手の割合も変わってきます。
決まり手の割合を知っておくだけで選手の有利不利が分かるので、予想する際に必要不可欠な情報の一つです。
ということで、函館競輪の決まり手の割合をご覧ください。
決まり手も、脚質と同様これと言った特徴はなく、どの数値も平均的。
S級戦、A級戦で見ても特筆すべき点はありませんでした。
なので、函館競輪で勝負する際は、選手の競走得点や直近の戦績、コンディションを見てから買い目を組みましょう。
函館競輪の特徴・予想のコツその3「三番手の突き抜け」
競輪で高配当を狙うためには、三番手選手の活躍が必須。
特に函館競輪では天候の影響で、三番手選手1着率も変わってきます。
では、函館競輪は全国に31箇所ある400mバンクの中でどのくらい突き抜けやすい競輪場なのか。
調べてみると・・・
3選手でラインを組んだ場合の三番手選手の1着率は、3.42%。
順位としては上から24番目の競輪場でした。
つまり、三番手選手が突き抜けにくい競輪場ということ。
バンクに特徴がないため、選手は捲りにくく順当に決着してしまうレースが多いということでしょう。
なので、函館競輪で勝負する際は、風が強い日以外は手堅い予想で投票しましょう。
函館競輪の特徴・予想のコツその4「函館競輪をホームバンクとしている選手」
競輪選手は普段、主に「ホームバンク」で練習を重ねています。
もちろん、函館競輪場をホームバンクとしている競輪選手も多く、これら選手は函館競輪で”地の利”を生かすことが可能。
つまり、ホームバンクが函館競輪場の選手はかなり有利だということです。
ということで、今回は函館競輪場をホームバンクとしている地元選手3名を競輪予想サイト解体新書が抜粋したので、紹介します。
1人目
直近4ヶ月の成績 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
名前(年齢) | 大森 慶一(39) | 勝率 | 11.5% |
級班 | S級 1班 | 3連対率 | 30.8% | |
脚質 | 追 | 1着 | 3回 | |
競走得点 | 106.54 | 2着 | 3回 | |
総出走回数 | 26回 | 3着 | 2回 |
大森慶一選手は、これまで良い戦績は残せていないながらも数々のグレードレースに出場している実力者です。
いつもYouTubeで動画見てますw
常日頃応援している選手の一人なので、頑張ってくださいね!
そんな大森慶一選手は「追」の脚質を持つ選手で、連対時の決まり手は「差し」が83%。
さらに、F1レースでの戦績が良いので
- F1レース
- 大森慶一選手が番手
のレースでは、大森慶一選手が狙い目です!
2人目
直近4ヶ月の成績 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
名前(年齢) | 菊地 圭尚(41) | 勝率 | 12.5% |
級班 | S級 1班 | 3連対率 | 45.8% | |
脚質 | 両 | 1着 | 3回 | |
競走得点 | 106.55 | 2着 | 5回 | |
総出走回数 | 24回 | 3着 | 3回 |
菊地圭尚選手は平成18年に優秀新人選手賞を受賞している選手。
また、2007年にもヤンググランプリで優勝しています。
現在、競走得点も右肩上がり。
応援しています!
そんな菊地圭尚選手は「両」の脚質を持つ選手で特に番手にいるときのレースで好成績を残しています。
加えて、F1レースでの勝率が6割を超えているので
- F1レース
- 菊地圭尚選手が番手のレース
この条件が揃ったレースでは、菊地圭尚選手に注目です!
競輪予想サイト解体新書が注目する若手のホープ
直近4ヶ月の成績 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
名前(年齢) | 渋谷 海(24) | 勝率 | 29.2% |
級班 | A級 1班 | 3連対率 | 66.7% | |
脚質 | 逃 | 1着 | 7回 | |
競走得点 | 90.88 | 2着 | 3回 | |
総出走回数 | 24回 | 3着 | 6回 |
渋谷海選手は競争得点90.88点、三連対率66.6%を記録する弱冠24歳のA級1班の選手。
まだ、A級ですが、直近の戦績や三連対率からもS級に上がる日はそう遠くはないでしょう!
頑張ってください!
そんな渋谷海選手の脚質は「逃」ですが、捲りで決着するレースも多く、どんなレース展開でも活躍が期待できます。
また、F1レースが得意なので
- F1レース
- 渋谷海選手が先行のレース
この2つの条件が揃ったレースでは、渋谷海選手に投票してみてはいかがでしょうか!
ただ「勝ちそうだから」という理由で買い目に含んでも勝率は安定しません。
レースの出走表やバンクの情報をしっかり確認してから勝負しましょう!
函館競輪の平均配当(2車単・3連単)
各競輪場でバンクの特徴が違うので、高配当が出やすい競輪場や手堅い決着になりやすい競輪場など様々。
そこで、函館競輪場の平均配当金額から函館競輪の傾向を見ていきましょう。
今年開催されたレースから2車単・3連単の統計をとってみました。
2車単 | 3車単 | |
---|---|---|
平均配当 (直近1ヶ月) |
3,192円 | 14,135円 |
平均配当 (直近1年間) |
2,772円 | 13,842円 |
函館競輪の直近1ヶ月における平均配当は、2車単で3,192円、3連単については14,135円でした。
- 3連単
- 1点100円
- 買い目点数10点
- 合計1,000円
で勝負し続ければ、14回外れてもたった1度の的中で収支はプラスになります。
しかし、特徴を把握していなければ、全敗もあり得るのが函館競輪。
取り返すためには、投資金額を上げなければならない。
という状況に追い込まれます。
つまり、ただ闇雲に予想するだけでは意味がない。
バンクの特徴をしっかり抑え、狙いを定めましょう。
函館競輪で開催されるグレードレースを紹介
函館競輪場で開催されるレースを紹介します。
函館競輪のグレードレースといえば【G3】五稜郭杯争奪戦です!
詳細は以下の通り。
- レース名:【G3】五稜郭杯争奪戦
- 開催日:2022年8月4日(木)〜8月7日(日)
今回、紹介した函館競輪の攻略方法を活用して投票してみましょう!
函館競輪場の基本情報をご紹介!
函館競輪での勝ち方について、ご理解いただけたでしょうか!
後は、実際に勝負してみるだけ。
競輪投票サイトを活用して勝負する方もいるかとは思いますが「実際に函館競輪に行ってみたい!」という方もいるでしょう。
ということで、最後に函館競輪場の基本情報をご紹介します!
函館競輪場の入場料は?
函館競輪場への入場料は、基本的に無料です。
ただ、特別観覧席とロイヤル席が別で用意されており、それぞれ特別な環境で函館競輪を楽しむことが出来ます。
それぞれ使用料金がかかり、その金額は以下の通り。
特別観覧席 | 400円 |
---|---|
ロイヤル席 | 2,000円 |
特に、ロイヤル席は設備も整っており、高級感漂う空間で競輪を楽しむことができます!
函館競輪で大勝負する際は、是非利用してみてはいかがでしょうか。
函館競輪場へのアクセスは?
函館競輪場へのアクセスは、バスを利用するのがおすすめ。
JR函館駅や函館空港から函館競輪場への無料送迎バスが出ています。
もちろん車やタクシーで行く手段もありますが、無料バスで目的地まで行けるので非常にお手軽です。
住所 | 〒042-0944 函館市金堀町10番8号 |
---|---|
電話番号 | 0138-51-3121 |
HP | https://keirin.hakodate.jp/ |
函館競輪の特徴と傾向・バンクで見た予想方法のまとめ
函館競輪の特徴・予想のコツをまとめると・・・
- バンクにはクセがない
- 脚質、決まり手も平均的
- 風が強い日は先行が不利
函館競輪で勝負する際は、競走得点の高い選手・直近の戦績が良い選手をおすすめします。
しかし、レース当日に強風が吹いている場合は別。
先行選手にとっては向かい風になるので、捲り・差しが得意な選手を軸に買い目を組むようにしましょう。
【必見】函館競輪で更に勝率を上げる方法を伝授します!
ここまで函館競輪場の特徴・予想のコツについてご紹介してきましたが・・・
このポイントをすぐに実践するにはあまりに手間と時間がかかります。
加えて、競輪初心者にとっては実践すること自体難しい。
そこで、ここまで読んでいただけた方限定!
誰でも簡単に、函館競輪でとにかく勝てる方法をご紹介します!
その方法とは・・・函館競輪と相性が良い競輪予想サイトを利用すること。
競輪予想サイトは、長年競輪予想してきたプロが自身の予想を無料で公開しているサイトです。
今回は私が実際に検証し、函館競輪で本当に稼げた競輪予想サイトを2つ大公開します!
この2つのサイトを利用すれば、稼げる金額がその分増える。
加えて、片方のサイトの調子が悪くてももう片方で稼げる。
リスクヘッジにも繋がります。
どちらも30秒で終わる無料登録をするだけで毎日予想を見ることができるので、是非登録してみてください!
函館競輪で勝率を上げたい方向け「チャリ活」
函館競輪でとにかく勝率を上げたい方は【チャリ活】。
直近の成績は以下の通り。
戦績 | 6戦5勝1敗 | 的中率 | 83% | 回収率 | 290% |
---|---|---|---|---|---|
平均 投資 |
10,000円 | 平均 払戻 |
28,967円 | ||
合計収支 | |||||
60,000円
173,800円
|
|||||
収支 +113,800円 |
無料予想とは思えないほどの的中率!
「勝率を上げたい」
「なかなか勝てない」
なんて方は是非登録してみてください!
毎日無料予想を公開しているので、函館競輪でも十分稼げるでしょう!
必ず押さえておきたいサイトです。
函館競輪で大きく稼ぎたい方向け「競輪ライジン」
回収率を重視したい方は【競輪ライジン】です!
直近の成績は以下の通り。
戦績 | 7戦5勝2敗 | 的中率 | 71% | 回収率 | 314% |
---|---|---|---|---|---|
平均 投資 |
10,000円 | 平均 払戻 |
31,357円 | ||
合計収支 | |||||
70,000円
219,500円
|
|||||
収支 +149,500円 |
競輪ライジンの良さは圧倒的な回収率。
的中率はチャリ活に比べると若干低めですが、一発が大きいので函館競輪で開催されるレースで大きく稼げるでしょう。
そこでプラス収支を記録!
「とにかく大きく稼ぎたい!」
「払い戻し重視!」
なんて方にはおすすめです!

競輪には、言わずとしれた「稼ぎやすいレース」が存在します。
しかし、末端の一般人ではそういった情報は手に入りません。
競輪予想サイト解体新書では、数々の予想サイトを検証するにあたって有益な情報網を獲得しています。
そういった情報網から得られる「注目するべきレース」の情報をLINE公式アカウント登録者限定で配信する用意があります。
参考にする、しないは皆さん次第。
ここでしか手にすることのできない情報を、ぜひ有意義に活用してもらえればと思います。

コメントを投稿する