【神山雄一郎】数々の伝説を残してきたレジェンドに迫る!現在や全盛期の成績、再婚の噂など調査しました
競輪予想サイト解体新書の検証担当「近藤 宗康」です。
今回は、競輪界の伝説と呼ばれている超一流選手「神山雄一郎」について皆さんに紹介します。
様々な業界で歴史や記録を作ってきたレジェンドと呼ばれる存在。
競輪界においても、その功績を認められた選手の名前を冠したレースがあることをご存知の方も多いでしょう。
ですが、それらはすべて現役を引退した選手であり、今なお走り続けるレジェンド競輪選手は多くありません。
今回は、歴史ある競輪の中でも、現役で走り続けるレジェンド競輪選手「神山雄一郎」について調べ上げます。
この記事では、神山雄一郎選手の生涯獲得賞金や勝利数、衝撃のエピソードの数々など書いていくので、ぜひ最後までご覧ください。
目次
神山雄一郎ってどんな選手?
まずは、神山雄一郎選手の簡単なプロフィールからご紹介しましょう。
表記 | 神山 雄一郎(かみやま ゆういちろう) |
---|---|
生年月日 | 1969年4月7日 |
年齢 | 54歳 |
出身地 | 栃木県 |
身長 | 180.0cm |
体重 | 87.0kg |
血液型 | B型 |
期別 | 61期 |
ホームバンク | 宇都宮競輪場 |
自転車競技歴 | 1995 世界選手権1kmT.T 7位(1分02秒910日本新) 1995 ワールドカップ第3戦1kmT.T 2位 第4戦ケイリン4位 1995 オリンピックS 3位 1996 アトランタオリンピック1kmT.T 7位 1998 アジア大会スプリント優勝 2000 シドニーオリンピック ケイリン敗者復活戦失格・オリンピックS 5位 2002 アジア大会釜山 チームスプリント優勝 1989 競輪祭新人王 1995~1997・2000 競輪祭競輪王 1993・1997・1999・2004・2005 オールスター競輪優勝 1994・1995 高松宮杯競輪優勝 1995 全日本選抜競輪優勝 1996・1997・2000 寛仁親王牌世界選手権記念トーナメント優勝 1993・1997・1998・2001・2002 共同通信社杯優勝 1993・1998 ふるさとダービー優勝 1999 日本選手権競輪優勝 2011 被災地支援サマーナイトフェスティバル優勝 2015 共同通信社杯優勝 |
好きな食べ物 | 果物・寿司・焼肉 |
嫌いな食べ物 | - |
神山雄一郎選手は栃木県出身の61期の競輪選手です。
現役生活20年超で獲得したタイトルの多さ、そして、今なお競輪界のトップグループで戦い続けていることが驚き。
神山雄一郎選手は競輪ファンだけではなく、多くの選手に尊敬される存在でもあります。
中には、神山雄一郎選手のフレーム(通称:神山フレーム)を他の選手が真似る、譲り受けるなんてこともあるのだとか。
同じ現役選手なのでライバルでもありますが、若い選手が神山雄一郎選手から学ぶことは多いのでしょう。
神山雄一郎の高校時代は?
自転車店を営む父親の影響で、幼い頃から自転車が趣味だった神山雄一郎選手。
小学校時代から、神山選手は片道50kmほどのサイクリングをこなしたりしていたそうです。
中学校では剣道部に所属しましたが、県大会16位という成績が不満だった神山雄一郎選手は、自身の強みである自転車競技ができる高校へと進学します。
名門である作新学院高等学校へ入学、約40kmの道のりを自転車通学していたのだとか。
作新学院自転車部に入部した神山選手は、そこで本格的に自転車競技を開始。
そして、神山雄一郎選手は、高校3年生の時に以下の戦績を残しています。
- インターハイ1000m部門 優勝
- 国民体育大会1000m部門 優勝
神山雄一郎選手は、インターハイと国体で優勝していました。
まさに、自身の脚力という強みを活かした結果と言えそうですね!
競輪学校在校順位1位で卒業!
インターハイと国体で優勝した実績を買われ、神山雄一郎選手は1次試験免除などの高待遇で入学した競輪学校。
もちろん、そこでも神山雄一郎選手は周囲の期待に応えます!
神山雄一郎選手の競輪学校時代の成績をご覧ください。
1着 | 110回 |
---|---|
2着 | 7回 |
3着 | 3回 |
着外 | 1回 |
在校成績 | 1位 |
卒業記念レース | 1・1・1・1・(1) |
凄すぎて思わず笑ってしまうような好成績ですね。
1着率が90%なんて、逆に神山雄一郎選手が負けたレースの方が気になるほど。
後に、競輪界のレジェンドとなる雰囲気が、この成績からも伝わってきます。
神山雄一郎が競輪選手になったキッカケは?
それでは、神山雄一郎選手が競輪選手になったキッカケは何だったのでしょうか?
実家が自転車店を営んでいた神山雄一郎選手。
片道1時間の自転車通学。
そして、作新学院自転車部での練習を終え自宅に帰っても自転車店と正に自転車に囲まれた生活だった神山選手。
高校在学中には「競輪選手(プロ)」か「オリンピック(アマ)」の進路で迷っていたそうです。
当時はプロの競輪選手は、オリンピックに出場できなかったので、神山選手は悩んだのでしょう。
しかし、進路に悩んでいた1985年、父親に連れられて出掛けたKEIRINグランプリ(立川競輪場)を見て神山雄一郎選手の気持ちは決まります。
場内の熱気や選手たちのかっこ良さに魅せられ、神山選手は競輪選手になることを決意したそうです。
また、神山雄一郎選手はこう思っていたのだとか・・・
中野浩一や滝澤正光、井上茂徳、本田晴美らプロの選手がどのくらい強いのか挑戦してみたい気持ちもあった。
自信があるとか自惚れているのではなく、純粋に「強い人と戦ってみたい」という気持ちだったのでしょう。
高校生の時点でそこまでイメージしている人はおそらくいません。
神山選手にとって競輪はまさに天職だったのでしょう。
神山雄一郎のデビュー戦・初勝利について
圧倒的な勝率を残し競輪学校を卒業した神山雄一郎選手。
そんな神山雄一郎選手のデビュー戦は、どんな感じだったのでしょうか?
神山雄一郎選手のデビュー戦は、1988年5月8日に花月園競輪場(神奈川県横浜市にあった競輪場)で行われたB級戦。
30年以上前のレースなので、残念ながら詳細は分かりませんでしたが、神山雄一郎選手はデビュー戦で見事に初勝利を飾っていたようです!
そればかりか、デビュー節では完全優勝を達成した神山選手。
いわゆる鳴り物入りでデビューした神山雄一郎選手ですが、前評判通りの活躍だったようですね!
神山雄一郎S級昇格までの期間で挫折を経験
完全優勝という完璧なデビューを飾り、7ヶ月ほどでS級昇格した神山雄一郎選手。
勢いに乗った若手選手が、最短3~4ヶ月でS級昇格を達成することを考えると少し物足りない気がします。
後に、神山雄一郎選手が語っていますが、A級での足踏み期間は当時「挫折」と感じていたのだとか。
これまでが凄すぎたので、この数ヶ月が神山選手にとっては挫折だったのでしょうね。
しかし、神山雄一郎選手は、戦法を先行1本にしたことで成績が安定したのだとか。
後のことを考えれば、若い頃のA級での挫折や苦い経験が活きているのかもしれません。
従兄弟の神山拓弥も競輪選手!実は弟子だった!
競輪界には師弟関係があり、共に練習したり、礼儀などを教わることが多いようです。
神山雄一郎選手にも弟子が2人居り、その内の1人に神山拓弥選手(91期・栃木)という名前がありました。
調べてみると、神山拓弥選手は神山雄一郎選手の父方の従兄弟なのだとか!
ちなみに、弟子ではありませんが、神山雄一郎選手には母方の従兄弟である大橋徹選手(72期・栃木)も居ます。
競輪選手の中には、親子や兄弟といった血縁関係者も多いのですが、従兄弟が競輪選手で、しかも弟子というのは珍しい環境です。
神山雄一郎の全盛期・伝説・偉業について
さて、ここからは神山雄一郎選手の全盛期の伝説や偉業を紹介していきましょう!
とは言え、神山選手の30年の競輪人生をすべて語るには限界もあります。
そこで今回は、厳選した5つのエピソードをピックアップしてお届け。
では、神山雄一郎選手の伝説・偉業をどうぞご覧ください!
競輪選手史上初となる・グランドスラム達成!
神山雄一郎選手は現行の4日制・6レースとなって以降、競輪選手史上初となるグランドスラムを達成しています!
グランドスラム(特別競輪全冠制覇)とは・・・
4日制以上のすべてのGⅠレースで優勝すること」、すなわち『全日本選抜競輪』『日本選手権競輪(競輪ダービー)』『高松宮記念杯競輪』『オールスター競輪』『寬仁親王牌・世界選手権記念トーナメント』『競輪祭』の6つのレースを制覇すること
これ以前に、井上茂徳さん、滝澤正光さんがグランドスラムを達成していますが、お2人が達成した時代には寛仁親王牌がありませんでした。
つまり、現行の6レースでは神山雄一郎選手が初のグランドスラム達成者です。
しかも、これまでにグランドスラムを達成したのは神山雄一郎選手ただ1人。(2022年7月現在)
獲得年 | 獲得タイトル |
---|---|
1995 | 全日本選抜競輪 |
1999 | 日本選手権競輪 |
1994・1995 | 高松宮杯競輪 |
1993・1997・1999・2004・2005 | オールスター競輪 |
1996・1997・2000 | 寛仁親王牌世界選手権記念トーナメント |
1995~1997・2000 | 競輪祭 |
ひとつでも獲るのが難しいG1を全制覇してしまうなんて・・神山雄一郎選手がレジェンドと呼ばれることに誰も異論は無いでしょう。
実際に神山雄一郎選手がグランドスラムを達成した動画がYouTubeにアップされていました。(1999年3月30日・日本選手権競輪・静岡)
しかし、そんな神山雄一郎選手ですが、KEIRINグランプリでの優勝はありません。
KEIRINグランプリで優勝するということは、強さ以外の要素も必要になるので一般人には理解できない世界なのかもしれません。
神山雄一郎の伝説のレース
全盛期の神山雄一郎選手には、年齢の近いライバルが居ました。
そのライバルとは、現在は競輪解説者として知られる吉岡稔真さん。
2人はその強さから「東の横綱・神山雄一郎」「西の横綱・吉岡稔真」と呼ばれていたそうです。
そんな2人の熱戦のひとつに、後に伝説と呼ばれるほどのレースがありました。
立川競輪場で1995年12月30日に開催されたKEIRINグランプリ95がその舞台。
この年はG1タイトルを3つ獲得した神山雄一郎選手が、優勝候補の大本命。
打鐘後、先行する神山選手に対し、中団後方で様子をうかがう吉岡選手。
徹底先行となった神山選手のスピードは衰えませんが、脚を溜めていた吉岡選手も最終3角から一気に加速。
ゴール線上でわずかに差し抜けた吉岡稔真選手が、自身2度目のKEIRINグランプリ制覇となりました。
ちなみに、この伝説のレースは吉岡選手に軍配が上がったものの、グランドスラムを達成できぬまま引退。
ただ強いだけでは勝てない競輪の奥深さが伝わってきますね。
神山雄一郎が800勝を達成!
1988年にデビューし、競輪選手としての現役生活も30年を超えた神山雄一郎選手。
そんな神山雄一郎選手は、勝利数もなんと800勝を達成していました!(2014年7月29日・函館)
現役競輪選手としては、もちろんナンバー1の記録です!
800勝達成後も勝利数を積み重ねる神山雄一郎選手、その中には特別競輪の優勝も含まれており、その数なんと16回!(史上最多記録)
しかし、そんな勝利も、グランプリには届いていないのが不思議ですね。
そんな神山雄一郎選手は、自身の54回目の誕生日である2022年4月7日に891勝目を挙げています!
900勝も目前の神山雄一郎選手の活躍に期待しましょう!
オールスター連続出場更新中!
50歳を超え、今なおS級で戦い続ける神山雄一郎選手。
競輪ファンの投票で選ばれるオールスター競輪の出場歴も凄かった!
なんと1990年の初出場から2021年まで、32回連続でオールスター競輪に出場しています。
神山雄一郎選手のオールスター競輪全成績は以下の通り。
開催年 | 開催場 | 成績 |
---|---|---|
1990 | 宇都宮 | 6.3.9.3 |
1991 | 高松 | 8.5.3.7 |
1992 | 名古屋 | 9.失.4.7 |
1993 | 宇都宮 | 2.1.3.(1) |
1994 | いわき平 | 落.1.1.(8) |
1995 | 熊本 | 3.2.1.(2) |
1996 | 岐阜 | 1.1.2.(2) |
1997 | 平塚 | 3.1.1.(1) |
1998 | 一宮 | 1.2.1.(5) |
1999 | 甲子園 | 7.2.2.(1) |
2000 | 高知 | 8.1.1.(6) |
2001 | 岐阜 | 2.5.1.1 |
2002 | 熊本 | 1.2.2.(6) |
2003 | 一宮 | 8.5.8.4 |
2004 | 西武園 | 5.2.1.(1) |
2005 | 名古屋 | 6.1.2.(1) |
2006 | 花月園 | 4.3.6.4 |
2007 | 高知 | 1.4.8.6 |
2008 | 一宮 | 2.8.1.(4) |
2009 | 松山 | 7.1.2.(2) |
2010 | いわき平 | 5.2.2.(4) |
2011 | 岐阜 | 1.1.8.1 |
2012 | 前橋 | 3.7.落.2 |
2013 | 京王閣 | 5.3.5.6 |
2014 | 前橋 | 4.6.3.(2) |
2015 | 松戸 | 4.7.1.(2) |
2016 | 松戸 | 6.7.7.2 |
2017 | いわき平 | 6.6.9.8 |
2018 | いわき平 | 3.9.落 |
2019 | 名古屋 | 8.4.1 |
2020 | 名古屋 | 6.6.8.9 |
2021 | いわき平 | 5.5.8.落 |
2022年も選出されている神山雄一郎選手、この記録は今も更新中!
2022年のオールスター競輪ではどんな成績を残すのか、今から気になってしまう方も多いのではないでしょうか。
神山雄一郎の生涯獲得賞金が25億円を突破!【2022年7月9日現在】
数々に偉業を達成してきた神山雄一郎選手、気になるのは生涯稼いできた賞金。
ここでは、神山雄一郎選手の生涯獲得賞金額について深堀していきます!
神山雄一郎選手の生涯獲得賞金の記録は以下の通り。
- 年間賞金王は5回。(1993、1995、1997~1999)
- 1997年には年間獲得賞金が2億円を突破!
- 2012年6月には生涯獲得賞金額が25億円を超える!(24年2ヶ月で達成)
- 2018年末には生涯獲得賞金額は28億円を突破!
年間賞金王を5回も獲得している神山雄一郎選手ですが、前述した通り、グランプリを獲得していません。
年間賞金王になった年も、2億円を突破した年も、グランプリの優勝という大幅な賞金の上積みは無かったということです。
優勝回数の多さが金額で物語っています。
ちなみに、神山雄一郎選手の生涯獲得賞金25億円は、引退・現役選手問わずに競輪史上最多額です。
賞金額の大幅増などが無い限り、今後しばらく、神山雄一郎選手の記録を抜く選手は現われないでしょう。
神山雄一郎の現在について
全盛期にはS級S班に在籍し、数々の偉業を達成してきた神山雄一郎選手。
KEIRINグランプリ16回出場など、すべての競輪選手の目標とも言えそうです。
しかし、過去にはS級2班に降格したこともあるのだとか。
調べてみると、2019年上期にほぼ連続となる3回の失格処分があったのが原因のようです。
これにより、神山雄一郎選手が持つデビュー後2年目から続いたS級1班の在籍記録も途絶えることに。(2020年1月よりS級2班)
その後、2020年下期にはS級S班に復帰した神山選手ですが、2022年7月からはS級2班に再び降格となりました。
年が年なだけに代謝対象にならないか心配な競輪ファンも居るかも知れませんが、競走得点的には問題ありません。
S級2班に降格したとは言え、まだまだ神山雄一郎選手の活躍に期待しましょう。
神山雄一郎が引退騒動について
50歳を超えた神山雄一郎選手ですから、引退については多くの競輪ファン、ネットでも度々話題になっています。
たしかにS級2班への降格も、引退の理由として考えられるので無理もないでしょう。
ただし、神山雄一郎選手自身は、今すぐ競輪選手を引退する意思は無さそうです。
神山雄一郎選手が引退を意識したのは、2014年2月の全日本選抜決勝での腓骨を骨折する大怪我をした時。
47歳になる直前での大怪我は、引退を考えるのに充分のように思えます。
しかし、神山雄一郎選手の出した結論は現役続行でした。
そこで、改めて競輪が好きなこと、勝った時の喜びを考えたのだとか。
ただ、神山雄一郎選手は自身の判断で引退を決められる立場ですから、いつ引退を決断するかは本人次第。
観戦できる機会があれば現役で走るレジェンドの姿を見ておきたいですね!
神山雄一郎の結婚事情について調査!離婚・再婚の噂や子供がいるって本当?
ここでは神山雄一郎選手が結婚しているのか調査してみました!
調べて見た結果・・・
神山雄一郎選手は結婚し、息子さんがいることが分かりました。
しかし、時代なのか、神山選手の性格なのか、詳細は一切不明。
奥さんがどんな方なのか、出会いの経緯といったエピソードは出てきませんでした。
また、神山雄一郎選手は離婚され、その数年後のインタビューで奥さんについて触れているので再婚もされているようです。
また、モデルの中村アンさんとの熱愛も噂されましたが、こちらは中村アンさんがインタビューで理想のタイプを「神山雄一郎選手!」と答えたことによるあくまでも噂のようです。
神山雄一郎選手のように、私生活が表に出ないと変な噂が立ってしまうのかも。
神山雄一郎のSNSについて
最近では新人の頃からSNSを使った情報発信が当たり前になってきましたが、神山雄一郎選手はSNSをやっているのでしょうか?
調べてみると、神山雄一郎選手がSNSを使っていないことが分かりました。
神山選手と同世代でも引退後に始める方も多いので、必要に迫られれば神山雄一郎選手もSNSを始めるかもしれません。
神山雄一郎のまとめ
レジェンド競輪選手・神山雄一郎選手については以上です。
まとめると以下の通り。
- 神山雄一郎選手は栃木県出身の61期の競輪選手
- 実家が自転車店であるため幼い頃より自転車が好きだった神山雄一郎選手
- 自転車を高校から本格的に始め、作新学院3年生の時にはインターハイと国体で優勝
- 競輪学校では勝率90%、在校成績1位、卒業記念レース優勝という怪物ぶりを発揮
- 競輪選手になったキッカケは中野浩一や滝澤正光と戦ってみたい気持ちだった
- 神山雄一郎選手はデビュー節で完全優勝を果たした
- 神山雄一郎選手はS級までに7ヶ月かかった
- 神山雄一郎選手の弟子の神山拓弥選手は従兄弟
- 競輪界史上初のグランドスラムを達成した神山雄一郎選手
- 吉岡稔真選手とのKEIRINグランプリ95でのレースは伝説と呼ばれている
- 現役最多の800勝、G1優勝16回、獲得賞金額25億円などの記録を持つ
全盛期の強さもさることながら、現在(2022年7月)でもS級に在籍しているレジェンド競輪選手・神山雄一郎選手。
数々の記録・偉業にも驚きますが、他の選手や記者から尊敬されていることが伝わる記事が多かった印象。
これからどれくらい現役を続けられるのか分かりませんが、神山雄一郎選手が走っている姿を1走でも多く見たい競輪ファンも多いでしょう。
【必見】競輪で更に勝率を上げる方法を伝授します!
あなたは、競輪で勝負する際どんな目的でやっていますか?
「今の給料じゃ足りない」
「遊ぶお金が欲しい」
などを考えているでしょう。
また、ただ単に「勝負事が好き」なのかもしれません。
このように、目的はたくさんあると思いますがどれも最終地点は同じ。
それは競輪で買ってお金を増やすことです。
しかし、ギャンブルで勝つことは簡単ではありません。
特に、競輪は人の力のみで行われる競技。
仕事の休みなど、自分の貴重な時間を使って情報収集しいざ勝負してみても、負けてしまったなんて事がほとんどでしょう。
実際、私も「競輪向いてないからやめよう」そう思った時期がありました。
しかし、今では多くの時間を使った分析や負けを取り戻すためのギャンブルは卒業し、大きく稼ぐことができています。
それができた方法とは・・・
競輪予想サイトを使ったこと!
競輪予想サイトは、競輪予想のプロが自身の予想を公開しているサイトのこと。
毎日無料で予想を公開しているサイトが多く、丸乗りだけで稼ぐことも可能です。
しかし、様々な検証をしていく中で「悪徳」と呼ばれる詐欺まがいのサイトが存在していることも明らかになりました。
そこで!
今回は私が実際に検証し、本当に稼げた本物の競輪予想サイトをランキング形式で大公開!
すべて簡単な無料登録で利用することができ、公開されている無料予想だけでも驚異的な戦績を収めています。
どのサイトも30秒で終わる無料登録をするだけで毎日予想を見ることができるので、ぜひ活用してみてください!
-
4.9おすすめポイント
-
ポイント①無料で大きく稼ぎたいなら競輪の王道で決まり!
数多くの優良サイトが10点で予想を出す中、競輪の王道は5点という少ない点数での勝負をしています。1点あたりの推奨金額は2,000円と高めですが、競輪の王道の予想師にかかればお手のもの。どんなに稼げないと思うレースでも、しっかりと利益を生み出します。
-
ポイント②一攫千金を求める方と相性が良いサイト!
競輪の王道の有料プランは、他のサイトと大きな違いはなく「2レースコロガシ」での提供です。ただ、有料予想では無料予想で勝負しているレースよりも「稼ぎやすさ」を追及しています。目標金額を大きく上回る払戻を出すことができるため、一攫千金を狙っている方は抑えておくべきサイトです。
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 5点 推奨金額 2,000円 公開頻度 毎日 公開時間 当日13時15分 提供方式 公式サイト 2023年8月の戦績
18戦15勝3敗
的中率 回収率 利益 83.3% 475% 3,314,000円 2023年8月に最も好成績を収めた有料予想
「王女」プラン料金 50,000円
利益 1,950,000円
利用者の口コミ
-
投稿者:緑茶ハイ5.0競輪初心者なので、登録でもらった100ポイントを使っていきなり1番安い有料プランの男爵に参加しプロに任せてみました。するとすぐに目標金額の20万超えを記録。こんなにも簡単に稼げてしまって良いものかと少しフワフワしています(笑)サポートが充実してるから安心して始めることができました。
-
投稿者:トンカツ5.0無料予想に乗っかるだけでもめちゃくちゃ当たる!100万超えも夢じゃないし、有料プランも有料にしかない魅力満載で、正直毎日目からウロコです。競輪ずっと一人でやってきたけどプロの予想に頼るってだけでこれだけ稼げるのであれば、もっと早く知りたかった。とにかく競輪仲間にも即共有しました。ありがたい。
-
-
4.8おすすめポイント
-
ポイント①安定感をとるなら競輪ゴクラク一択!
競輪ゴクラクは、少ない点数でもしっかりと当てることが出来るサイト。回収率も高く抜群の安定感を誇ります。無料予想だけでもしっかり稼ぎたい方は、絶対に押さえておきましょう。
-
ポイント②コロガシで大きな当たりを手にしたいなら競輪ゴクラク!
有料予想は基本2レースのコロガシ。買い目点数は5点とかなり少ない点数です。そんな少ない点数でもしっかりと当てるため、回収率が圧倒的。1発で大きく稼ぎたいなら競輪ゴクラクで決まりでしょう。
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 10点 推奨金額 1,000円 公開頻度 毎日 公開時間 前日18:00 提供方式 公式サイト 2023年8月の戦績
16戦13勝3敗
的中率 回収率 利益 81.3% 469% 3,532,200円 2023年8月に最も好成績を収めた有料予想
「アツアツ80万」プラン料金 80,000円
利益 2,309,800円
利用者の口コミ
-
投稿者:匿名5.0新サイトと聞いて飛びつきました!めっちゃ稼げてます!有料予想もポイントで参加できるし、俺ら利用者にとってかなり優しいサイト!それで稼げるとか神でしかない!
-
投稿者:いろはす5.0毎日ログインポイントってかなりアツい!しかも10〜100ポイントって、1000円〜10,000円のポイントってことよね!やばすぎだろ!ちなみに無料予想だけで10万超えてますwこんなにお得なサイト見たことねえよ!
-
-
4.0おすすめポイント
-
ポイント①トップクラスの総合力!
競輪ライジンの総合力は、他の競輪予想サイトと比較しても右に出るものはいません。
全ての項目で突出しているので、幅広いユーザーにマッチするでしょう。 -
ポイント②担当者が優秀!
専属の担当者がとにかく優秀。
初心者に対するサポートはもちろん、おすすめされるプランの信頼度は激高です。
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 10点 推奨金額 1点1,000円 公開頻度 週6日(日曜除く) 提供数 1日1レース 公開時間 当日11:30 提供方法 公式サイト 2023年8月の戦績
15戦12勝3敗
的中率 回収率 利益 80.0% 410% 2,170,800円 2023年8月に最も好成績を収めた有料予想
「プラチナスマッシュ」プラン料金 100,000円
利益 1,017,500円
利用者の口コミ
-
投稿者:よしきんぐさん4.0競輪RIZINめちゃくちゃ当たりますね!!新サイトなんでそこまで信用してなかったのですが、これほどまでに稼げるとは思ってもいませんでした。現状では全部で7戦参加して、6勝1敗です!払い戻し金額の合計が110,000円を超えてました笑無料予想でこんなに稼げる競輪予想サイト初めて知りました。
-
投稿者:ガーナさん4.0口コミサイトで競輪RIZINを見つけました。そのサイトでは、無料予想が稼げるという口コミが多く、ひとまず1週間参加してみました!使ってみた結果がまさかの収支プラス40,000円!戦績で言うと5戦4勝1敗!十分すぎる!無料予想でここまで稼げるなら文句のつけようがないですよ。
-
-
3.5おすすめポイント
-
ポイント①無料予想の買い目はたった5点!
無料予想の買い目点数はたったの5点。
抜群の予想の精度で、申し分ない戦績を残しています。 -
ポイント②的中率だけでなく回収率も担保!
チャリ活は堅い予想が多いのですが、買い目点数を絞っているためトリガミになることが少なく、コンスタントに稼げています。
チャリ活はローリスクで勝負できる貴重な競輪予想サイトです。
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 5点 推奨金額 1点2,000円 公開頻度 毎日 提供数 1日1レース 公開時間 当日12:30 提供方法 公式サイト 2023年8月の戦績
14戦10勝4敗
的中率 回収率 利益 71.4% 340% 1,853,200円 2023年8月に最も好成績を収めた有料予想
「昼活ハイパー」プラン料金 100,000円
利益 595,600円
利用者の口コミ
-
投稿者:オーヤマさん3.0チャリ活はなんと言っても無料予想だよね。まじでコンスタントに当たるし、稼げる。結構堅めの予想が多いから不安になるけど、買い目絞ってるから本当にトリガミにならない。時々、穴狙ったような買い目も公開されて大丈夫か?って思うけど、しっかりと当たる。今日で4連勝だ笑笑チャリ活はどんなレースでも当たる買い目が分かってるのかな?笑ともかくチャリ活ならまじで稼げるから使ってみて笑
-
投稿者:ジャスミンさん4.0チャリ活ってサポートが本当に凄い!!!私は競輪初心者で初めてやってみようと思って登録したものなんですが、やっぱり競輪予想サイトなんてもちろん初めてで、どうしたらいいか分からず問い合わせてみたら、競輪の基本から車券の買い方、チャリ活のおすすめの使い方まで丁寧に教えてくれました!しかも、レスポンスが早いんですよw口コミ見る限り、当たらないって口コミは見当たらないし、文句の付け所を教えて下さいw
-
-
3.4おすすめポイント
-
ポイント①競輪のプロフェッショナルが集結!
ラインや競輪選手、バンクなど競輪に関わる全ての要素を熟知したプロフェッショナルを集結させています。
競輪を深く知るからこそできる予想は刮目しましょう。 -
ポイント②口コミの投稿件数が多い!
実際に利用したユーザーから絶賛の声が多く届いているサイト。
多くのユーザーが利用し、そのほとんどが稼げているということです。
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 10点 推奨金額 1点1,000円 公開頻度 週6日 提供数 1日1レース 公開時間 当日12:30 提供方法 公式サイト 2023年8月の戦績
11戦8勝3敗
的中率 回収率 利益 72.7% 331% 1,798,900円 2023年8月に最も好成績を収めた有料予想
「重賞タイガー」プラン料金 70,000円
利益 557,500円
利用者の口コミ
-
投稿者:炭酸水さん3.0競輪club虎の穴は無料予想でもそこそこ稼げてる。買い目も広くないし、それでいて的中率も良いからもうこのサイトしか私は使わなくなりましたね。正直ラインとかって読みきれない部分もあるからプロの予想に任せた方が当たるね。そもそもで情報量が違うから分析の質も違う。
-
投稿者:GJUさん4.0まだ検証されてる時ほどの利益は出てないけど、ちょくちょく穴も当てたりするしやっぱ競輪CLUB虎の穴は無料予想だね。 優良サイトって言ってもいいんじゃないかな。 解体新書以外の口コミも見てるけど、軒並み高いし信用していいと思う!!
-

競輪には、言わずとしれた「稼ぎやすいレース」が存在します。
しかし、末端の一般人ではそういった情報は手に入りません。
競輪予想サイト解体新書では、数々の予想サイトを検証するにあたって有益な情報網を獲得しています。
そういった情報網から得られる「注目するべきレース」の情報をLINE公式アカウント登録者限定で配信する用意があります。
参考にする、しないは皆さん次第。
ここでしか手にすることのできない情報を、ぜひ有意義に活用してもらえればと思います。

コメントを投稿する