header_logo
限定公開

最短2週間で1万円が100万円に!?誰でもすぐに実践可能な驚きの方法を限定公開!

【2021年度の引退競輪選手一覧】引退した選手をご紹介!競輪選手の引退事情についても徹底網羅!

競輪予想サイト解体新書の検証担当「近藤 宗康」です。

今回は2021年に引退した競輪選手について紹介します。

2021年度引退した競輪選手のTOP

皆さんは競輪選手の引退について考えたことはありますか?

華々しくデビューする新人選手とは違い、引退が話題として取り上げられるのはごく一部の選手なのが実情です。

先日の高木真備選手の電撃引退(2022年4月3日時点)は大手ニュースサイトでも報じられるほどでしたが、多くの選手はひっそりと引退します。

そこで、今回はあまり語られない競輪選手の引退について徹底網羅!

2021年に引退した競輪選手や競輪における引退、登録削除の概要までお届けします!

ぜひ最後までご覧ください。

競輪における引退とは?登録削除・代謝について

登録削除・代謝について

競輪における引退には大きく分けて以下の2つの理由があります。

  • 自己判断による引退
  • 引退勧告による引退

自己判断による引退は先日の高木真備選手然り自分自身の判断で決める引退です。

主な理由は、体力の衰えや病気・怪我といった身体的な面で、これ以上続けられないと判断したもの。

他にも家庭の事情や気力の衰えといった理由も含まれます。

一方で引退勧告による引退は、いわゆる代謝制度と呼ばれる競走得点が低いことを理由に行われる足切りです。

代謝制度は以下の条件に当てはまる競輪選手が対象となります。

  • 成績下位の男子30名、女子3名の選手
  • 3期連続で70点を下回った男子選手
  • 2期連続で47点を下回った女子選手

これらに該当しなければ60代になっても競輪選手を続けられるということです。

引退勧告を受けない限り、自身の判断でいつまでも続けられる点も競輪の魅力と言えるでしょう。

ただし、ガールズケイリンは級・班別がないため、弱い選手が勝てないまま引退を余儀なくされるケースも目立ち問題となっています。

自己判断・引退勧告の理由に関わらず、引退届けが受理されると登録削除となり、競輪選手を引退したことになるようです。

1年で何人の競輪選手が引退するの?

それでは1年で何人の競輪選手が引退するのでしょうか?

2012年~2021年度の10年間2017年~2021年度の5年間の平均は以下の通り。

過去10年間の引退平均 143.5人/年
過去5年間の引退平均 86.2人/年

2012年から2021年までの10年間の引退選手の平均は143.5人。

デビューする選手の平均が73.9人なので競輪選手が毎年減っていく計算です。

中でもガールズケイリンが始まった2012年度は、1年で349人と多くの選手が引退しました。

同年にデビューした選手が70人だったので競輪選手が極端に減ったことになります。

ですが、ここ5年の引退選手の平均は86.2人、デビュー選手の平均が88.2人ですので選手数は微増傾向。

ここ数年は車券の売上が好調なこともあり、選手数が増える傾向はしばらく続きそうです。

2020年度に引退した競輪選手は何人?

2020年に引退した選手

2020年度に引退した競輪選手は何人でしょうか?

2020年度はこの10年の中で引退した選手が最も少ない年でした。

引退した競輪選手は男子55人、女子6人の合計61名。

コロナ禍で先が見えない状況のため、自主的な引退が少なかったのかも。

また、デビューした選手がこの10年で最も多く、競輪界の選手数が増えた年でもありました。

2021年度に引退した競輪選手は?

2021年に引退した選手

ここでは2021年度(2021年4月~2022年3月)に引退した競輪選手を男女別に紹介していきます。

2021年度に引退した競輪選手は男子74人、女子7人の合計81名。

2020年度の61名と比較すると少し増えた印象ですが、過去10年では2番目に引退選手が少ない年でした。

つい最近まで走っていた選手も多いので「引退を知らなかった・・・」なんてことも。

また、競輪選手の引退は決まった時期に一斉に行われるものではありません。

そのため、熱烈な競輪ファンでもすべての引退選手を把握するのは至難の業と言えそうです。

それでは実際に2021年度に引退した競輪選手を男女別にご覧いただきましょう!

2021年度に引退した男子競輪選手一覧

2021年度に引退した男子競輪選手は以下の通り。

登録番号 表記 都道府県 生年月日 年齢 級班 消除月日
12648 斉藤 重明(サイトウ シゲアキ) 東京 1970/06/21 50 A3 4/7
11209 川口 輝明(カワグチ テルアキ) 北海道 1965/08/19 55 A3 4/13
14160 服部 正博(ハットリ マサヒロ) 埼玉 1985/06/20 35 A3 4/19
12511 細川 洋(ホソカワ ヒロシ) 神奈川 1967/11/03 53 A2 4/27
13173 越川 一寿(コシカワ カズヒサ) 埼玉 1975/08/21 45 A3 5/13
11799 鈴木 守(スズキ マモル) 神奈川 1966/12/13 54 A3 6/14
15335 遠藤 洋希(エンドウ ヒロキ) 茨城 1995/06/15 26 A3 6/18
14159 中川 慶一(ナカガワ ケイイチ) 千葉 1987/02/25 34 A2 6/18
13874 石田 將剛(イシダ マサタカ) 和歌山 1981/08/29 39 A3 6/24
10918 齋藤 勝(サイトウ マサル) 広島 1960/10/23 60 A3 6/28
10761 近藤 幸徳(コンドウ ユキノリ) 愛知 1963/05/16 58 A3 7/5
12918 高松 直満(タカマツ ナオミツ) 福岡 1972/05/21 49 A3 7/5
11632 中畑 正彦(ナカハタ マサヒコ) 和歌山 1964/01/24 57 A3 7/8
12313 北田 昭志(キタダ シヨウジ) 愛媛 1970/03/02 51 A3 7/8
12985 三好 英次(ミヨシ エイジ) 香川 1974/04/08 47 A3 7/8
10207 榎田 浩二(エノキダ ヒロジ) 大阪 1962/01/29 59 A3 7/15
10507 鈴木 栄司(スズキ エイジ) 千葉 1961/02/02 60 A3 7/15
11609 砂川 秀樹(スナカワ ヒデキ) 神奈川 1967/06/30 54 A3 7/15
11823 北川 智博(キタガワ トモヒロ) 滋賀 1968/08/28 52 A3 7/15
12488 高浜 裕一(タカハマ ユウイチ) 宮城 1971/09/10 49 A3 7/15
12951 野田 英吾(ノダ エイゴ) 群馬 1975/01/31 46 A3 7/15
14636 本島 泰康(モトシマ タイコウ) 熊本 1989/09/19 31 A3 7/15
11753 植田 幸仁(ウエダ ユキヒト) 熊本 1967/09/23 53 A3 7/15
12317 今村 康志(イマムラ ヤスシ) 福岡 1969/07/08 52 A3 7/15
12409 高橋 慶幸(タカハシ ノブユキ) 秋田 1970/04/22 51 A3 7/15
12657 平原 輝弥(ヒラハラ テルヤ) 神奈川 1970/04/28 51 A3 7/15
12695 橋村 法男(ハシムラ ノリオ) 広島 1971/04/11 50 A3 7/15
12652 小林 裕司(コバヤシ ユウジ) 千葉 1971/04/02 50 A3 7/19
14803 渡辺 雄太(ワタナベ ユウタ) 福島 1991/07/18 29 A3 7/19
14927 猪狩 雄太(イガリ ユウタ) 福島 1990/07/02 31 A3 7/19
12227 長澤 道雄(ナガサワ ミチオ) 兵庫 1971/02/21 50 A3 7/26
13898 中村 大和(ナカムラ ヤマト) 大分 1977/01/26 44 A3 7/26
14892 中堀 光昭(ナカボリ ミツアキ) 大分 1985/01/07 36 A3 7/26
14540 宮腰 圭祐(ミヤゴシ ケイスケ) 福井 1985/12/26 35 A3 8/2
12353 高田 敏広(タカダ トシヒロ) 東京 1969/08/01 52 A3 9/13
13939 三上 佳孝(ミカミ ヨシタカ) 千葉 1982/05/24 39 A1 9/13
12064 有坂 直樹(アリサカ ナオキ) 秋田 1969/12/13 51 A2 9/30
13342 奥中 竜之(オクナカ タツユキ) 大阪 1976/10/05 44 A3 9/30
11860 野口 誠一郎(ノグチ セイイチロウ) 長崎 1967/06/21 54 A3 10/29
13624 野村 昌弘(ノムラ マサヒロ) 埼玉 1978/06/10 43 A3 11/17
11664 上村 常文(ウエムラ ツネフミ) 熊本 1967/09/12 54 A3 11/29
14468 城木 健治(シロキ ケンジ) 愛知 1988/07/05 33 A3 12/2
14875 大竹 歩(オオタケ アユム) 大阪 1986/08/26 35 A3 12/16
12540 田村 博之(タムラ ヒロユキ) 徳島 1969/10/17 52 A3 12/21
13504 坂野 耕治(サカノ コウジ) 徳島 1978/11/24 43 A3 12/22
12017 澤田 光浩(サワダ ミツヒロ) 福井 1968/11/13 53 A2 12/27
15530 近藤 武寿(コンドウ タケヒサ) 静岡 1986/11/30 35 A3 1/13
13222 田村 英輝(タムラ ヒデキ) 徳島 1975/03/26 46 A3 1/13
11772 大沼 修(オオヌマ オサム) 福島 1969/01/29 52 A3 1/13
14290 高橋 俊英(タカハシ トシヒデ) 群馬 1982/09/23 39 A3 1/13
12429 阿部 康雄(アベ ヤスオ) 新潟 1967/03/27 54 A3 1/13
14088 浅野 将弘(アサノ マサヒロ) 岐阜 1982/02/03 39 A3 1/13
12040 山中 隆(ヤマナカ タカシ) 香川 1969/06/24 52 A3 1/13
10729 前田 義秋(マエダ ヨシアキ) 栃木 1963/06/07 58 A3 1/17
10990 諸田 勝仁(モロタ カツヒト) 埼玉 1964/01/22 57 A3 1/17
12571 酒井 実(サカイ ミノル) 埼玉 1971/11/23 50 A3 1/17
11678 茨木 基成(イバラキ モトナリ) 東京 1962/08/05 59 A3 1/17
12577 鈴木 淳也(スズキ アツヤ) 東京 1970/09/12 51 A3 1/17
12239 池内 吾郎(イケウチ ゴロウ) 愛媛 1970/09/13 51 A3 1/17
11705 藤田 享市(フジタ キョウイチ) 滋賀 1967/08/11 54 A3 1/20
13786 木村 高士(キムラ タカシ) 福井 1981/04/04 40 A3 1/20
12381 妹尾 英信(セノオ ヒデノブ) 岡山 1971/05/02 50 A3 1/20
12607 伊加 哲也(イガ テツヤ) 岡山 1972/04/07 49 A3 1/20
12935 村上 輝久(ムラカミ テルヒサ) 秋田 1973/05/17 48 A3 1/25
14517 木村 成希(キムラ シゲキ) 千葉 1982/10/14 39 A3 1/25
10765 松井 英幸(マツイ ヒデユキ) 愛知 1964/02/14 57 A3 1/25
13787 久保田 奉文(クボタ トモユキ) 福井 1978/05/23 43 A3 1/25
12627 川崎 正安(カワサキ マサヤス) 長崎 1969/03/06 52 A3 1/27
12190 篠田 宗克(シノダ ムネカツ) 千葉 1969/04/16 52 A2 2/10
14085 関口 泰明(セキグチ ヤスアキ) 神奈川 1982/02/28 39 A3 2/10
13381 工藤 友樹(クドウ トモキ) 青森 1974/12/13 47 A3 2/10
14990 石井 和明(イシイ カズアキ) 群馬 1983/12/06 38 A3 2/22
13123 川島 聖隆(カワシマ セイリユウ) 香川 1977/01/23 45 A2 3/25
14736 荒井 春樹(アライ ハルキ) 長野 1987/02/04 35 A2 3/31

それぞれに思い入れのある選手も多いのではないでしょうか。

砂川秀樹さんや有坂直樹さんは、引退直後から競輪番組で解説を担当されているので見たことがある方も多いのでは?

また、世界選手権で中野浩一さんたちと共に戦った「世界のマツイ」こと松井英幸さんは、現在は豊橋競輪場の職員として働いています。

競輪選手の引退後は家業を継ぐ、サラリーマンになるといったものばかりでなく、解説者や競輪場職員になる方も多いのだとか。

50代で競輪選手を引退されても、まだまだ人生は長いですからね。

2021年度に引退したガールズケイリン選手一覧

次に2021年度に引退したガールズケイリン選手は以下の通り。

登録番号 表記 都道府県 生年月日 年齢 級班 消除月日
15019 飯田 よしの(イイダ ヨシノ) 東京 1990/05/04 30 L1 5/6
15318 椿本 浩子(ツバキモト ヒロコ) 愛媛 1985/09/24 35 L1 7/8
15136 藤谷 はるな(フジタニ ハルナ) 茨城 1993/12/21 27 L1 7/15
15301 寺井 えりか(テライ エリカ) 北海道 1992/06/01 29 L1 10/14
14898 関口 美穂(セキグチ ミホ) 埼玉 1982/06/26 39 L1 11/12
15500 岩原 紗也香(イワハラ サヤカ) 徳島 1992/11/04 29 L1 1/13
15484 太 友花(フト ユウカ) 福島 1991/10/24 30 L1 1/13

飯田よしのさんは2020年12月の落車による負傷から復帰することなく引退を決意されたようです。

また、剣道では中学・高校時代に全国優勝した岩原紗也香さんですが、ガールズケイリンでは確定板に乗ることなく引退されています。

ガールズケイリン選手も引退後は、競輪番組のアシスタントや職員として競輪に携わる方が多いようです。

結婚や出産を経てママさんレーサーとして活躍する選手も居ますが、同時に引退を決意して家庭に入る選手も。

まだガールズケイリンが始まって10年なので、女子選手が年齢的にいつまで現役で居られるのかは未知数と言えそうです。

2021年度の引退競輪選手一覧まとめ

まとめ

2021年度の引退競輪選手一覧は以上です。

まとめると以下の通り。

  • 競輪選手の引退理由は「自己判断」と「引退勧告」(代謝制度)
  • 2012年度~2021年度の10年間の引退平均は143.5人
  • 2017年度~2021年度の5年間の引退平均は86.2人
  • 車券売上の好調に伴い引退する競輪選手の数は鈍化傾向
  • 2021年度の引退競輪選手は男子74人、女子7人の合計81人

毎年デビューする選手と同等か、それ以上に引退する選手がいる競輪の世界。

実力は元より、大きな怪我や精神的なモチベーションを保てないなど、引退理由は様々です。

競輪から引退した選手たちですが、たくさんの名勝負と共に競輪ファンによって語り継がれるでしょう。

【必見】競輪で更に勝率を上げる方法を伝授します!

あなたは、競輪で勝負する際どんな目的でやっていますか?

「今の給料じゃ足りない」

「遊ぶお金が欲しい」

などを考えているでしょう。

また、ただ単に「勝負事が好き」なのかもしれません。

このように、目的はたくさんあると思いますがどれも最終地点は同じ。

それは競輪で買ってお金を増やすことです。

しかし、ギャンブルで勝つことは簡単ではありません。

特に、競輪は人の力のみで行われる競技。

仕事の休みなど、自分の貴重な時間を使って情報収集しいざ勝負してみても、負けてしまったなんて事がほとんどでしょう。

実際、私も「競輪向いてないからやめよう」そう思った時期がありました。

しかし、今では多くの時間を使った分析や負けを取り戻すためのギャンブルは卒業し、大きく稼ぐことができています。

それができた方法とは・・・

競輪予想サイトを使ったこと!

競輪予想サイトは、競輪予想のプロが自身の予想を公開しているサイトのこと。

毎日無料で予想を公開しているサイトが多く、丸乗りだけで稼ぐことも可能です。

しかし、様々な検証をしていく中で「悪徳」と呼ばれる詐欺まがいのサイトが存在していることも明らかになりました。

そこで!

今回は私が実際に検証し、本当に稼げた本物の競輪予想サイトをランキング形式で大公開!

すべて簡単な無料登録で利用することができ、公開されている無料予想だけでも驚異的な戦績を収めています。

どのサイトも30秒で終わる無料登録をするだけで毎日予想を見ることができるので、ぜひ活用してみてください!

  • おすすめポイント
    • ポイント①
      競輪のプロフェッショナルが集結!

      ラインや競輪選手、バンクなど競輪に関わる全ての要素を熟知したプロフェッショナルを集結させています。
      競輪を深く知るからこそできる予想は刮目しましょう。

    • ポイント②
      口コミの投稿件数が多い!

      実際に利用したユーザーから絶賛の声が多く届いているサイト。
      多くのユーザーが利用し、そのほとんどが稼げているということです。

    無料予想の詳細
    券種 3連単
    買い目点数 10点
    推奨金額 1点1,000円
    公開頻度 週6日
    提供数 1日1レース
    公開時間 当日12:30
    提供方法 公式サイト

    2023年5月の戦績

    18戦15勝3敗

    的中率 回収率 利益
    83.3% 427% 2,868,000円

    2023年5月に最も好成績を収めた有料予想

    「重賞タイガー」プラン料金 70,000円

    利益 1,611,000円

    利用者の口コミ

    • 投稿者:炭酸水さん
      5.0
      競輪club虎の穴は無料予想でもそこそこ稼げてる。買い目も広くないし、それでいて的中率も良いからもうこのサイトしか私は使わなくなりましたね。正直ラインとかって読みきれない部分もあるからプロの予想に任せた方が当たるね。そもそもで情報量が違うから分析の質も違う。
    • 投稿者:GJUさん
      5.0
      まだ検証されてる時ほどの利益は出てないけど、ちょくちょく穴も当てたりするしやっぱ競輪CLUB虎の穴は無料予想だね。 優良サイトって言ってもいいんじゃないかな。 解体新書以外の口コミも見てるけど、軒並み高いし信用していいと思う!!
  • おすすめポイント
    • ポイント①
      参加枠を限定!

      無料予想・有料予想の参加枠に制限をかけています。
      こうすることにより、極端なオッズ低下を避けることができ目標金額に近い払戻を獲得が見込めます

    • ポイント②
      ユーザー1人1人に専属のスタッフがつく!

      ユーザー1人1人に専属のスタッフがつくので、競輪に詳しくない方やサイトの使い方がわからない方、予想の見解が知りたい方など幅広いユーザーが安心して利用できます。

    無料予想の詳細
    券種 3連単
    買い目点数 10点
    推奨金額 1点1,000円
    公開頻度 毎日
    提供数 1日1レース
    公開時間 当日11:30
    提供方法 公式サイト

    2023年5月の戦績

    18戦14勝4敗

    的中率 回収率 利益
    77.8% 409% 2,864,700円

    2023年5月に最も好成績を収めた有料予想

    「緑の輪」プラン料金 40,000円

    利益 991,100円

    利用者の口コミ

    • 投稿者:LOTTEさん
      5.0
      JKIって競輪予想サイトの中でも、かなり配信してる予想のレベルが高いサイトですよね。無料予想でもちょいちょい高配当出してますし、有料情報の精度は自分が使ってきた色んな予想サイトと比較してもずば抜けていいですね。競輪は当たればデカいって言うけど、100万とか普通に獲得できています。
    • 投稿者:ラララさん
      4.0
      日本競輪投資会の無料予想で10万円稼げて軍資金貯めれたから有料予想に参加してみたんだけど、コロガシでちゃんと当ててくれた。 マジでありがたい。 いろんな有料予想の内容知りたいから口コミで誰か教えてくれ〜
  • おすすめポイント
    • ポイント①
      的中率・回収率のバランス◎

      27戦し、的中率67%・回収率162%とバランスに優れている競輪予想サイト。
      コツコツ稼ぎたい人にはぴったりです。

    • ポイント②
      豊富なプランを用意!

      ユーザーのニーズに合わせて、8つのプランを用意
      コツコツ稼ぎたい方、一気に稼ぎたい方などあらゆるユーザーが利用しやすいサイトです。

    無料予想の詳細
    券種 3連単
    買い目点数 10点
    推奨金額 1点1,000円
    公開頻度 週6日(日曜除く)
    提供数 1日1レース
    公開時間 当日11:30
    提供方法 公式サイト

    2023年5月の戦績

    16戦12勝4敗

    的中率 回収率 利益
    75.0% 362% 2,261,200円

    2023年5月に最も好成績を収めた有料予想

    「5rd-フィフス-」プラン料金 120,000円

    利益 942,300円

    利用者の口コミ

    • 投稿者:パンダさん
      4.0
      競輪ギアって無料とは思えない予想がバンバン公開されていて凄くないですか?前に使ったサイトは有料予想でも全然当たらなくて、舟券代と情報料金がかかるだけの意味ない予想サイトだったから、普通にこの精度には感動してる。最近は仕事帰りのナイターに参戦するのが日課です。
    • 投稿者:匿名さん
      5.0
      予想いっつも見逃してミッドナイトしか参加出来てないけど稼げるね。 最初に26万円当たってそっから3連敗、ちょっとやばいなって思ってたら5戦目で51万円当たった。 連敗が怖いから今がっちり利益になってるところで止めてるんだけど一番の正攻法知りたいっすね。
  • おすすめポイント
    • ポイント①
      トップクラスの総合力!

      競輪ライジンの総合力は、他の競輪予想サイトと比較しても右に出るものはいません。
      全ての項目で突出しているので、幅広いユーザーにマッチするでしょう。

    • ポイント②
      担当者が優秀!

      専属の担当者がとにかく優秀。
      初心者に対するサポートはもちろん、おすすめされるプランの信頼度は激高です。

    無料予想の詳細
    券種 3連単
    買い目点数 10点
    推奨金額 1点1,000円
    公開頻度 週6日(日曜除く)
    提供数 1日1レース
    公開時間 当日11:30
    提供方法 公式サイト

    2023年5月の戦績

    12戦10勝3敗

    的中率 回収率 利益
    83.3% 302% 1,890,200円

    2023年5月に最も好成績を収めた有料予想

    「プラチナスマッシュ」プラン料金 100,000円

    利益 691,300円

    利用者の口コミ

    • 投稿者:よしきんぐさん
      4.0
      競輪RIZINめちゃくちゃ当たりますね!!新サイトなんでそこまで信用してなかったのですが、これほどまでに稼げるとは思ってもいませんでした。現状では全部で7戦参加して、6勝1敗です!払い戻し金額の合計が110,000円を超えてました笑無料予想でこんなに稼げる競輪予想サイト初めて知りました。
    • 投稿者:ガーナさん
      4.0
      口コミサイトで競輪RIZINを見つけました。そのサイトでは、無料予想が稼げるという口コミが多く、ひとまず1週間参加してみました!使ってみた結果がまさかの収支プラス40,000円!戦績で言うと5戦4勝1敗!十分すぎる!無料予想でここまで稼げるなら文句のつけようがないですよ。
  • おすすめポイント
    • ポイント①
      無料予想の回収率がずば抜けている!

      抜群の予想の精度で荒れたレースでも的中連発。
      無料予想だけで45万円もの利益を獲得できています。

    • ポイント②
      元競輪選手とのつながり!

      元競輪選手とコネクションを持ち、競輪選手ならではの視点で買い目を組みます
      他の競輪予想サイトとは一線を画す予想の精度は必見です。

    無料予想の詳細
    券種 3連単
    買い目点数 10点
    推奨金額 1点1,000円
    公開頻度 毎日
    提供数 1日1レース
    公開時間 当日12:30
    提供方法 公式サイト

    2023年5月の戦績

    14戦10勝4敗

    的中率 回収率 利益
    71.4% 319% 1,877,400円

    2023年5月に最も好成績を収めた有料予想

    「ゴールドクラス」プラン料金 80,000円

    利益 502,000円

    利用者の口コミ

    • 投稿者:本さん
      3.0
      口コミで評判が良かったから参加してみました。 他の競輪予想サイトと違ってとにかく当たる。 競輪アンビシャスが今まで一番良いサイトです。 ちなみに収支は12万円で最高です。
    • 投稿者:ゴルバチョフ夫人さん
      4.0
      競輪アンビシャスの無料予想には、今年に入ってからお世話になってる。使った感想としては、とにかく稼げるってことかな。4月とか勝率8割だったし、それ以降も勝率7割を維持してる。今の所30万円弱も稼げてるんだよね。どんなサイトを使うか迷っている人は競輪アンビシャスがおすすめだな。

コメントを投稿する

ニックネーム※任意

タイトル

内容

※業者・自作自演の口コミの場合削除する可能性があります。

LINE公式アカウントバナー

競輪には、言わずとしれた「稼ぎやすいレース」が存在します。

しかし、末端の一般人ではそういった情報は手に入りません。

競輪予想サイト解体新書では、数々の予想サイトを検証するにあたって有益な情報網を獲得しています。

そういった情報網から得られる「注目するべきレース」の情報をLINE公式アカウント登録者限定で配信する用意があります。

参考にする、しないは皆さん次第。

ここでしか手にすることのできない情報を、ぜひ有意義に活用してもらえればと思います。

LINE公式アカウントQRコード