header_logo
限定公開

最短2週間で1万円が100万円に!?誰でもすぐに実践可能な驚きの方法を限定公開!

競輪の税金はいくらからかかる?確定申告の手順・時効についてもご紹介!

競輪予想サイト解体新書の検証担当「近藤 宗康」です。

今回は、競輪の税金についてご紹介します。

競輪の税金_TOP

日本では「所得税」を払う義務があります。

所得税とは、お金を稼いだ場合に課せられるもの。

法律で決まっているものなので、逃れることはできません。

そんな所得税ですが、実は競輪で稼いだ場合も課せられることをご存知でしょうか。

ギャンブルには税金がかからないと思いがちですが、知っていないと気付かぬうちに「脱税」をしてしまっているかもしれません。

最悪の場合、裁判になる可能性も。

ということで!

今回は、そんな競輪の税金について徹底解説!

競輪で税金がかかる金額や確定申告の手順・時効の期間までご紹介します。

ぜひ最後までご覧ください。

競輪は50万円を超えると一時所得として税金がかかる!

競輪は50万円を超えると一時所得として税金がかかる!

競輪や競馬などの公営競技では、その年の1月1日〜12月31日までに50万円以上稼いだ場合税金の支払いが必要。

税金の扱いは「一時所得」です。

一時所得とは・・・
(1)懸賞や福引きの賞金品(業務に関して受けるものを除きます。)
(2)競馬や競輪の払戻金(営利を目的とする継続的行為から生じたものを除きます。)
(3)生命保険の一時金(業務に関して受けるものを除きます。)や損害保険の満期返戻金等
(4)法人から贈与された金品(業務に関して受けるもの、継続的に受けるものを除きます。)
(5)遺失物拾得者や埋蔵物発見者の受ける報労金等
(6)資産の移転等の費用に充てるため受けた交付金のうち、その交付の目的とされた支出に充てられなかったもの
国税庁No.1490 一時所得より引用-

50万円以下の場合は「特別控除額」として扱われます。

競輪は娯楽なので「営利を目的とする継続的行為から生じたものを除く」とありますが、基本的に適用されることはないと考えたほうが良いでしょう。

競輪の一時所得の計算方法

一時所得として扱われた50万円以上の払い戻しには、いくら税金がかかるのか。

計算方法は以下の通りです。

総収入金額(年間払い戻し金額の合計) – 経費(車券購入金額)- 特別控除額(最高50万円)÷2 = 一時所得の金額。

経費として計上できるのは「的中した車券の購入金額」のみです。

稼いだ金額で必要なものを買ったとしても、経費として計上することはできません。

仮に50万円以上稼いだ場合は、一時所得の計算をして納めるべき金額を残しておきましょう。

競輪で50万円以上稼いだら確定申告が必要!手順を解説!

競輪で50万円以上稼いだら確定申告が必要!手順を解説!

税金がかかるということは、当然「確定申告」をする必要があります。

確定申告とは・・・
毎年1月1日から12月31日までの1年間に生じた所得の金額とそれに対する所得税の額を計算し、源泉徴収された税金や予定納税額などがある場合には、その過不足を精算する手続です。

納めるべき納税額の最終チェックのようなもので「義務」です。

会社員・個人事業主・アルバイトなどは関係なく、50万円以上稼いだ場合はやらなくてはいけません。

そんな確定申告をスムーズに行うための手順を3つご紹介します。

  1. 的中レースのメモ
  2. 一時所得の計算をする
  3. 確定申告を行う

それぞれ詳しく見ていきましょう。

【手順1】当てたレースをメモしておく

競輪は、1回の払い戻しで10万円を超える時があります。

一時所得として扱われるのは「払い戻しの合計金額」なので、競輪予想に慣れている方であれば、特別控除額として扱われる50万円を超えるのはあっという間でしょう。

その中から経費として計上できるのは当てた車券代のみ。

仮に稼いだお金を車券購入で使い切ったとしても税金はかかります。

いくら稼いだかわからないとなれば、納税のためにいくら残しておけば良いかわかりません。

当てたレースの車券や金額はメモとして取っておくことが重要です。

国税庁の公式サイトでは、記録用のフォーマットが用意されています。

頻繁に競輪を楽しむ方は、利用してみてください。

【手順2】一時所得の計算をする

当てた車券や金額をメモしたら、その年にどれくらいの払い戻しを受けたか計算しましょう。

その際に50万円を下回っていたら確定申告をする必要はありません。

50万円を超えていた場合は「一時所得」の計算をしてください。

一時所得の計算方法は先述した通りですが、国税庁公式サイト内のフォーマットに記録していた場合自動で計算してくれます。

ぜひ活用してください。

【手順3】確定申告を行う

ここまでできたら、最後は確定申告をしてください。

確定申告の対象期間及び提出期限は以下の通りです。

対象期間 1月1日から12月31日
提出期限 2月16日から3月15日

期日を過ぎても提出することはできますが、早めにやっておいた方が良いでしょう。

加えて、確定申告を行う際は「確定申告書」「源泉徴収票」「収支内訳書」の3つが必要です。

確定申告書については、税務署に行けばもらうことができます。

もし書き方がわからない場合は、そのまま税務署で記入すると良いでしょう。

競輪の税金の未納はバレる!3つのケースを解説!

競輪の税金の未納はバレる!3つのケースを解説!

「これまで競輪で稼いできたけど税金なんて払ったことがない」なんて方も多いと思います。

それもそのはず。

日本で納税をしっかり行っている人は多いものの、日雇いやギャンブルで稼いだお金に対しての税金の知識が少ないのが現状です。

また、政府が出した公営ギャンブルの徴税強化の対象としたのは「一口で1,000万円を超える払い戻しを受けた者」

50万円や100万円程度の金額を稼いでいる人に対しては、徴税強化がされていないのです。

納税の義務や金額の知識がない上に徴税強化対象になっていないなら、払っていない人が多いでしょう。

しかし、ギャンブルに対する法律は年々厳しくなりつつある現状をみると、徴税強化対象金額がいつ下がってもおかしくありません。

納税を怠って「脱税」で捕まった人がいるのも事実です。

法律は「知らなかった」では済まされないので、絶対に未納のままにしないでください。

ここまで見ても「払わなくても大丈夫だろう」と思う方もいると思うので・・・

競輪の税金がいかにしてバレるのか。

考えられる3つのケースをご紹介します。

【ケース1】インターネット投票でバレる

バレやすいケース1つ目は、インターネット投票です。

インターネットは世界各国にあるサーバーを介しているため、個人のパソコンやスマートフォンなどのデータを削除したとしても、完全にデータを消すことはできません。

投票履歴や払い戻し履歴・的中実績までサーバーに残っているため、調査が入れば1発でバレます。

競輪アプリやサイトを使って車券購入が主流になっている今、競輪ファン全員が調査対象となっている可能性も否めません。

「自分は大丈夫」。

これが最も危険な行為です。

過去数年間遡って請求されることもあるので、バレないと思ってそのままにしておくのはやめましょう。

【ケース2】SNSや大きな買い物をしてバレる

2つ目が、SNSや大きな買い物をしてバレるケースです。

インターネット投票ではなく、競輪場で車券購入すればバレにくいと考える方も多いでしょう。

当然、競輪場で車券購入をすれば個人情報を残す可能性も少ないです。

しかし、思わぬところでバレる可能性があります。

例えば、インターネットに大金が当たったなどの投稿をした場合、調査対象となるでしょう。

高級車やマンションなどの高額な買い物をした場合、国税局からお金の出所を追求されるなんてことも。

バレない保証はどこにもありません。

【ケース3】友人からバレる

3つ目は、友人からの報告です。

ギャンブルは「友人や上司などから誘われて初めた」というのがほとんど。

会社の仲であれば、一緒にギャンブルするなんてこともあるでしょう。

仮にその友人が調査対象となった場合「稼いでいる人は周りにいませんか?」といった質問がくることも。

嘘をつくことができない状況であれば、友人の名前を出す可能性も考えられます。

また、人は「なんで自分だけ」という気持ちが働くので、嘘をつける状況であったとしても名前をだすでしょう。

このように、複数の場面から未納はバレます。

ビクビクしながらギャンブルをしても楽しくありません。

義務を果たして、真っ当に楽しみましょう。

競輪の税金を未納のままにしておくとどうなる?

競輪の税金を未納のままにしておくとどうなる?

納税は国民の義務ですが、年度末などはかなり忙しくて忘れてしまうこともあるでしょう。

そんな時は、なるべく早く税務署に連絡して確定申告をする意思を伝えてください。

仮に未納が続いた場合、以下のような罰則が課せられる可能性があります。

  • 延滞税
  • 財産差押
  • 起訴

それぞれ詳しく説明します。

延滞税が課される

税金を期限までに納めないと、延滞税が課せられます。

延滞税がかかる割合は、納期限の翌日から年利7.4%・納期限から2ヶ月を過ぎた場合14.6%です。

仮に納税額が100万円だった場合、納期限を過ぎたら「7万4千円」をプラスで払わなけでばならないということ。

これほどまでに無駄なことはありません。

税金の支払い書が届いたら未納にせず、真っ先に払うようにしましょう。

財産が差し押さえられる

延滞税が課せられても未納が続いた場合、財産差し押さえとなります。

これは「強制執行」と呼ばれ、逃れることは不可能。

差し押さえが決定した後に「これから差し押さえをします」といった通知や連絡が入ることもありません。

連絡が入らないのは、差し押さえ前の財産を捨てたり隠したりしてしまう可能性があるからです。

そんな差し押さえ対象となる財産の代表的なものは以下の2つ。

  • 口座

口座差し押さえ金額は、給料や預金額によって異なります。

基本的には給料の1/4程度です。

車に関しては、通勤で利用している場合や車がないと生活ができない場合などは差し押さえ対象ではありません。

ただ、差押にあった場合は債権が税務署に移行するため、会社や家に通知が行きます。

車に関しても、2台持っていたら1台は差し押さえ対象となり、生活が厳しくなるでしょう。

起訴される

未納を無視しても、差し押さえにはならない場合があります。

それは、起訴されるケースです。

起訴とは、刑事裁判に発展することなので「逮捕」のようなもの。

被疑者ではなく被告人として扱われます。

つまり、犯罪者と同じ扱いです。

事実、ギャンブルの税金未納で捕まったケースは多くあります。

未納を軽く考えていると人生が狂ってしまうので、払うものはしっかり払いましょう。

競輪の税金には時効が存在する!

競輪の税金_競輪の税金には時効が存在する!

税金を未納にしておくとどうなるのかは理解できたと思います。

バレない保証はないので、税金は払っておくべきでしょう。

そんな税金ですが、実は「時効」があります。

競輪の税金の時効期間は以下の通りです。

時効期間 内容
3年 確定申告を期限内に行い、書類上の不備があった場合
5年 確定申告期日を過ぎて提出した場合
7年 確定申告をしない・虚偽の申告を行なった場合

時効となれば、これまで未納だった金額を払う必要は無くなります。

通知などが届いていなければ、時効になると考えて良いでしょう。

しかし、時効期間のスタートは通知が届いた日という点には注意が必要です。

通知が届き2年経ったとして再通知が届いたら、時効期間はリセットされます。

再通知の度にリセットされるので、長い期間放置していても時効となることは基本的にありません。

時効になる前に強制執行や逮捕となるでしょう。

通知が届いたらバレたということなので、そのままにせずしっかりと払いましょう。

競輪の税金まとめ!

今回は、競輪の税金についてご紹介してきました。

いかがだったでしょうか。

まとめると以下の通りです。

  • 競輪は50万円以上稼いだら税金が発生する
  • 競輪で50万円以上稼いだら確定申告が必要
  • 競輪の税金未納はバレる
  • 競輪の税金の未納が続けば最悪の場合起訴される
  • 競輪の税金にも時効はあるが通知が届いているなら時効になりにくい

競輪を含む公営ギャンブルでは、50万円以上稼いだ場合税金が発生します。

払わなかった場合、延滞税や財産差し押さえ・起訴といった罰則が課せられる可能性も。

放置する期間が長ければ損をするので、絶対にそのままにしないでください。

法律に「知らなかった」は通用しないので、知識を身につけておきましょう。

【必見】競輪でさらに勝率を上げる方法を伝授します!

あなたは競輪で満足に稼げていますか?

競輪で稼ぐためには、様々な要素を加味した予想をしなければなりません。

しかし、そのためにはかなりの手間と時間がかかります。

そこで、ここまで読んでいただけた方限定!

競輪で誰でも簡単にとにかく勝てる方法をご紹介します!

その方法とは・・・競輪予想サイトを利用すること。

競艇予想サイトは、長年競艇予想してきたプロが自身の予想を無料で公開しているサイトです。

今回は私が実際に検証し、本当に稼げた”本物の競輪予想サイト”をランキングで大公開します!

どれもも30秒で終わる無料登録をするだけで毎日予想を見ることができるので、是非登録してみてください!

  • おすすめポイント
    • ポイント①
      回収率重視なら競輪神風!

      競輪神風は、一般には出回らない情報まで扱う競輪予想サイト。無料予想でもしっかりと稼げています。稼ぎたいなら必ず押さえておきましょう。

    • ポイント②
      予想精度が抜群!

      公開される買い目点数はたったの5点。どんなレースでも5点という少ない点数で当てられるので、トリガミの心配もありません。競輪神風は、圧倒的な予想精度を誇る競輪予想サイトです。

    無料予想の詳細
    券種 3連単
    買い目点数 5点
    推奨金額 1点1,000円
    公開頻度 毎日
    提供数 1日1レース
    公開時間 当日12:30
    提供方法 公式サイト

    2023年5月の戦績

    16戦13勝3敗

    的中率 回収率 利益
    81.3% 437% 3,092,000円

    2023年5月に最も好成績を収めた有料予想

    「日本武尊(ヤマトタケル)」プラン料金 70,000円

    利益 1,674,900円

    利用者の口コミ

    • 投稿者:こす
      5.0
      回収率半端ねえ!前違うサイト使ってたけど神風の方が20%くらい高いと思う。マジおすすめ!
    • 投稿者:武藤
      5.0
      無料予想から完璧な立ち回り。今の所6戦5勝。トリガミの心配まじでないと思う。これからも使うわ。
  • おすすめポイント
    • ポイント①
      高額配当を狙う予想スタイル!

      100円の投資で10,000円以上の獲得を狙う予想スタイル。
      すでに、2回も万車券を的中させています。

    • ポイント②
      100万円以上を狙えるプランを用意!

      100万円以上の高額配当を狙えるプランを複数用意。これほどまでの獲得を狙えるプランを用意している予想サイトは、競輪カミヒトエだけです。

    無料予想の詳細
    券種 3連単
    買い目点数 10点
    推奨金額 1点1,000円
    公開頻度 週6日(日曜除く)
    提供数 1日1レース
    公開時間 当日12:00
    提供方法 公式サイト

    2023年5月の戦績

    15戦12勝3敗

    的中率 回収率 利益
    80.0% 417% 2,940,300円

    2023年5月に最も好成績を収めた有料予想

    「3nd・サクセス」プラン料金 100,000円

    利益 1,360,300円

    利用者の口コミ

    • 投稿者:明石家カツオさん
      5.0
      口コミで評判が良かったので、利用してみました!無料予想の回収率えげつなくないですか?wこれまで10戦8勝2敗で39万円も勝ち越してます!今までいくつか競輪予想サイト利用したことありますが、ここまで利益が出る予想サイトは見たことありません!w
    • 投稿者:私さん
      4.0
      競輪カミヒトエはだいぶ良い予想サイトだと思う。 2週間しか試してないけど5万円稼げてる。 私も管理人さんと同じ様に競輪予想サイトはコンスタントに稼ぐことが第一だと思うので、その点競輪カミヒトエは文句なしです。
  • おすすめポイント
    • ポイント①
      参加枠を限定!

      無料予想・有料予想の参加枠に制限をかけています。
      こうすることにより、極端なオッズ低下を避けることができ目標金額に近い払戻を獲得が見込めます

    • ポイント②
      ユーザー1人1人に専属のスタッフがつく!

      ユーザー1人1人に専属のスタッフがつくので、競輪に詳しくない方やサイトの使い方がわからない方、予想の見解が知りたい方など幅広いユーザーが安心して利用できます。

    無料予想の詳細
    券種 3連単
    買い目点数 10点
    推奨金額 1点1,000円
    公開頻度 毎日
    提供数 1日1レース
    公開時間 当日11:30
    提供方法 公式サイト

    2023年5月の戦績

    18戦14勝4敗

    的中率 回収率 利益
    77.8% 409% 2,864,700円

    2023年5月に最も好成績を収めた有料予想

    「緑の輪」プラン料金 40,000円

    利益 991,100円

    利用者の口コミ

    • 投稿者:LOTTEさん
      5.0
      JKIって競輪予想サイトの中でも、かなり配信してる予想のレベルが高いサイトですよね。無料予想でもちょいちょい高配当出してますし、有料情報の精度は自分が使ってきた色んな予想サイトと比較してもずば抜けていいですね。競輪は当たればデカいって言うけど、100万とか普通に獲得できています。
    • 投稿者:ラララさん
      4.0
      日本競輪投資会の無料予想で10万円稼げて軍資金貯めれたから有料予想に参加してみたんだけど、コロガシでちゃんと当ててくれた。 マジでありがたい。 いろんな有料予想の内容知りたいから口コミで誰か教えてくれ〜
  • おすすめポイント
    • ポイント①
      的中率・回収率のバランス◎

      27戦し、的中率67%・回収率162%とバランスに優れている競輪予想サイト。
      コツコツ稼ぎたい人にはぴったりです。

    • ポイント②
      豊富なプランを用意!

      ユーザーのニーズに合わせて、8つのプランを用意
      コツコツ稼ぎたい方、一気に稼ぎたい方などあらゆるユーザーが利用しやすいサイトです。

    無料予想の詳細
    券種 3連単
    買い目点数 10点
    推奨金額 1点1,000円
    公開頻度 週6日(日曜除く)
    提供数 1日1レース
    公開時間 当日11:30
    提供方法 公式サイト

    2023年5月の戦績

    16戦12勝4敗

    的中率 回収率 利益
    75.0% 362% 2,261,200円

    2023年5月に最も好成績を収めた有料予想

    「5rd-フィフス-」プラン料金 120,000円

    利益 942,300円

    利用者の口コミ

    • 投稿者:パンダさん
      4.0
      競輪ギアって無料とは思えない予想がバンバン公開されていて凄くないですか?前に使ったサイトは有料予想でも全然当たらなくて、舟券代と情報料金がかかるだけの意味ない予想サイトだったから、普通にこの精度には感動してる。最近は仕事帰りのナイターに参戦するのが日課です。
    • 投稿者:匿名さん
      5.0
      予想いっつも見逃してミッドナイトしか参加出来てないけど稼げるね。 最初に26万円当たってそっから3連敗、ちょっとやばいなって思ってたら5戦目で51万円当たった。 連敗が怖いから今がっちり利益になってるところで止めてるんだけど一番の正攻法知りたいっすね。
  • おすすめポイント
    • ポイント①
      無料予想の買い目はたった5点!

      無料予想の買い目点数はたったの5点。
      抜群の予想の精度で、申し分ない戦績を残しています。

    • ポイント②
      的中率だけでなく回収率も担保!

      チャリ活は堅い予想が多いのですが、買い目点数を絞っているためトリガミになることが少なく、コンスタントに稼げています。
      チャリ活はローリスクで勝負できる貴重な競輪予想サイトです。

    無料予想の詳細
    券種 3連単
    買い目点数 5点
    推奨金額 1点2,000円
    公開頻度 毎日
    提供数 1日1レース
    公開時間 当日12:30
    提供方法 公式サイト

    2023年5月の戦績

    15戦12勝3敗

    的中率 回収率 利益
    80.0% 347% 1,993,300円

    2023年5月に最も好成績を収めた有料予想

    「昼活ハイパー」プラン料金 100,000円

    利益 871,100円

    利用者の口コミ

    • 投稿者:オーヤマさん
      4.0
      チャリ活はなんと言っても無料予想だよね。まじでコンスタントに当たるし、稼げる。結構堅めの予想が多いから不安になるけど、買い目絞ってるから本当にトリガミにならない。時々、穴狙ったような買い目も公開されて大丈夫か?って思うけど、しっかりと当たる。今日で4連勝だ笑笑チャリ活はどんなレースでも当たる買い目が分かってるのかな?笑ともかくチャリ活ならまじで稼げるから使ってみて笑
    • 投稿者:ジャスミンさん
      4.0
      チャリ活ってサポートが本当に凄い!!!私は競輪初心者で初めてやってみようと思って登録したものなんですが、やっぱり競輪予想サイトなんてもちろん初めてで、どうしたらいいか分からず問い合わせてみたら、競輪の基本から車券の買い方、チャリ活のおすすめの使い方まで丁寧に教えてくれました!しかも、レスポンスが早いんですよw口コミ見る限り、当たらないって口コミは見当たらないし、文句の付け所を教えて下さいw

コメントを投稿する

ニックネーム※任意

タイトル

内容

※業者・自作自演の口コミの場合削除する可能性があります。

LINE公式アカウントバナー

競輪には、言わずとしれた「稼ぎやすいレース」が存在します。

しかし、末端の一般人ではそういった情報は手に入りません。

競輪予想サイト解体新書では、数々の予想サイトを検証するにあたって有益な情報網を獲得しています。

そういった情報網から得られる「注目するべきレース」の情報をLINE公式アカウント登録者限定で配信する用意があります。

参考にする、しないは皆さん次第。

ここでしか手にすることのできない情報を、ぜひ有意義に活用してもらえればと思います。

LINE公式アカウントQRコード