【競輪予想ブログ】競輪予想はじめましたとは?他の競輪予想ブログとの違いなど徹底網羅!
競輪予想サイト解体新書の検証担当「近藤 宗康」です。
今回は競輪予想はじめましたという競輪予想ブロガーを皆さんに紹介します。
皆さんは競輪予想ブロガーをご存知ですか?
競輪予想ブロガーとは、ブログで競輪予想を公開したり、競輪の知識等を公開している人。
その中で「競輪予想はじめました」は、競輪予想を提供しているブロガー。
自身が予想した競輪の買い目を、ブログやnoteに載せて活動中。
noteもフォロワー数が増えてきており、人気を集めていることが分かります。
今回は、そんな人気急上昇中の「競輪予想はじめました」について徹底調査!
最後までご覧ください。
目次
競輪予想はじめましたとは?
「競輪予想はじめました」は、自身が予想した買い目や前回の予想結果、レース展開などを公開しているブロガーです。
ブログやnoteで予想を公開しており、一部無料で閲覧可能。
競輪予想はじめましたは、アフィリエイトで稼ぐという趣旨のブログではないので、広告がなく見やすいコンテンツになっています。
そんな競輪予想はじめましたですが、今Twitterや口コミサイトで人気急上昇中。
一部無料で競輪予想を見れることが要因の1つとして考えられますが、それだけで人気になることは難しいでしょう。
人気を集める要因は何なのか。
まずは競輪予想はじめましたの運営者から調査していきます。
競輪予想はじめましたの運営者は誰?
「競輪予想はじめました」は管理人の政春さんが運営しています。
政春さんは中学生の頃から競輪の魅力に目覚め、高校生の頃から競輪場に入り浸るようになったそうです。
そんな政春さんは現在、競輪予想に人生を賭けており、新宿租界という博打サロンに所属する予想師として活動。
競輪に人生を賭けるくらいで取り組んでいるのであれば、提供される予想もそれなりのものになっているのでしょう。
競輪予想はじめましたの運営期間は?
競輪予想に人生を賭けて取り組んでいる政春さん。
「競輪予想はじめました」の運営を始めてからどれくらい経っているのでしょうか。
運営期間を調査するために、ブログの1番古い記事まで遡ってみました。
調査したところ、1番古い予想記事で、2010年12月15日。
最低でも約10年近く運営していることになります。
ブログに公開すると他の人も見ているので外してはいけないというプレッシャーがつきもの。
なので、競輪予想で1年間運営出来れば長いと言われる中で、約10年も運営している競輪予想ブログはなかなかありません。
記事もかなりの数を確認できたので、約10年近く休まず怠らず真面目に運営されてきたのでしょう。
競輪予想はじめましたのブログ内容をご紹介!
約10年近く運営している「競輪予想はじめました」。
記事の総数をみると3,657件。
率直にこれほど記事を書いているのは凄いです!
長くブログを運営していると競輪予想だけではなく、様々なことをブログに掲載しています。
- ブログ・・・3,629記事
- 自分の競輪予想方法・・・3記事
- だいすき・・・3記事
- 競輪の本・・・2記事
- 平塚から多摩まで歩いて帰った・・・5記事
- 博打の本・・・15記事
その中でも一際目をひく、ブログというジャンルの3,629件。
確認したところ、全て競輪予想のみ書いた記事でした。
約10年ほぼ競輪予想のみ書かれているようです。
ここまで更新頻度が高く、競輪予想一筋であれば話題になるのも納得がいきますね!
競輪予想はじめましたの口コミ・評判は?
競輪予想だけで3,629件という凄い量の記事がUPされている「競輪予想はじめました」。
そんな「競輪予想はじめました」の予想を見たユーザーはどのように評価しているのか。
某口コミサイトに投稿されていた口コミを2つピックアップしてご紹介します。
的中率が特に優れていて払戻金も申し分なし。
Twitterをみて、アメブロやnoteを見るようになりました。的中率をかなり重視していて、それでいて払い戻しも毎回十分なほどあるので、何年も参考にしています。200円の値段を払う価値はありますね!
ドナルドさんの投稿。
競輪予想はじめましたは、アメブロやnoteで予想を公開。
無料ではなく200円が設定されている有料予想ですが、その価値はあるとドナルドさんは評価しています。
的中率をかなり重視しつつも払戻金は充分あるようなので、1レースでも当たれば200円は賄えるのではないでしょうか。
noteから購入!けれど、提供された予想は全部不的中だった・・・。
自分はTwitterや口コミで話題になっていて参加してみました。初めてでnoteから購入してみたのですが、全レース不的中で全く駄目でした。話題になっていて期待していただけに、残念です。
約10年も運営しているだけあって、何年もリピートされている方もいます。
しかし、参考にしていますとのことなので最終的には自分で判断して予想を行っているのでしょう。
また、別の口コミでは買った予想が全レース外れたという残念な結果も。
個人で運営されているので、当たる時当たらない時の波はあるのかもしれません。
競輪予想はじめましたの予想を見る方法は?提供方法はnote(ノート)?
約10年という長い期間で運営している「競輪予想はじめました」。
その予想を見る方法を気になっている方も多いと思うのでご紹介します。
調べてみたところ、現状では2種類の方法がありました。
- note(ノート)
- アメーバブログ
どちらかを使って予想の提供を行っています。
しかし、アメブロでの予想はほぼ無くなっており、noteへのリンクと時々ある無料予想のみ。
noteでは1予想200円で、時々無料で予想を提供しています。
ということで、この「note」での予想の購入方法についてご紹介しましょう。
競輪予想はじめましたのnoteでの購入方法
「競輪予想はじめました」の予想を見る方法は、現在noteのみ。
まずは、競輪予想はじめましたのnoteへアクセス。
その日行われるレースの記事があるので「もっとみる」をタップ。
記事を開いたら、下記の画面まで下にスクロール。
「記事を購入する」ボタンをタップ。
すると、このような購入画面に遷移するので「クレジットカードで決済」をタップしてください。
これで、購入完了です。
ただし・・・
予め、noteへの会員登録が必要になるので、もし購入する際には覚えておくようにしましょう。
まだ会員登録が出来ていない方は、無料で出来るので登録しておくことをおすすめします!
競輪予想はじめましたの予想は当たる?当たらない?予想の精度を検証!
「競輪予想はじめました」は的中率重視の競輪予想を提供しているブログ。
ここで気になってくるのは「公開されている競輪予想が実際にあたるのか」という点。
そこで「競輪予想はじめました」で公開されている予想記事をいくつかピックアップして調査していきます。
競輪予想はじめましたのブログ「2021年11月4日松阪競輪6レース」
このレースの予想は2車複で1=2・1=4・1=5。
「競輪予想はじめました」は、1番を軸に買い目を構成。
今回出走する選手の中では入線すること間違いなしと考えているのでしょう。
結果は・・・
1=2で的中!
2車複の配当は540円でした。
的中率重視ということなので、配当は物足りないですが当たらないよりかは断然に良いでしょう!
競輪予想はじめましたのnote「2021年12月24日松戸競輪1レース〜5レース」
このレースの予想は3連複で1=235=23457。
こちらのレースでは、2車複ではなく3連複で勝負。
1番を軸にしているのは、他の選手に比べて競走得点が高く入線の期待が高いことを考えての選出でしょうか。
結果は・・・
1=3=5で的中!
3連複290円という配当でした。
2車複や3連複という3連単と比べて比較的予想しやすい券種ですが、ちゃんと当てきる予想の精度は素晴らしいですね。
配当は物足りないですが、これほど的中するのであれば文句はありません。
今回ピックアップした予想は2つですが、ブログやnoteを見ると的中報告がいくつか確認できました。
競輪予想はじめましたが提供する予想は、的中率重視となっているため払い戻し重視の方には物足りないかもしれません。
しかし、ブログYoutubeの検証結果の通りに的中率はかなり高いので、まずは的中率を上げたいという方には向いていると言えるでしょう!
【競輪予想ブログ】競輪予想はじめましたのまとめ
今回は、競輪予想ブロガー競輪予想はじめましたについてご紹介してきました。
いかがだったでしょうか!
まとめると以下の通り。
- 「競輪予想はじめました」はブログとnoteで活動する競輪予想師
- 予想のスタンスは的中率重視
- 運営歴は約10年以上
- ブログとnoteに買い目を掲載
- Twitterで更新を告知
「競輪予想はじめました」は、約10年以上運営している競輪予想ブロガーで、予想した買い目はブログやnoteで見ることが出来ます。
その予想は的中率を重視したもの。
そのため、回収率重視の方にとって、物足りなく感じる方もいるでしょう。
しかし、外れることのほうが少ないので、充分に見る価値はあります。
「的中率を重視した予想を見たい」
という方は、ブログやnoteで一部無料で買い目を見れるので是非試してみてください!
「競輪予想はじめました」と相性の良い競輪予想サイトをご紹介!
今回ご紹介した「競輪予想はじめました」を利用すれば稼げるかもしれませんが、予想を見るには購読料を支払う必要があります。
そこで、競輪予想サイト解体新書がおすすめする「競輪予想はじめました」を活用しつつ更に稼ぐ秘訣・方法をご紹介!
その方法とは・・・競輪予想サイトと同時に使うこと。
競輪予想サイト解体新書が実際に利用し、無料予想で稼げた競輪予想サイトで軍資金を増やし、「競輪予想はじめました」で勝負をすればリスクを抑えながら稼ぐことが出来ます。
相性が良い競輪予想サイトは2つ。
「競輪予想はじめました」と相性の良い競輪予想サイトその1「競輪オートスタート轟」
直近の戦績は以下の通り。
- 的中率:76%
- 回収率:189%
- 収支 :+304,100円
スタート轟の良さは的中率が高く、回収率が悪くない点です。
コンスタントに稼げるので、軍資金を貯めるにはぴったり。
予想は毎日提供しているので、登録さえしておけば毎日がチャンスです!
「競輪予想はじめました」と相性の良い競輪予想サイトその2「競輪アンビシャス」
直近の戦績は以下の通り。
- 的中率:67%
- 回収率:318%
- 収支 :+939,200円
競輪アンビシャスの良さは圧倒的な回収率。
的中率はスタート轟に比べると低めですが、一発が大きいので毎日が大チャンス。
「競輪予想はじめました」で外れても、競輪アンビシャスなら一発で取り返せる力を持っているのでリスクヘッジとしておすすめです!

競輪には、言わずとしれた「稼ぎやすいレース」が存在します。
しかし、末端の一般人ではそういった情報は手に入りません。
競輪予想サイト解体新書では、数々の予想サイトを検証するにあたって有益な情報網を獲得しています。
そういった情報網から得られる「注目するべきレース」の情報をLINE公式アカウント登録者限定で配信する用意があります。
参考にする、しないは皆さん次第。
ここでしか手にすることのできない情報を、ぜひ有意義に活用してもらえればと思います。

コメントを投稿する