header_logo
LINEリニューアル 限定情報配信中!

2022年のS級S班「古性優作」を徹底網羅!グランプリの優勝戦やコロナ対策支援までご紹介!

競輪予想サイト解体新書の検証担当「近藤 宗康」です。

今回は古性優作について紹介します。

古性優作のTOP

競輪界の頂点と言えば、S級S班に所属する9人の選手であることは間違いありません。

前年のKEIRINグランプリに出場した、G1優勝者や獲得賞金ランキング上位者で構成されたS級S班の選手たち。

そんな最強競輪選手の中で、今回は2022年のS級S班である古性優作選手について徹底網羅!

古性優作選手が競輪選手になったキッカケから、グランプリ優勝戦やコロナ対策支援まで深堀してお届けします!

ぜひ最後までご覧ください。

古性優作ってどんな競輪選手?

古性優作のプロフィール

まずは、古性優作選手の簡単なプロフィールからご紹介しましょう。

表記 古性 優作(こしょう ゆうさく)
生年月日 1991年2月22日
年齢 31歳
出身地 大阪府
身長 168.0cm
体重 77.0kg
血液型 O型
期別 100期
ホームバンク
自転車競技歴 2006 BMX全日本選手権 優勝
2007 BMX全日本選手権 優勝
2008 BMX全日本選手権 優勝
2021 オールスター競輪 優勝
2021 KEIRINグランプリ 優勝
2022 全日本選抜 優勝
2022 高松宮記念杯 優勝
好きな食べ物 焼き肉
嫌いな食べ物

古性優作選手は大阪府出身の100期の競輪選手です。

大阪支部で活躍している古性優作選手ですが、ホームバンクは決めておらず、練習は関西サイクルスポーツセンターで行っているのだとか。

強引な捲りを放つレーススタイルや、ワイルドな見た目の古性優作選手。

ですが、インタビューでは優しい口調の関西弁で答えるなど、そのギャップに魅力を感じる競輪ファンも多いようです。

古性優作が競輪選手になったキッカケは?BMXの世界王者だった!

古性優作はBMXの世界王者だった

そんな古性優作選手ですが、競輪選手になったキッカケは何だったのでしょうか?

古性優作選手が初めに触れた自転車競技はBMXでした。

中学時代はラグビー部に所属していましたが、それはBMXのための体力づくりだったと語る古性選手。

地元の清風高等学校に進学する頃には、かなり本格的にBMX選手として活躍したのだとか。

古性優作選手のBMXでの戦績は以下の通り。

  • 2006 BMX全日本選手権 優勝
  • 2007 BMX全日本選手権 優勝
  • 2008 BMX全日本選手権 優勝

古性優作選手は、高校在学中にBMX全日本選手権を3連覇していました!

ただ、世界では・・・

高校3年生のときに中国で行われた世界選手権(ジュニアエリート部門)で決勝戦まで行ったのが最高。8着でした、8人中(笑)。最後は落車して再乗して。

と、あまり活躍できなかったようです。

高校卒業後、アルバイト生活をしながら、BMXでのオリンピック出場を目指していた古性優作選手。

しかし、マイナー競技であるBMXで飯を食べていくことは難しいと考え始めていたのだとか。

そんな中、古性選手はBMXの先輩たちが競輪選手として活躍する姿を見て、自身も競輪選手を目指すことに!

ちなみに、BMXの先輩としては、同じ大阪出身の稲川翔選手(90期)、黒田淳選手(岡山・97期)、西岡拓朗(広島・97期)。

古性優作選手が競輪選手になったキッカケは、BMXの先輩たちの背中を追ったことと言えそうですね!

古性優作のデビュー戦・初勝利について

BMXの世界から競輪界に飛び込み、100期生として競輪学校を卒業した古性優作選手。

気になるデビュー戦や初勝利は、どんな感じだったのでしょう?

古性優作選手のデビュー戦は、地元・岸和田競輪場で2011年7月4日から開催された被災地支援競輪(F2)。

レースは古性優作選手が終始リードする、デビュー戦とは思えない展開だったようです。

結果、デビュー戦で見事な初勝利

古性優作の初勝利について

そして、波に乗った古性優作選手は準決勝・決勝も勝利し、デビュー節での完全優勝となりました!

地元のデビュー節での完全優勝ですから、岸和田競輪場も大いに盛り上がったでしょうね!

古性優作は2度の失格で斡旋停止!

古性優作選手はそれほど失格や過失走行の多い選手ではありませんが、レースの展開によっては避けられないものです。

競輪での失格や違反が多くなると、斡旋停止という厳しい処分が下されます。

古性優作選手の失格で語られるのは、1つのレースで2回の失格処分となったレースが挙げられるでしょう。

古性優作の斡旋停止について

2017年4月9日に川崎競輪場で行われたS級優秀戦。

古性優作選手は、斜行により平原康多選手を落車させた後、郡司浩平選手への過度な押し上げを行い、この2つの行為が失格と判断されました。

結果、斡旋停止に。

古性優作の斡旋停止について

また、2020年10月にも違反点数が130点を超えたため、2021年2月に斡旋停止期間があった古性優作選手。

この休み期間中、古性優作選手自身が後に語るように、フレームをはじめ、まったく新しい自転車に変更したようです。

古性選手は、帝王・山田裕仁さんとの対談でこう答えています。

今年(2021年)がスタートした1月の段階では、まったくよくなかったんですよ。
そして2月にはあっせん停止期間があって・・・そこで自転車を、1月まで使っていたものからガラッと変えたんですよね。
フレームから何から何まで、以前と同じパーツがなにひとつないくらい大きく変えて。

と、相当な変更を行ったようです。

最初は、練習でも新しいフレームやパーツが馴染まなかった古性選手ですが、感覚をつかむ内に「これはいけるかも」と思ったのだとか。

2021年と言えば、古性優作選手が一気にスターダムに上りつめた年。

あの快進撃の裏には斡旋停止と新フレームが関わっていたのですね!

古性優作が競輪グランプリ2021で優勝!

古性優作のKEIRINグランプリ2021について

自転車をフレームから変えたことで、手応えを感じた古性優作選手。

その感覚が正しかったと証明されたのは、自身初となるG1タイトルの獲得でした。

そして、2021年8月のオールスター競輪(いわき平)での優勝により、KEIRINグランプリにも初出場。

出場メンバー中、古性優作選手とラインを組む選手は居らず単騎での戦い。

強力メンバーの三分戦とあって、オッズも割れ気味の中、単騎の古性選手も3、4番人気につけていました。

レースは、埼玉の宿口陽一選手、平原康多選手に任された茨城の吉田拓矢選手が駆ける展開。

単騎の古性選手は上手い立ち回りで、茨城・埼玉ラインの好位4番手で最終周回に入ります。

最終バック、宿口選手が吉田選手を交わし前に出るタイミングで、すかさず捲りを打つ古性選手。

KEIRINグランプリ2021の当時の画像

スピードに乗った古性優作選手は、3コーナーで捲りきると、そのままゴール線を通過。

見事、KEIRINグランプリ初出場・初優勝となりました!

名だたる選手が誰もそのスピードに付いて行けない、見事なレースさばきだったと言えそうです。

古性優作の年収は?

古性優作の年収について

そんな古性優作選手がいくら稼いでいるか気になる方も多いのでは?

そこで、ここでは古性優作選手の年収についてご紹介していきます。

まずは、2017年から5年間の古性優作選手の獲得賞金額をご覧ください。

獲得賞金額(順位)
2017年 35,201,400円(29位)
2018年 47,752,000円(11位)
2019年 49,115,600円(14位)
2020年 48,290,700円(11位)
2021年 210,561,000円(1位)

さすがにグランプリを獲った2021年は、2億円を超える獲得賞金額で驚きですね。

ですが、それ以前もコンスタントに約5,000万円を稼いでいる古性優作選手。

この5年間の獲得賞金総額は、3億9,000万円で平均は7,800万円ほど

競輪選手は獲得賞金の他に各種手当がつきますから、年収はさらに多くの額を貰っていることになります。

そこから計算すると、2017~2021年の古性優作選手の平均年収は、9,000万円超といったところでしょう。

競輪界のトップ選手はとんでもない金額を稼いでいるんですね!

ちなみに、古性選手は2022年6月25日現在も、既に102,407,000円の賞金を稼いでいます。

2022年6月に地元・岸和田で開催された高松宮記念杯競輪で、2度目のG1タイトルを獲得したのが大きいですね!

この優勝で2022年のKEIRINグランプリ出場も決定!

今年の古性優作選手は、いったいどれくらい稼いでしまうのでしょうか?

古性優作の師匠について

古性優作の師匠について

競輪には練習を共にするだけでなく、競輪界の様々な礼儀を教える存在として師匠を持つ選手が多いようです。

ところが、古性優作選手には師匠が居ません。

師匠が居ることでメリットは有っても、デメリットは無いはず。

古性選手もデビューから数年は、苦労することもあったのでは無いでしょうか?

ただ、そんな古性優作選手にも、師匠代わりのような存在の選手が居ました。

それは、同じ大阪支部の55期生だった郡山久二さんです。

郡山久二さんは2014年に落車が元で引退されましたが、引退後も岸和田競輪でバイク誘導をするなど後輩想いで、とても面倒見の良い方なのだとか。

古性優作選手も郡山さんのことを尊敬しているようなので、師匠と弟子に近い関係のようにも感じますね。

古性優作が新型コロナ対策支援で岸和田市にフェイスシールド1,000枚寄付!

古性優作のコロナ支援について

あまり知られていないことですが、社会貢献活動をされている競輪選手は少なくありません。

実は、古性優作選手も社会貢献活動の一環で、新型コロナ対策支援を行っていました!

新型コロナウィルスが猛威を振るい、国内で初めての緊急事態宣言中だった2020年5月18日。

古性優作選手は岸和田競輪場のある岸和田市に、フェイスシールド1,000枚を寄付したそうです。

その時の古性優作選手のコメントは以下の通り。

「何か自分にできることはないかと思い、微力ではありますが、フェィスシールドを寄付させていただくことにいたしました。一人の力が弱くても日本の人口、1億2500万人が一つになると、とてつもなく大きな力になると信じています」

競輪界も開催中止などで大変な時期に、率先して動いた古性優作選手。

古性選手のコメントからも、素晴らしい人間性が溢れていますね。

こういうところが、全国の競輪ファンに愛されている理由のひとつかも。

古性優作のSNSを調査!

芸能人やアスリートの何気ない日常や、意外な一面が見られることで人気のSNS。

競輪選手の中にも、人気になっているツイッターやインスタがあるようです。

古性優作選手はSNSをやっているのでしょうか?

調べてみると・・・古性優作選手はインスタをやっていることが分かりました!

以前は、ツイッターをされていたという情報もありましたが、現在は確認できず!

古性優作選手のインスタは、どのような感じなのでしょうか?

古性優作のインスタについて

古性優作のインスタについて

古性優作選手のインスタ情報は以下の通り。(2022年6月現在)

アカウント名 koshoyusaku
フォロー数 78人
フォロワー数 121人
投稿数 0件

古性優作選手のインスタは、フォロワー数121人で投稿数0件と・・まだ本格的に動かしていないようでした!

偽アカウントかも?と思い確認すると、フォロワーの中に千葉競輪場や浅井康太選手も居たので、偽アカウントでは無さそうです。

今後、古性優作選手の投稿があるかも知れないので、ファンの方はフォローしてみてはいかがでしょうか?

古性優作の結婚事情について調査!元女優の渡辺貴実花と結婚していた!

古性優作の結婚について

強さの中に優しさもある古性優作選手ですから、競輪ファンだけでなく女性にもモテるはず!

そこで、古性優作選手が結婚しているのか調べてみました!

調査した結果・・・

古性優作選手は、2019年に結婚していることが判明!

お相手は、元・女優の渡辺貴実花さん。

渡辺貴実花さんは本名で、芸能活動は渡辺聖花さんとして活動されていました。

古性優作の嫁・渡辺貴実花さん

渡辺貴実花さんは、お仕事で競輪番組のアシスタントなどをされており、そのご縁で古性優作選手と出会ったようです。

競輪界の厳しさを知っているだけに、貴実花さんは食事での栄養管理はもちろん、家のことは全部、自分がやる!というスタンスだそう。

お子さんも産まれ、奥さんのサポートもある中で、練習の質が向上したと語る古性優作選手。

KEIRINグランプリ制覇には、渡辺貴実花さんという素敵な奥さんの存在は欠かせなかったのでは無いでしょうか。

古性優作が落車!?怪我の影響は?

古性優作の怪我について

古性優作選手は、落車がとても少ない選手の一人です。

これは、悪路を飛んだり跳ねたりするBMXで鍛えられたものと言えるでしょう。

2021年12月のKEIRINグランプリ直前のインタビューでも、落車は10年で4回ほどだと語っています。

古性優作選手の身体バランスは、競輪界でも1、2を争うのでは無いでしょうか?

それを裏づけるのが、2021年5月5日に京王閣で開催された日本選手権2日目のレース。

古性優作の怪我について

ゴール寸前で接触し大きくバランスを崩す古性優作選手でしたが、なんと!落車も無く無事にゴールしちゃいました。

こんな体勢で落車しない古性優作選手は凄いですね!

古性優作のまとめ

2022年のS級S班、古性優作選手については以上です。

まとめると以下の通り。

  • 古性優作選手は大阪府出身の100期の競輪選手
  • 中学から始めたBMXでは高校時代には日本チャンピオンに!
  • BMXの先輩たちが競輪で活躍する姿を見たのが競輪選手になったキッカケ
  • 古性優作選手はデビュー戦で初勝利、デビュー節で完全優勝
  • 斡旋停止中にフレームから自転車を変更したことがブレイクに
  • 古性優作選手はKEIRINグランプリ2021において初出場・初制覇を達成
  • 古性優作選手の年収は9,000万円を超えている(2017-2021の平均)
  • 古性選手に師匠は居ないが大阪支部の郡山久二さん(引退)を尊敬・慕っている
  • 地元への恩返しとして岸和田市にフェイスシールドを寄付していた古性優作選手
  • 古性選手の奥さんは、元・女優の渡辺貴実花(聖花)さん
  • 古性優作選手はBMXで培った身体バランスのお陰で落車がとても少ない

2021年にG1・GP初制覇と、一気にブレイクを果たした古性優作選手。

結婚しお子さんも産まれる中で、斡旋停止の休み中に挑んだ大掛かりな自転車変更は勇気がいることだったでしょう。

2022年も6月に地元・岸和田で高松宮記念杯競輪を獲り、古性優作選手からしばらく目が離せそうにありませんね!

【必見】競輪で更に勝率を上げる方法を伝授します!

あなたは、競輪で勝負する際どんな目的でやっていますか?

「今の給料じゃ足りない」

「遊ぶお金が欲しい」

などを考えているでしょう。

また、ただ単に「勝負事が好き」なのかもしれません。

このように、目的はたくさんあると思いますがどれも最終地点は同じ。

それは競輪で買ってお金を増やすことです。

しかし、ギャンブルで勝つことは簡単ではありません。

特に、競輪は人の力のみで行われる競技。

仕事の休みなど、自分の貴重な時間を使って情報収集しいざ勝負してみても、負けてしまったなんて事がほとんどでしょう。

実際、私も「競輪向いてないからやめよう」そう思った時期がありました。

しかし、今では多くの時間を使った分析や負けを取り戻すためのギャンブルは卒業し、大きく稼ぐことができています。

それができた方法とは・・・

競輪予想サイトを使ったこと!

競輪予想サイトは、競輪予想のプロが自身の予想を公開しているサイトのこと。

毎日無料で予想を公開しているサイトが多く、丸乗りだけで稼ぐことも可能です。

しかし、様々な検証をしていく中で「悪徳」と呼ばれる詐欺まがいのサイトが存在していることも明らかになりました。

そこで!

今回は私が実際に検証し、本当に稼げた本物の競輪予想サイトをランキング形式で大公開!

すべて簡単な無料登録で利用することができ、公開されている無料予想だけでも驚異的な戦績を収めています。

どのサイトも30秒で終わる無料登録をするだけで毎日予想を見ることができるので、ぜひ活用してみてください!

  • おすすめポイント
    • ポイント①
      安定感ならケイリン宝箱
    • ポイント②
      独自のAIが予想!
    無料予想の詳細
    券種 3連単
    買い目点数 10点
    推奨金額 1,000円
    公開頻度 週6日
    (月曜日を除く)
    公開時間 前日18:00
    提供方式 コロガシ

    2023年2月の戦績

    16戦13勝3敗

    的中率 回収率 利益
    81.3% 421% 3,009,400円

    2023年2月に最も好成績を収めた有料予想

    「黄金のレッグブレス」プラン料金 150,000円

    利益 1,640,300円

    利用者の口コミ

    • 投稿者:キンキンさん
      5.0
      無料予想でもしっかり稼げるし、ワイドだから車券代もそんなかからない。まさに稼ぎやすい競輪予想サイトだと思います。まだ有料予想は使ってないけど、もうちょい無料予想で稼げたら使ってみようと思います。
    • 投稿者:じだんだ
      5.0
      2ヶ月位利用して、安定してプラス収支ですね 競輪って自分でやってるのが楽しかったけど、ここまで勝てるとケイリン宝箱使ってたほうが楽しいです笑 今後も稼がせてもらいます笑
  • おすすめポイント
    • ポイント①
      回収率重視なら競輪神風!

      競輪神風は、一般には出回らない情報まで扱う競輪予想サイト。無料予想でもしっかりと稼げています。稼ぎたいなら必ず押さえておきましょう。

    • ポイント②
      予想精度が抜群!

      公開される買い目点数はたったの5点。どんなレースでも5点という少ない点数で当てられるので、トリガミの心配もありません。競輪神風は、圧倒的な予想精度を誇る競輪予想サイトです。

    無料予想の詳細
    券種 3連単
    買い目点数 5点
    推奨金額 1点1,000円
    公開頻度 毎日
    提供数 1日1レース
    公開時間 当日12:30
    提供方法 公式サイト

    2023年2月の戦績

    19戦16勝3敗

    的中率 回収率 利益
    84.2% 411% 3,180,500円

    2023年2月に最も好成績を収めた有料予想

    「日本武尊(ヤマトタケル)」プラン料金 70,000円

    利益 1,809,500円

    利用者の口コミ

    • 投稿者:こす
      5.0
      回収率半端ねえ!前違うサイト使ってたけど神風の方が20%くらい高いと思う。マジおすすめ!
    • 投稿者:武藤
      5.0
      無料予想から完璧な立ち回り。今の所6戦5勝。トリガミの心配まじでないと思う。これからも使うわ。
  • おすすめポイント
    • ポイント①
      無料予想の買い目はたった5点!

      無料予想の買い目点数はたったの5点。
      抜群の予想の精度で、申し分ない戦績を残しています。

    • ポイント②
      的中率だけでなく回収率も担保!

      チャリ活は堅い予想が多いのですが、買い目点数を絞っているためトリガミになることが少なく、コンスタントに稼げています。
      チャリ活はローリスクで勝負できる貴重な競輪予想サイトです。

    無料予想の詳細
    券種 3連単
    買い目点数 5点
    推奨金額 1点2,000円
    公開頻度 毎日
    提供数 1日1レース
    公開時間 当日12:30
    提供方法 公式サイト

    2023年2月の戦績

    18戦15勝3敗

    的中率 回収率 利益
    83.3% 401% 2,978,000円

    2023年2月に最も好成績を収めた有料予想

    「昼活ハイパー」プラン料金 100,000円

    利益 1,205,700円

    利用者の口コミ

    • 投稿者:オーヤマさん
      5.0
      チャリ活はなんと言っても無料予想だよね。まじでコンスタントに当たるし、稼げる。結構堅めの予想が多いから不安になるけど、買い目絞ってるから本当にトリガミにならない。時々、穴狙ったような買い目も公開されて大丈夫か?って思うけど、しっかりと当たる。今日で4連勝だ笑笑チャリ活はどんなレースでも当たる買い目が分かってるのかな?笑ともかくチャリ活ならまじで稼げるから使ってみて笑
    • 投稿者:ジャスミンさん
      5.0
      チャリ活ってサポートが本当に凄い!!!私は競輪初心者で初めてやってみようと思って登録したものなんですが、やっぱり競輪予想サイトなんてもちろん初めてで、どうしたらいいか分からず問い合わせてみたら、競輪の基本から車券の買い方、チャリ活のおすすめの使い方まで丁寧に教えてくれました!しかも、レスポンスが早いんですよw口コミ見る限り、当たらないって口コミは見当たらないし、文句の付け所を教えて下さいw
  • おすすめポイント
    • ポイント①
      提供される買い目点数は5点!

      提供される買い目はたったの5点
      この少ない買い目点数でもしっかりと的中を連発する実力があります。

    • ポイント②
      大満足の口コミ多数!

      競輪予想サイト解体新書に「大満足」と評価した人が全体の72%もいました。
      つまり、多くのユーザーを満足させ続ける競輪予想サイトだということです!

    無料予想の詳細
    券種 3連単
    買い目点数 5点
    推奨金額 1点2,000円
    公開頻度 週6日
    提供数 1日1レース
    公開時間 当日12:00
    提供方法 公式サイト

    2023年2月の戦績

    14戦10勝4敗

    的中率 回収率 利益
    71.4% 240% 1,290,500円

    2023年2月に最も好成績を収めた有料予想

    「ミッドナイトコース」プラン料金 32,000円

    利益 401,000円

    利用者の口コミ

    • 投稿者:三流さん
      3.0
      競輪ライドの予想って精度が高いですよね。3連単を毎回5点で当ててるし、それでいて無料予想の的中率もまずまず。有料情報もそこまで高くないし、無料予想で出た利益で買えるんでそんな抵抗無いです。ラインの分析ってほんとムズいからいつも頼ってます。
    • 投稿者:匿名さん
      4.0
      競輪ライドが1番の競輪予想サイトだと思ってます!!! 今の所勝率70%!!! 申し分なし!! このまま頼む〜〜〜!!!
  • おすすめポイント
    • ポイント①
      参加枠を限定!

      無料予想・有料予想の参加枠に制限をかけています。
      こうすることにより、極端なオッズ低下を避けることができ目標金額に近い払戻を獲得が見込めます

    • ポイント②
      ユーザー1人1人に専属のスタッフがつく!

      ユーザー1人1人に専属のスタッフがつくので、競輪に詳しくない方やサイトの使い方がわからない方、予想の見解が知りたい方など幅広いユーザーが安心して利用できます。

    無料予想の詳細
    券種 3連単
    買い目点数 10点
    推奨金額 1点1,000円
    公開頻度 毎日
    提供数 1日1レース
    公開時間 当日11:30
    提供方法 公式サイト

    2023年2月の戦績

    11戦8勝3敗

    的中率 回収率 利益
    72.7% 206% 1,289,000円

    2023年2月に最も好成績を収めた有料予想

    「緑の輪」プラン料金 40,000円

    利益 398,000円

    利用者の口コミ

    • 投稿者:LOTTEさん
      3.0
      JKIって競輪予想サイトの中でも、かなり配信してる予想のレベルが高いサイトですよね。無料予想でもちょいちょい高配当出してますし、有料情報の精度は自分が使ってきた色んな予想サイトと比較してもずば抜けていいですね。競輪は当たればデカいって言うけど、100万とか普通に獲得できています。
    • 投稿者:ラララさん
      4.0
      日本競輪投資会の無料予想で10万円稼げて軍資金貯めれたから有料予想に参加してみたんだけど、コロガシでちゃんと当ててくれた。 マジでありがたい。 いろんな有料予想の内容知りたいから口コミで誰か教えてくれ〜

コメントを投稿する

ニックネーム※任意

タイトル

内容

※業者・自作自演の口コミの場合削除する可能性があります。

LINE公式アカウントバナー

競輪には、言わずとしれた「稼ぎやすいレース」が存在します。

しかし、末端の一般人ではそういった情報は手に入りません。

競輪予想サイト解体新書では、数々の予想サイトを検証するにあたって有益な情報網を獲得しています。

そういった情報網から得られる「注目するべきレース」の情報をLINE公式アカウント登録者限定で配信する用意があります。

参考にする、しないは皆さん次第。

ここでしか手にすることのできない情報を、ぜひ有意義に活用してもらえればと思います。

LINE公式アカウントQRコード