奈良競輪場の特徴と傾向・バンクで見た予想方法を徹底分析!
競輪予想サイト解体新書の検証担当「近藤 宗康」です。
今回は、奈良競輪の特徴・予想のコツについて皆さんに紹介します。
奈良競輪場は一般的な競輪場とは違い、全国に7箇所しかない333mバンクをもつ競輪場です。
2022年2月には【G3】春日賞争覇戦が開催予定なので、投票する人も多いのではないでしょうか。
そんな奈良競輪は
「カントがきつい競輪場」
として有名です。
このきついカントがレース展開にどのような影響を及ぼしているのか。
今回は、競輪予想サイト解体新書が奈良競輪場のバンクの特徴やレースの傾向から、奈良競輪の勝ち方や攻略方法をまとめてみました。
奈良競輪で勝率を上げたい方は必ず読んで下さい!
目次
奈良競輪のバンクの特徴について
奈良競輪場のバンクは一般的な400mバンクとは違い、周長333mと競争距離が短いバンク。
そのため、番手選手がかなり不利なバンクと言われています。
では、なぜ番手の選手が不利なのでしょうか。
バンクの詳細なデータから紐解いていきます。
バンク周長 | 333m |
---|---|
みなし直線距離 | 38.0m |
センター部路面傾斜 | 33°25´47″ |
ホーム幅員 | 10.7m |
バック幅員 | 7.8m |
センター幅員 | 7.8m |
奈良競輪場のバンクの見なし直線距離は38.0mで、全国に7箇所ある333mバンクの中で最も短い。
また、カント(傾斜)は33°25´47″と全国屈指のキツさになっています。
「カントがキツイから、番手有利だ!」
と思ってしまう方もいるでしょう。
しかし、カントのキツさを利用し番手選手がスプリントしても見なし直線距離が短いため、番手選手が追いつく前に先行選手がゴールしてしまいます。
つまり、先行選手が有利ということ。
奈良競輪で勝負する際、安易に番手選手を軸に買い目を組むのは控えましょう。
傾向で見た奈良競輪の特徴と予想のポイント
ここまで、奈良競輪場のバンクの特徴は紹介してきました。
では、この特徴を踏まえた上で、どのような予想をすればよいのか。
予想に必要なポイントを4つに分けて紹介していきます。
奈良競輪の特徴・予想のコツその1「決まり手」
1つ目のポイントは「決まり手」です。
バンクごとに直線距離やカントが異なるため選手ごとに有利不利があり、結果、決まり手の割合も変わってきます。
決まり手の割合を知っているかどうかで勝率は大きく左右するので、必ず抑えておきましょう。
ということで、奈良競輪の決まり手の割合をご覧ください。
1着の決まり手は「逃げ」が30%。
この数字だけ見ると「捲りが有利」と思う方もいるでしょう。
しかし、全国の競輪場の割合で見ると「逃げ」がかなりの割合を占めています。
バンクの特徴でも述べましたが、これは見なし直線距離の短さが影響しているのでしょう。
投票する際は、先行選手を軸に買い目を組んでみてもいいでしょう。
奈良競輪の特徴・予想のコツその2「三番手の突き抜け率」
競輪で高配当を狙うためには、三番手選手の活躍が必要不可欠。
ですがバンクによって、天候の影響の受けやすさやカント、直線距離が異なるので、三番手選手の1着率も大きく変わります。
では、奈良競輪場は全国に7箇所ある333mバンクの中でどのくらい突き抜けやすい競輪場なのか。
調べてみると・・・
3選手でラインを組んだ場合の三番手選手の1着率は、2.12%。
順位としては、5番目の数値でした。
つまり、奈良競輪は一波乱が起きにくいということ。
三番手選手が突き抜けようとしても先行選手が先にゴールしてしまうレース展開が多いので、この数値になるのでしょう。
奈良競輪で勝負する際、穴を狙いすぎるのは注意が必要です。
奈良競輪の特徴・予想のコツその3「出目データ」
競輪ではバンクや風の影響など特徴が違うので、決まりやすい出目が存在。
出目データは選手の実力が均衡していて予想が難しい際など、とても参考にしやすいです。
この出目データを知っているか知らないかでは、結果に大きな差が生まれます。
ということで!
奈良競輪場での出目データTOP10を紹介します。
順位 | 出目 | 回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 5-1-3 | 46 | 8,867円 |
2位 | 3-7-1 | 37 | 13,097円 |
3位 | 1-4-7 | 37 | 12,203円 |
4位 | 5-1-7 | 37 | 4,327円 |
5位 | 1-7-2 | 36 | 9,781円 |
6位 | 7-2-3 | 36 | 8,344円 |
7位 | 7-3-1 | 35 | 12,599円 |
8位 | 1-5-4 | 35 | 11,018円 |
9位 | 3-1-5 | 35 | 9,229円 |
10位 | 1-7-5 | 34 | 8,398円 |
賭式:3連単
期間:2014年1月〜2021年11月
奈良競輪の3連単で1番の出目は5-1-3となりました!
予想が本当に難しかった場合非常に役に立つので、買い目の1つに組んでみてはいかがでしょうか!
奈良競輪の特徴・予想のコツその4「奈良競輪をホームバンクとしている選手」
一般的に、ホームバンクでのレースは地の利を活かせるため”有利”と言われています。
つまり、奈良競輪ではホームバンクが「奈良競輪場」の選手がかなり有利だということ。
なので、今回は競輪予想サイト解体新書が注目している3選手を紹介します。
1人目
直近4ヶ月の成績 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
名前(年齢) | 三谷 将太(36) | 勝率 | 9.1% |
級班 | S級 1班 | 3連対率 | 63.6% | |
脚質 | 追 | 1着 | 2回 | |
競走得点 | 108.38 | 2着 | 5回 | |
総出走回数 | 22回 | 3着 | 7回 |
三谷将太選手は、賞金王にも輝いた三谷竜生選手の兄。
現在はS級1班に所属しています。
3連対率は高く、63.6%を記録。
次期級班もS級1班に決まっているので、次々期はより大きな活躍でS級S班を目指してほしいですね!
そんな三谷将太選手は追脚で、マークで決まることが多い選手。
また、G3レースでの勝率が約52%あることから
- G3レース
- 三谷将太選手が番手のレース
では、大石剣士選手を軸に買い目を組立ててみてはいかがでしょうか!
2人目
直近4ヶ月の成績 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
名前(年齢) | 日野 未来(28) | 勝率 | 12.0% |
級班 | L級 1班 | 3連対率 | 68.0% | |
脚質 | 両 | 1着 | 3回 | |
競走得点 | 52.40 | 2着 | 8回 | |
総出走回数 | 25回 | 3着 | 6回 |
日野未来選手は、美人すぎると話題になった元アイドルのガールズケイリン選手。
確かに、すごく美人ですよね!
加えて、日野未来選手は実力も兼ね備えており、記録会において全ての競技で最高基準を上回るタイムを記録。
競輪学校の女子生徒としては4人目となるゴールデンキャップを獲得しています。
まだ28歳という若さなので、これからにも大いに期待できる選手の1人です!
そんな日野未来選手は両脚の選手で、連対時の決まり手は「捲り」「差し」「マーク」のみ。
また、F1レースの三連対率が53.3%なので
- F1レース
- 日野未来選手が番手のレース
この条件が揃ったレースでは、日野未来選手をおすすめします!
日野未来選手については、別コラムでより詳しくまとめているので気になった方はぜひご覧ください!
>ガールズケイリン選手「日野未来」を徹底網羅!気になる獲得賞金や成績は?
競輪予想サイト解体新書が注目する若手のホープ
直近4ヶ月の成績 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
名前(年齢) | 元砂 七夕美(26) | 勝率 | 0.0% |
級班 | L級 1班 | 3連対率 | 20.0% | |
脚質 | 両 | 1着 | 0回 | |
競走得点 | 47.60 | 2着 | 2回 | |
総出走回数 | 30回 | 3着 | 4回 |
元砂七夕美選手はかわいいと話題のガールズケイリン選手。
なんと、高校時代は自転車競技で数々の優勝を果たす選手でした。
デビュー当時から注目されていましたが、ここ最近の調子は悪く勝利できていません。
しかし、ポテンシャルがすごい選手に変わりはないので、ここからさらなる活躍に期待しています!
そんな元砂七夕美選手ですが、マークでの決まり手が100%。
F2レースでの勝率が良いので
- F2レース
- 元砂七夕美選手が番手のレース
この2つの条件が揃ったレースでは、元砂七夕美選手に期待大です!
競輪予想サイト解体新書では、元砂七夕美選手についても別コラムでまとめているので、是非ご覧ください!
>かわいい競輪選手「元砂七夕美」を徹底網羅!気になる結婚事情や妊娠の影響に迫る!
「ワンチャン当たるかも・・・」
という曖昧な理由で買い目に含んでも勝てる可能性は低いので、レースの出走表やバンクの情報をしっかり確認してから勝負しましょう!
奈良競輪の平均配当(2車単・3連単)
各競輪場でバンクの特徴や傾向が違うように、平均配当も様々。
そこで、奈良競輪場の平均配当金額から奈良競輪の傾向を見ていきましょう。
直近の1年間で開催されたレースから2車単・3連単の統計をとってみました。
2車単 | 3車単 | |
---|---|---|
平均配当 (直近1ヶ月) |
2,362円 | 14,206円 |
平均配当 (直近1年間) |
2,536円 | 15,029円 |
奈良競輪の直近1ヶ月における平均配当は、2車単で2,362円、3連単については14,206円でした。
つまり、
- 3連単
- 1点100円
- 買い目点数10点
- 合計1,000円
で勝負し続ければ、13回外れてもたった1度の的中で収支はプラスになります。
しかし、今回ご紹介したような特徴を知っておかなければ、1回も勝てない可能性があるのが奈良競輪。
取り返すためには、投資金額を上げなければならない。
という状況に追い込まれます。
つまり、ただ闇雲に予想するだけでは意味がない。
バンクの特徴をしっかり抑え、狙いを定めましょう。
奈良競輪場で開催されるグレードレースを紹介
最後に、奈良競輪場で開催される直近のレースを紹介します。
直近で開催される奈良競輪のレースといえば「【G3】春日賞争覇戦」です!
詳細は以下の通り。
- レース名:【G3】春日賞争覇戦
- 開催日:2022年2月10日(木)〜2月13日(日)
今回、紹介した奈良競輪の攻略方法を活用して投票しましょう!
そうすれば、もっと奈良競輪を楽しめます!
奈良競輪ライブ映像は「ニコニコ生放送」で見るべし!
奈良競輪のライブ映像を見るおすすめの方法を紹介しようと思います!
競輪予想サイト解体新書がおすすめするのは・・・。
ずばり「ニコ生」です!
会員登録は不要で、全レース無料で見ることが出来ます。
家にいる時はもちろんですが、外出時でもスマートフォンで簡単にライブ映像が見れるのでおすすめです!
直近では「【F1】e-SHINBUN杯」が行われる予定なので、ニコ生で奈良競輪を楽しみましょう。
奈良競輪のおすすめランチ・グルメは「ホルモンうどん」で決まり!
最後に、奈良競輪では地元民から旅行客まで話題になっている人気のランチ・グルメを紹介します。
奈良競輪場内の食堂にある「奈良食堂」。
ここで食べることが出来る「ホルモンうどん」が安くて美味しいので名物として親しまれています。
1杯600円で食べることができるので、奈良競輪に足を運んだ時は是非食べてみて下さい。
奈良食堂が開いていない場合は、奈良競輪場入り口付近で屋台を開いてる場合もあるようなのでそちらも確認しておくといいでしょう。
奈良競輪の特徴と傾向・バンクで見た予想方法のまとめ
奈良競輪の特徴・予想のコツをまとめると・・・
- 見なし直線距離が333mバンクの中で1番目に短い
- カントがキツい
- 三番手の突き抜け率が低い
奈良競輪場の最大の特徴は、見なし直線距離が一番短いということ。
この特徴から、逃脚の選手が活躍するレース展開になることが多いです。
なので、奈良競輪で勝負する際は逃脚の選手を軸に予想することをおすすめします。
今回ご紹介したポイントをしっかりと抑え、奈良競輪をもっと楽しみましょう!
【必見】奈良競輪で更に勝率を上げる方法を伝授します!
ここまで奈良競輪場の特徴・予想のコツについてご紹介してきましたが・・・
このポイントをすぐに実践するにはあまりに手間と時間がかかります。
加えて、競輪初心者にとっては実践すること自体難しい。
そこで、ここまで読んでいただけた方限定!
誰でも簡単に、奈良競輪でとにかく勝てる方法をご紹介します!
その方法とは・・・奈良競輪と相性が良い競輪予想サイトを利用すること。
競輪予想サイトは、長年競輪予想してきたプロが自身の予想を無料で公開しているサイトです。
今回は私が実際に検証し、奈良競輪で本当に稼げた競輪予想サイトを2つ大公開します!
この2つのサイトを利用すれば、稼げる金額がその分増える。
加えて、片方のサイトの調子が悪くてももう片方で稼げる。
リスクヘッジにも繋がります。
どちらも30秒で終わる無料登録をするだけで毎日予想を見ることができるので、是非登録してみてください!
奈良競輪で勝率を上げたい方向け「競輪ライジン」
奈良競輪でとにかく勝率を上げたい方は【競輪ライジン】。
直近の成績は以下の通り。
戦績 | 6戦5勝1敗 | 的中率 | 83% | 回収率 | 290% |
---|---|---|---|---|---|
平均 投資 |
10,000円 | 平均 払戻 |
28,967円 | ||
合計収支 | |||||
60,000円
173,800円
|
|||||
収支 +113,800円 |
無料予想とは思えないほどの的中率!
「勝率を上げたい」
「なかなか勝てない」
なんて方は是非登録してみてください!
毎日無料予想を公開しているので、奈良競輪でも十分稼げるでしょう!
必ず押さえておきたいサイトです。
奈良競輪で大きく稼ぎたい方向け「競輪オートスタート轟」
回収率を重視したい方は【競輪オートスタート轟】です!
直近の成績は以下の通り。
戦績 | 7戦5勝2敗 | 的中率 | 71% | 回収率 | 314% |
---|---|---|---|---|---|
平均 投資 |
10,000円 | 平均 払戻 |
31,357円 | ||
合計収支 | |||||
70,000円
219,500円
|
|||||
収支 +149,500円 |
スタート轟の良さは圧倒的な回収率。
的中率は競輪ライジンに比べると若干低めですが、一発が大きいので奈良競輪で開催されるレースで大きく稼げるでしょう。
そこでプラス収支を記録!
「とにかく大きく稼ぎたい!」
「払い戻し重視!」
なんて方にはおすすめです!

競輪には、言わずとしれた「稼ぎやすいレース」が存在します。
しかし、末端の一般人ではそういった情報は手に入りません。
競輪予想サイト解体新書では、数々の予想サイトを検証するにあたって有益な情報網を獲得しています。
そういった情報網から得られる「注目するべきレース」の情報をLINE公式アカウント登録者限定で配信する用意があります。
参考にする、しないは皆さん次第。
ここでしか手にすることのできない情報を、ぜひ有意義に活用してもらえればと思います。

コメントを投稿する