ヤンググランプリ【2021】で勝つための予想のコツ・仕方を大公開!歴代優勝者や選考基準もご紹介!
競輪予想サイト解体新書の検証担当「近藤 宗康」です。
今回はヤンググランプリ【2021】について紹介します。
競輪ファン待望の「ヤンググランプリ」が2021年12月29日(水)についに開催!
ヤンググランプリは、今年活躍を遂げた若手競輪選手が若手ナンバーワンを決めるレースで、今年は静岡競輪場が舞台となっています。
今後の活躍に期待が募る競輪選手ばかりなので、大注目間違いなしのレースでしょう。
ということで!
今回は、ヤンググランプリ【2021】の概要から予想のコツ、優勝候補までご紹介したいと思います。
ぜひ最後までご覧ください。
目次
ヤンググランプリ【2021】とは?
最初に、ヤンググランプリはどのようなレースなのか。
知らない方のためにご紹介したいと思います。
ヤンググランプリとは・・・
一発勝負の若手競輪選手同士のレース。
1年間で好成績を収めた若手競輪選手9名が一発勝負で「若手競輪選手の頂点」を決める特別競走。
若手競輪選手の中で最高峰のレースなので激戦が繰り広げられます。
優勝した選手が後の有名選手になる事が多く、今後も競輪を楽しむのであれば絶対に見逃せないレースとなるでしょう。
オッズも割れやすく稼ぎやすいレースでもあるので、情報は仕入れるだけ仕入れておいて下さい。
ヤンググランプリ【2021】の開催期間について
昨年、12月29日に開催されたヤンググランプリ。
今年の開催も同日の、2021年12月29日(水)。
このレースにて「若手競輪選手ナンバーワン」が決まるので、大注目のレースです!
ヤンググランプリ【2021】の出場資格・選考基準について
若手競輪選手の頂点が決まるヤンググランプリと言えど、誰もが参加できるわけではありません。
出場資格と選考基準をまとめてみました。
- 開催から2年以内にデビューした男子選手
- 夏季オリンピックが開催された場合は、トラックレースの代表選手
- 平均競走得点上位者をS級在籍者から選抜し、9名に達しない場合はA級在籍者から選抜
- 平均競走得点が同点の場合、賞金獲得上位者から選抜
上記の条件を見る限り、ヤンググランプリに出場できる選手はほんの一握り。
多くの実績を残してきた選手のみ出場できるので、ベテラン顔負けのレースに期待ができます。
若手競輪選手の集大成が見れるので、存分に楽しみましょう!
ヤンググランプリ【2021】の賞金について
ヤンググランプリは若手競輪選手にとって憧れの舞台。
今年開催されたレースで活躍を遂げた若手選手のみが、一発勝負でトップを決めるレースの為、賞金額は他のレースに比べても大きくなっています。
ということで、順位別の賞金を一覧にしたのでご覧ください。
賞金額 | |
---|---|
1着 | 3,440,000円 |
2着 | 1,598,000円 |
3着 | 1,176,000円 |
4着 | 827,000円 |
5着 | 731,000円 |
6着 | 635,000円 |
7着 | 540,000円 |
8着 | 445,000円 |
9着 | 350,000円 |
誘導 | 70,000円 |
合計 | 9,812,000円 |
優勝賞金はなんと、344万円。
ヤンググランプリは1レースのみですが、4日間かけて行われるS級レースの1着賞金よりも200万円以上高い。
まさに、今後に期待がかかる若手競輪選手のトップを決めるに相応しい賞金額です。
競輪グランプリの前哨戦であるヤンググランプリを是非この機会にご覧ください。
ヤンググランプリ【2021】の予想に必要な情報を大公開!
皆様、おまたせしました。
ヤンググランプリ2021に必要な情報をご紹介していきます。
今回押さえておきたい情報は、
- 出場メンバー
- 開催地
- 歴代優勝者の決まり手
- 注目選手
この4つ。
順番に押さえていけば役に立つので参考にしてみて下さい。
ヤンググランプリ【2021】の出場メンバーについて
出場する選手の組み合せによって、レース展開は大きく変わってきます。
そのため、自分が注目している選手のみならず、他の選手の確認は絶対条件。
出場する選手の一覧から、どういったレース展開になるのかを予想しなければ、競輪で勝つことは難しいでしょう。
ということで、出場選手9名を紹介します。
選手名 | 級班 | 期別 | 府県 |
---|---|---|---|
小原 佑汰 | S級1班 | 115 | 青森 |
高橋 晋也 | S級1班 | 115 | 福島 |
坂井 洋 | S級1班 | 115 | 栃木 |
寺崎 浩平 | S級1班 | 117 | 福井 |
佐々木 悠葵 | S級2班 | 115 | 群馬 |
山口 拳矢 | S級2班 | 117 | 岐阜 |
町田 太我 | S級2班 | 117 | 広島 |
石原 颯 | S級2班 | 117 | 香川 |
伊藤 颯馬 | S級2班 | 115 | 沖縄 |
今季活躍した9人の若手競輪選手が出場!
ヤンググランプリは今年活躍を遂げた若手競輪選手が一同に会するレースなので、目が離せません。
まだヤンググランプリを見たことがない方は、是非会場でご覧になってはいかがでしょうか!
ヤンググランプリ【2021】が開催される静岡競輪場の特徴
同じ選手が出走したとしても、競輪場によってその特徴が異なるため、レース展開は大きく変わります。
競輪場の特徴と選手の得意不得意の相性がある場合、格上の選手に勝つことも・・・。
つまり、静岡競輪場の特徴を押さえておけばヤンググランプリでの勝率は大幅に上がるということです。
そこで、静岡競輪場の特徴をまとめました。
- 見なし直線距離・カント共に平均的な数字
- 「差し」で決まる割合が圧倒的
- 三番手の突き抜け率が高い
静岡競輪場は、見なし直線距離・カントともに平均的な競輪場。
ただ、データで見る限り「差し」で決まる割合が高いため、追脚の差しが得意な選手を軸に買い目を組むことをおすすめします!
それだけで勝率は上がるでしょう。
ちなみに、静岡競輪の詳しい特徴は別コラムにまとめているので、気になった方は是非ご覧ください。
>静岡競輪の特徴と傾向を徹底分析!バンクでみた予想方法を解説
ヤンググランプリの歴代優勝者の決まり手
ヤンググランプリは、今回で21回目となる開催。
優勝者や優勝した際の決まり手は、ヤンググランプリで勝つためにはとても重要な情報です。
これまでのヤンググランプリで激戦を繰り広げられてきましたが、過去数年間の優勝者が誰でどのような決まり手だったのか。
競輪予想サイト解体新書が調べてみた結果・・・
開催日 | 優勝者 | 2着 | 決まり手 |
---|---|---|---|
2016年12月29日 | 吉田 拓也 | 渡邉 雄太 | 差し |
2017年12月29日 | 鈴木 竜士 | 太田 竜馬 | 差し |
2018年12月29日 | 太田 竜馬 | 南 潤 | 差し |
2019年12月29日 | 松本 貴治 | 森田 優弥 | 差し |
2020年12月29日 | 松井 宏佑 | 宮本 隼輔 | 捲り |
過去5年間では以上の結果となりました。
圧倒的に「差し」が多く、パワーがある選手が優勝する傾向となっています。
昨年は捲りで決まっていますが、パワーがある選手であることに変わりは無いでしょう。
なので、スピードに特化している選手ではなく、後方待機で力を温存している選手に着目してください。
得意な決まり手が差しであればかなり期待できるでしょう。
ヤンググランプリ【2021】で予想する際は「差し」が得意な選手を軸に予想を組み立ててみてください!
ヤンググランプリの優勝選手を予想!
これまでの情報をまとめて、ヤンググランプリ【2021】で優勝することが出来そうな選手を競輪予想サイト解体新書が独自の判断から紹介します!
競輪予想サイト解体新書がまとめた情報が正しければ的中に繋がるので、参考にしてみてください!
ヤンググランプリ【2021】の優勝候補「第3位」
競輪予想サイト解体新書が注目するヤンググランプリ【2021】の優勝候補第3位は・・・
山口拳矢選手です!
級班 | S級1班 |
---|---|
脚質 | 逃脚 |
今期得点 | 114.38 |
ホームバンク | 岐阜 |
山口拳矢選手は、2021年9月に行われた共同通信社杯で優勝!
安定した走りを見せてくれる選手です。
脚質は逃げですが、パワーも兼ね備えています。
スタミナが懸念点ではありますが、充分期待できる選手。
ベテラン選手が参加している直近の重賞レースで優勝しているので、ヤンググランプリでの活躍が見れるでしょう。
ヤンググランプリ【2021】の優勝候補「第2位」
競輪予想サイト解体新書が注目するヤンググランプリ【2021】の優勝候補第2位は・・・
坂井洋選手です!
級班 | S級1班 |
---|---|
脚質 | 逃脚 |
今期得点 | 109.84 |
ホームバンク | 栃木 |
坂井洋選手は、圧倒的スピードが持ち味のイケメン選手。
昨年もヤンググランプリに出場しており、ラインの先頭を務めました。
直近4ヶ月の3連対率は、65.6%と高めを維持しています。
また、今年全てのG1・G2に出場しており、競走得点は急上昇中!
ヤンググランプリまで調子を維持出来ていれば、優勝してもおかしくありません!
ヤンググランプリ【2021】の優勝候補「第1位」
競輪予想サイト解体新書が注目するヤンググランプリ【2021】の優勝候補第1位は・・・
小原佑太選手です!
級班 | S級1班 |
---|---|
脚質 | 逃脚 |
今期得点 | 110.20 |
ホームバンク | 青森 |
小原佑太選手は、ナショナルチームに所属する自転車のスペシャリスト。
先日行われた世界選手権で、男子チームスプリントで8位、男子1kmタイムトライアルで8位になるほどの実力者。
競走得点も右肩上がりで、113.18点と山口拳矢選手に次ぐ2番目の記録。
直近4ヶ月の3連対率は72.7%と、出場選手の誰よりも高い数値を記録しています。
重賞レースで優勝した経験はないですが、ナショナルチームに所属できる実力は本物。
最後のチャンスとなるヤンググランプリで、ぜひとも優勝を手にして欲しいですね!
ヤンググランプリ【2021】のまとめ
今回は、ヤンググランプリ【2021】の予想のコツ・概要についてご紹介しました。
いかがだったでしょうか!
今年最後に今期絶好調の若手選手が出場するレースのヤンググランプリ。
今後の活躍も見据えて、注目している方も多いはずです。
そんなヤンググランプリ【2021】の要点をまとめると・・・。
- 一発勝負の若手競輪選手だけの最高峰レース
- 2021年12月29日(水)に開催
- 開催地の静岡競輪場は抽選入場を実施
- 「差し」が得意な選手が有利
- 番手選手を中心に予想を組み立てる
以上の要点は、ヤンググランプリ【2021】で勝つため・楽しむために必要不可欠。
今回紹介した内容をしっかり押さえれば、ヤンググランプリ【2021】を攻略しやすくなります。
本年度の最後に、今季活躍した若手競輪選手たちの一発勝負のレースを存分に楽しみましょう!
ヤンググランプリ【2021】で勝つ秘訣・方法を伝授!
ここまでヤンググランプリ【2021】についてご紹介してきましたが、一個人がすべてのポイントを抑えるのは、かなりの時間と手間がかかる。
そこで、ここまで呼んでいただけた方限定にヤンググランプリ【2021】で稼ぐ秘訣・方法を伝授します!
その秘訣とは・・・競輪予想サイトを利用すること。
競輪予想サイトは、競輪予想のプロが自身の予想を公開しているサイトのこと。
毎日無料で予想を公開しているサイトが多く、丸乗りだけで稼ぐことも可能です。
しかし、様々な検証をしていく中で「悪徳」と呼ばれる詐欺まがいのサイトが存在していることも明らかになりました。
そこで!
今回は私が実際に検証し、本当に稼げた本物の競輪予想サイトをランキング形式で大公開!
すべて簡単な無料登録で利用することができ、公開されている無料予想だけでも驚異的な戦績を収めています。
どのサイトも30秒で終わる無料登録をするだけで毎日予想を見ることができるので、ぜひ活用してみてください!
-
4.8おすすめポイント
-
ポイント①参加枠を限定!
無料予想・有料予想の参加枠に制限をかけています。
こうすることにより、極端なオッズ低下を避けることができ目標金額に近い払戻を獲得が見込めます。 -
ポイント②ユーザー1人1人に専属のスタッフがつく!
ユーザー1人1人に専属のスタッフがつくので、競輪に詳しくない方やサイトの使い方がわからない方、予想の見解が知りたい方など幅広いユーザーが安心して利用できます。
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 10点 推奨金額 1点1,000円 公開頻度 毎日 提供数 1日1レース 公開時間 当日11:30 提供方法 公式サイト 2023年4月の戦績
16戦13勝3敗
的中率 回収率 利益 81.3% 442% 3,112,000円 2023年4月に最も好成績を収めた有料予想
「緑の輪」プラン料金 40,000円
利益 1,666,800円
利用者の口コミ
-
投稿者:LOTTEさん5.0JKIって競輪予想サイトの中でも、かなり配信してる予想のレベルが高いサイトですよね。無料予想でもちょいちょい高配当出してますし、有料情報の精度は自分が使ってきた色んな予想サイトと比較してもずば抜けていいですね。競輪は当たればデカいって言うけど、100万とか普通に獲得できています。
-
投稿者:ラララさん5.0日本競輪投資会の無料予想で10万円稼げて軍資金貯めれたから有料予想に参加してみたんだけど、コロガシでちゃんと当ててくれた。 マジでありがたい。 いろんな有料予想の内容知りたいから口コミで誰か教えてくれ〜
-
-
4.4おすすめポイント
-
ポイント①的中率・回収率のバランス◎
27戦し、的中率67%・回収率162%とバランスに優れている競輪予想サイト。
コツコツ稼ぎたい人にはぴったりです。 -
ポイント②豊富なプランを用意!
ユーザーのニーズに合わせて、8つのプランを用意。
コツコツ稼ぎたい方、一気に稼ぎたい方などあらゆるユーザーが利用しやすいサイトです。
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 10点 推奨金額 1点1,000円 公開頻度 週6日(日曜除く) 提供数 1日1レース 公開時間 当日11:30 提供方法 公式サイト 2023年4月の戦績
18戦14勝4敗
的中率 回収率 利益 77.8% 401% 2,880,900円 2023年4月に最も好成績を収めた有料予想
「5rd-フィフス-」プラン料金 120,000円
利益 1,030,400円
利用者の口コミ
-
投稿者:パンダさん5.0競輪ギアって無料とは思えない予想がバンバン公開されていて凄くないですか?前に使ったサイトは有料予想でも全然当たらなくて、舟券代と情報料金がかかるだけの意味ない予想サイトだったから、普通にこの精度には感動してる。最近は仕事帰りのナイターに参戦するのが日課です。
-
投稿者:匿名さん4.0予想いっつも見逃してミッドナイトしか参加出来てないけど稼げるね。 最初に26万円当たってそっから3連敗、ちょっとやばいなって思ってたら5戦目で51万円当たった。 連敗が怖いから今がっちり利益になってるところで止めてるんだけど一番の正攻法知りたいっすね。
-
-
4.0おすすめポイント
-
ポイント①安定感ならケイリン宝箱
-
ポイント②独自のAIが予想!
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 10点 推奨金額 1,000円 公開頻度 週6日
(月曜日を除く)公開時間 前日18:00 提供方式 コロガシ 2023年4月の戦績
15戦12勝3敗
的中率 回収率 利益 80.0% 341% 1,880,300円 2023年4月に最も好成績を収めた有料予想
「黄金のレッグブレス」プラン料金 150,000円
利益 845,200円
利用者の口コミ
-
投稿者:キンキンさん4.0無料予想でもしっかり稼げるし、ワイドだから車券代もそんなかからない。まさに稼ぎやすい競輪予想サイトだと思います。まだ有料予想は使ってないけど、もうちょい無料予想で稼げたら使ってみようと思います。
-
投稿者:じだんだ4.02ヶ月位利用して、安定してプラス収支ですね 競輪って自分でやってるのが楽しかったけど、ここまで勝てるとケイリン宝箱使ってたほうが楽しいです笑 今後も稼がせてもらいます笑
-
-
3.4おすすめポイント
-
ポイント①無料予想の回収率がずば抜けている!
抜群の予想の精度で荒れたレースでも的中連発。
無料予想だけで45万円もの利益を獲得できています。 -
ポイント②元競輪選手とのつながり!
元競輪選手とコネクションを持ち、競輪選手ならではの視点で買い目を組みます。
他の競輪予想サイトとは一線を画す予想の精度は必見です。
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 10点 推奨金額 1点1,000円 公開頻度 毎日 提供数 1日1レース 公開時間 当日12:30 提供方法 公式サイト 2023年4月の戦績
14戦10勝4敗
的中率 回収率 利益 71.4% 294% 1,664,000円 2023年4月に最も好成績を収めた有料予想
「ゴールドクラス」プラン料金 80,000円
利益 493,000円
利用者の口コミ
-
投稿者:本さん3.0口コミで評判が良かったから参加してみました。 他の競輪予想サイトと違ってとにかく当たる。 競輪アンビシャスが今まで一番良いサイトです。 ちなみに収支は12万円で最高です。
-
投稿者:ゴルバチョフ夫人さん4.0競輪アンビシャスの無料予想には、今年に入ってからお世話になってる。使った感想としては、とにかく稼げるってことかな。4月とか勝率8割だったし、それ以降も勝率7割を維持してる。今の所30万円弱も稼げてるんだよね。どんなサイトを使うか迷っている人は競輪アンビシャスがおすすめだな。
-
-
3.2おすすめポイント
-
ポイント①高額配当を狙う予想スタイル!
100円の投資で10,000円以上の獲得を狙う予想スタイル。
すでに、2回も万車券を的中させています。 -
ポイント②100万円以上を狙えるプランを用意!
100万円以上の高額配当を狙えるプランを複数用意。これほどまでの獲得を狙えるプランを用意している予想サイトは、競輪カミヒトエだけです。
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 10点 推奨金額 1点1,000円 公開頻度 週6日(日曜除く) 提供数 1日1レース 公開時間 当日12:00 提供方法 公式サイト 2023年4月の戦績
11戦8勝3敗
的中率 回収率 利益 72.7% 232% 1,309,000円 2023年4月に最も好成績を収めた有料予想
「3nd・サクセス」プラン料金 100,000円
利益 399,400円
利用者の口コミ
-
投稿者:明石家カツオさん3.0口コミで評判が良かったので、利用してみました!無料予想の回収率えげつなくないですか?wこれまで10戦8勝2敗で39万円も勝ち越してます!今までいくつか競輪予想サイト利用したことありますが、ここまで利益が出る予想サイトは見たことありません!w
-
投稿者:私さん4.0競輪カミヒトエはだいぶ良い予想サイトだと思う。 2週間しか試してないけど5万円稼げてる。 私も管理人さんと同じ様に競輪予想サイトはコンスタントに稼ぐことが第一だと思うので、その点競輪カミヒトエは文句なしです。
-

競輪には、言わずとしれた「稼ぎやすいレース」が存在します。
しかし、末端の一般人ではそういった情報は手に入りません。
競輪予想サイト解体新書では、数々の予想サイトを検証するにあたって有益な情報網を獲得しています。
そういった情報網から得られる「注目するべきレース」の情報をLINE公式アカウント登録者限定で配信する用意があります。
参考にする、しないは皆さん次第。
ここでしか手にすることのできない情報を、ぜひ有意義に活用してもらえればと思います。

コメントを投稿する