ピスト6(PIST6)と競輪の違いについてご紹介!賞金や売上など徹底網羅!
競輪予想サイト解体新書の検証担当「近藤 宗康」です。
今回はピスト6(PIST6)について紹介します。
皆さんはピスト6についてご存知ですか?
ピスト6とは、2021年10月2日に開幕した自転車レースのスピードとエンターテインメントをかけ合わせた新しい自転車トラックトーナメント、通称「PIST6 Championship」です。
日本基準ではなく国際基準の自転車トラックトーナメントということで、開幕前から注目していた方も多かったのではないでしょうか!
ということで!
ピスト6と競輪の違い、出場選手や賞金などについて詳しくご紹介します。
ぜひ最後までご覧ください。
目次
ピスト6(PIST6)とは?
ピスト6は、競輪のような日本の競輪基準ではなく、国際基準のルールに沿った日本で初めての自転車トラックトーナメント。
6人の選手が1周250mのバンクを6周して、最初にゴールした人が勝利となる自動車競技で「250競走」という種目で開催されます。
競輪とピスト6ではレース内容など大きく違うので、普段競輪を楽しんでいる方も新鮮な気持ちで自転車競技を楽しめる事でしょう!
ピスト6(PIST6)の開催地は千葉競輪場!
競輪は、全国にある43箇所の競輪場で開催されます。
そんな全国で開催される競輪に対して、ピスト6が開催されるのは千葉県に位置する千葉競輪場だけ。
現在開催されている千葉競輪場でのピスト6が盛り上がれば、250mバンクを採用する競輪場も増え、全国でピスト6を楽しめることもあるかもしれません。
ピスト6(PIST6)は賭けれるの?
競輪を始めとする公営競技で賭けるためには「勝者投票券」という投票券を購入する必要があります。
一方で、ピスト6では競輪投票アプリ「TIPSTAR」でのみ投票することが可能。
千葉競輪場に足を運んでも、購入することが出来ません。
「通信制限でインターネットが使えない・・・」
なんて方でも、場内にはWi-Fiが設置されているので困ることはないでしょう。
払戻についても競輪場のような払戻機や払戻窓口は用意されておらず、インターネット経由で登録銀行への振り込みとなっています。
ピスト6(PIST6)の売上は?
2021年10月2日に千葉競輪を舞台に開幕した「PIST6 Championship JAPAN HEROES」。
初日はデイ・ナイト合わせて12レース行われて、約3億5,000万円もの売上があったようです。
この金額は競輪における21年上期の1日平均車券売上高と並ぶ金額。
それだけ注目されていたということでしょう。
ピスト6(PIST6)と競輪の違いとは?
これまでの競輪とは違い、新しいスポーツエンターテイメントとして生まれた自転車競技で、国内外の自転車競技選手が千葉競輪場に一堂に会するレースです。
「スポーツの面白さ」
「エンタメの楽しさ」
「付加価値としてのベッティング」
このの3つの要素を組み合わせることで、これまでの競輪にはない空間を提供して楽しむことができます。
日本独自のシステムが採用されている競輪とは違い、全てにおいて国際基準で採用されているピスト6。
初めての方はピスト6と競輪では何が違うのか分からないと思うので、その違いを説明します。
ピスト6(PIST6)と競輪の開催形式の違い
ピスト6の年間スケジュールは「スプリング」「サマー」「オータム」「ウィンター」の4つのシーズンと「ワイルドカード」「年間ファイナル」で開催されます。
4シーズンのチャンピオンを含めたファイナリストとワイルドカードで勝ち上がった合計36名のみ、王者の称号を賭けた年間ファイナルに出場が可能。
その各シーズンの開催時期と、ファイナリストは下記の通り。
スケジュール | 時期 | 人数 |
---|---|---|
スプリングシーズン | 4月上旬から | 6名 |
サマーシーズン | 6月中旬 | 6名 |
オータムシーズン | 9月上旬 | 6名 |
ウィンターシーズン | 11月中旬 | 6名 |
ワイルドカード | 3月上旬 | 12名 |
年間ファイナル | 3月下旬 | 合計36名 |
競輪では、グレードレースでも長くて1日で完結。
しかし、ピスト6ではシーズン成績上位者の計36名でシーズンファイナル戦をおこない、チャンピオンを決定する流れになっています。
シーズンは4つに分けられて、各シーズンから6名が選出。
各シーズンで選ばれなかった選手がワイルドカードに進み、最後の年間ファイナル出場権をかけたレースに挑み12名が決まります。
年間ファイナル出場を確定した選手は年間ファイナルまでかなりの期間が空いてしまうので、コンディションを常に整えておかなければチャンピオンになることは難しいのがピスト6の特徴です。
ピスト6(PIST6)と競輪の会場の違い
競輪は全国の競輪場で開催されているのに対して、ピスト6が開催されるのは千葉競輪場だけ。
そして、従来の競輪と新しく採用されたピスト6ではこれ以外にも違いがあります。
普段競輪だけを楽しんでいる方は、ピスト6と競輪の違いに驚くことばかりでしょう。
ということで、競輪とピスト6の会場の違いを競輪予想サイト解体新書がご紹介します。
事項 | 競輪 | ピスト6 |
---|---|---|
開催場所 | 全国43ヶ所の競輪場 | 千葉競輪場 |
開催時間 | 基本10:00〜16:30 | 11:00〜21:00の昼夜2部制 |
入場料 | 50円〜100円 | レギュラーシート:2,000円 プレミアムシート:5,000円 |
入場制限 | 競輪場によって異なる | 約2,000席(昼と夜で入れ替え) |
チケット購入方法 | 当日競輪場窓口 | ポータルサイトにて事前予約 |
まず、入場料が50円〜100円の競輪に比べて、ピスト6の入場料は2,000円~5,000円と競輪より高め。
しかし、その金額に見合うだけの、柵を取り除いた座席から世界レベルのスピードや、最新の音響照明機器によって華やかな演出を楽しむことができるので、納得のできる値段設定となっています。
また、競輪ではミッドナイト競輪を除いて朝から夕方までの開催に対し、ピスト6ではどのレースにおいても21時まで開催されているので、長い時間楽しむことができるでしょう。
競輪場に足を運ぶ際は予約も必要なく、当日窓口で入場券を購入すれば中に入ることができますが、ピスト6では事前にポータルサイトにて予約が必要なので注意が必要です。
ピスト6(PIST6)と競輪のレースの違い
競輪におけるレースの流れはほとんどが日本独自の基準。
しかし、ピスト6のレースの流れは国際基準が採用されているため、競輪とは大きく異なります。
最大の違いは、競輪は9名が出走するのに対し、ピスト6では6名が級班に関係なく出走するということ。
それに伴って、ラインを組むことや、横に動いてブロックすることが禁止されています。
なので、ガールズケイリンのように実力差の出やすいレース展開が多いのが特徴です。
ピスト6(PIST6)と競輪の賞金の違い
競輪では、全ての着順で賞金が出ます。
しかし、ピスト6では決勝戦を除いた、全てのレースで1〜3着の上位3名までしか賞金が支払われません。
代わりに、4〜6着の選手には賞金ではなく「特別手当」と言われるものが支払われます。
この特別手当では順位に応じて、22,000円〜67,000円が支払われるようです。
そして、ピスト6におけるS級A級混合戦の優勝賞金は123万2000円。
特にA級選手が優勝すれば、競輪で優勝するよりも高い賞金を獲得することができます。
競輪では活躍出来ず獲得賞金が少なかった選手が、ピスト6では大きく稼げるようになるチャンスもあるということになりますね!
ピスト6(PIST6)と競輪の違反行為の違い
競輪では、違反行為の監視が審判によって行われています。
それは、新しく誕生したピスト6でも同様。
違反行為を行うとその度合いによって、失格や重大走行注意・走行注意の制裁が伝えられます。
項目 | 内容 | 罰金額 |
---|---|---|
失格 | 落車・故障・重度の妨害行為 | 30,000円 |
重大走行注意 | 著しいルール違反 | 10,000円 |
走行注意 | 軽度のルール違反 | 5,000円 |
しかし、制裁に関しては競輪とは異なります。
それは、罰金が徴収されるか否かという点。
少しのミスで選手たちは罰金が課せられるので、1レースに対する集中力は計り知れないものとなっているでしょう。
ピスト6(PIST6)と競輪の競技規則の違い
ピスト6は競輪とは違い、バンクの長さの違いやラインという概念がありません。
そのため、競技規則やルールが競輪と比べ若干変更。
その中で代表的なものだけいくつかピックアップして紹介します。
事項 | 競輪 | ピスト6 |
---|---|---|
イエロー・ライン踏切りの禁止 | 先頭走者は、△△から最終周回バック・ストレッチ・ラインの間において、イエロー・ラインの外側を走行してはならない。※△△とは周500m、400m:最終周回前々回のバック・ストレッチ・ライン1周333m、335m:最終周回前々回に入るホーム・ストレッチ・ライン | ー |
薬物の使用禁止 | ー | 選手は、競走能力を一時的に高める目的をもって薬物その他のものを使用してはならない。 |
助走から発走まで | ー | 選手は、第1周回終了時において、スプリンターレーンを並び順のとおりに走行していなければならない。 |
競走の方向 | ー | 競走の方向は、選手の左手が内側になるようにして行う。 |
競走中止の義務 | ー |
選手は、競走中、パンクその他自転車の重大な故障により競走の継続が不可能となったとき、又は落車をしたときは、他の選手を妨害することなく、直ちにブルーバンドの内4側の所定の場所に退避し、競走を中止しなければならない。ただし、最終周回のホーム・ストレッチ側(以下「ホーム側」という。)パシュートライン到達後において、パンクその他自転車の重大な故障により乗車して競走を継続することが不可能となったとき、又は落車したときは、その限りでない。 |
バンクの周長に違いがある競輪では、イエローライン踏切の禁止の項目がありますが、バンクが250mのみとなるピスト6では撤廃。
さらに、ラインという概念がないピスト6では、第1周までレーンを並び順通りに走行していなければなりません。
その他にも、競輪と比べてピスト6の競技規則やルールは違う点がいくつかあります。
レースを見るときに少しでもピスト6のルールを知っておくと、よりレースを楽しんでみることが出来るかもしれませんね!
ピスト6(PIST6)と競輪の車券の買い方の違い
ピスト6が開催される千葉競輪場では、会場ではWi-Fi環境が完備。
そのため、TIPSTARと呼ばれるアプリで車券購入から払戻まで可能となっています。
デジタル化が進んでいくこの時代において、アプリで完結出来るのはとても便利で素晴らしいですね!
ピスト6(PIST6)と競輪の賭式の違い
先程、競輪とピスト6の車券の購入方法に違いがあると紹介しました。
であれば、車券の種類・賭式にも違いがあるのか気になっている方も多いのではないでしょうか。
実は、競輪とピスト6の車券の種類・賭式に違いは2つ存在します!
1つ目は、競輪にはない「単勝」がピスト6にはあるというところです。
まずは、各賭式について簡単におさらいしておきます。
単勝 | 1着になる車番を的中させる賭け方 |
---|---|
3連単 | 車番の1〜3着を着順通りに的中させる賭け方 |
3連複 | 着順は関係なく、1〜3着に入る車番を的中させる賭け方 |
2車単 | 1着と2着を着順通りに的中させる賭け方 |
2車複 | 着順は関係なく、1〜2着に入る車番を的中させる賭け方 |
ワイド | 着順は関係なく、1〜3着に入る車番のうち、2車を的中させる賭け方 |
単勝は、どの選手が1着に入るのかを当てるシンプルな賭式。
単勝があることによって、競輪で投票したことがない人でも楽しめるようになっています。
そして2つ目の違いは、2枠単や2枠複が用意されていないという点。
意図しない形でも同枠の選手が好走し、的中になることがあるので人気だった2枠単や2枠複でしたが、6車立てのピスト6においては廃止されているので注意が必要です。
予想する際、無理のない範囲で自分が賭けやすい方法で勝負するようにしましょう!
ピスト6(PIST6)の出場選手について
ピスト6は新しい競技のため、開催レース数が少なく過去のレース結果から予想するのが非常に困難。
加えて、出場選手の特徴・得意不得意も掴みきれないでしょう。
ということで!
ピスト6において、有名な選手・実力のある選手をピックアップしてご紹介します。
名前 | 年齢 | ピスト6公式評価 |
---|---|---|
デニス ドミトリエフ | 36 | SS |
ジャイル チョンエンファ | 28 | SS |
脇本 雄太 | 33 | SS |
フアン ペラルタ | 32 | SS |
トーマス バベク | 34 | SS |
新田 祐大 | 36 | S |
深谷 知広 | 32 | S |
和田健太郎 | 41 | S |
ヴラウディスラフ デニセンコ | 21 | S |
ホセ モレノサンチェス | 28 | S |
パヴェル ヤクシェフスキー | 34 | S |
ソトリス ブリタス | 32 | S |
※2022年5月5月31日(火)時点。ピスト6公式サイトより引用。
国内外から自転車競技のスペシャリストが勢揃い!
注目は、競輪でS級S班に在籍する脇本雄太選手や新田祐大選手が海外のトップ選手も出場するピスト6で活躍出来るのかどうか。
その他にも、競輪で活躍する選手達が参加表明を出しています。
競輪では調子が振るわなかった選手が、ピスト6で開花する可能性もあるので楽しみですね!
ピスト6の評判・評価を口コミとツイッターから調査!
実際にピスト6を見た方の評判・評価はどうなのか。
競輪予想サイト解体新書が確認した口コミとツイッターからいくつか抜粋してご紹介します。
口コミでの評価・評判
まずは投稿された口コミから紹介していきます。
普通の競輪でそこそこ稼げていたしもうそろそろやめようかなーって思ってたけど、ピスト6でまた熱が湧いてきてしまったwマジで競輪としても楽しめるし普通にイベントとしても楽しめるから本当に行った方がいい!
競輪の掛け方とかあんまりわからないからやってなかったけど、選手1人だけをピックアップして賭けれるから安心して参加できた!普通の競輪でも単勝出してくれよー笑
単純に楽しい!競輪てギャンブルって感じだったけど違う感覚でみれるから新鮮。海外の選手も来るから予想するのも楽しい!また参加したいから開催はよー!
最初は参加費高いなーって印象だったけど、いざ参加してみるとイベントって感じだから普通に安いと思った。競輪だとラインとか結構難しいけど、ピストは個人の戦いだし参加人数6人だから割と堅い決着が多かったかな。参加費も回収できたし最高!会場も屋内だから雨の心配もないのっていいよね。次の開催が待ち遠しい!
開催されるまでは否定的な意見もあった様ですが、口コミを見ると肯定的な意見が多いですね。
競輪の歴史は長く素晴らしい物ですが、また違った形で競輪を楽しめることができると多くの競輪ファンから高評価。
国外からの選手も参加するので予想が楽しめる方も多いでしょう!
ツイッターでの投稿
次にツイッターでの反応を見ていきます。
昨日はバイクラの取材で初めてのピスト6に行ってきました!!今日はウィンチケットでグレートレースからのミッドナイトそして明日は姫路でオンラインでcロードレース!!自転車ざんまい!!
— 安田大サーカス 団長 安田 (@dancho_yasuda) November 6, 2021
こちらから見られます
⬇️https://t.co/o3HXpXBf85
よろしくお願いいたします pic.twitter.com/0eW89JCKnl
ピスト6
— 競輪達人への道 (@rintatsu468) October 2, 2021
初日の1走目に関しては固いレースは固い
画像のキャンペーンをtipstarがやってること考えると1倍返し狙いで20%取りに行くのが1番良い
①タイム見て固いレースをチョイス
②ワイドで行くか単勝で行くかの判断
これさえある程度出来ればほぼ間違いなさげ
参考までに笑 pic.twitter.com/dVWrZjjwMh
ピスト6当たりました
— 中大兄 (@anatonoanata) October 23, 2021
この世の公営ギャンブルで1番当たりやすいのではないだろうか
オッズも非常に安いが甘デジよりも甘い
初心者やブッ込める人にはおすすめです
ツイッターでは当たったという投稿!
やはり、普通の競輪より1レースでの出走数が少ないので堅い決着の様ですね。
この他にも「楽しい」「イベント感覚」といった声が多かった印象でした。
まだ競輪に参加したことがない方や普通の競輪に飽きてしまった方は、次の開催で参加してみてはいかがでしょうか。
ピスト6(PIST6)のオフィシャルダンサー「PIST6DANCERS」が話題に!
みなさんは、ピスト6のオフィシャルダンサー「PIST6DANCERS」をご存知ですか?
PIST6DANCERSは、オーディションから選ばれた11人の女性からなるダンス集団。
ピスト6でレースを見に来るのではなく、PIST6DANCERSを見に来るほどの熱烈なファンもいるようです。
そんな、千葉競輪を彩るPIST6DANCERSのメンバーを紹介します。
名前 | 出身地 | 生年月日 |
---|---|---|
MIZUKI | 東京都 | 10月21日 |
YUZUKI | 愛知県 | 10月26日 |
AYU | 埼玉県 | 8月7日 |
AYUMI | 東京都 | 12月25日 |
MINA | 埼玉県 | 6月26日 |
KOMAYUI | 茨城県 | 2月22日 |
HARUNA | 愛知県 | 5月12日 |
EMA | 神奈川県 | 8月5日 |
NANA | 京都府 | 2月1日 |
MAYU | 東京都 | 1月2日 |
AKARI | 東京都 | 6月26日 |
以上がPIST6DANCERSに所属するメンバー11人です。
レースの合間にパフォーマンスを披露してくれるPIST6DANCERS。
千葉競輪場では観客との距離も近いので、彼女達の高いクオリティのダンスも間近で見れることでしょう。
ピスト6のインスタ公式アカウントでの投稿。
この投稿をInstagramで見る
普通の競輪では見ることができない音響と光の中でのパフォーマンス!
綺麗ですね!
ピスト6以外でも、日本のバスケットボールの大会で「STAR JETS」というチアリーダーグループとコラボしてパフォーマンスを行なっていたりと、他の場面でも活躍している様です。
彼女等の活躍を見たい方はぜひ会場でご覧ください!
ピスト6(PIST6)のチケット購入方法をご紹介!
新しく生まれ変わった千葉競輪場。
競輪では、会場に足を運んでいれば窓口で入場券を購入出来ていましたが、ピスト6の入場時には必ず公式サイトから予約が必要になりました。
急にインターネットから入場チケットを買わなければいけなくなり、戸惑う方も多いでしょう。
ここでは、そんな方の為に千葉競輪場の入場チケット購入方法を紹介していきます。
- 開催日程を選択
開催日のリストから、デイ(11:00〜)・ナイト(16:30〜)を選択 - エリアを選択
スタジアムマップから申し込みたいエリアを選択 - 座席タイプ・数量選択
選択したエリアから座席と数量を選択。座席の種類はレギュラー・プレミア・BOX・車椅子が用意 - オプション追加
1座席毎にオプションが選択可能 - 選択内容〜お支払い
選択内容を確認後、購入手続きへ進む
※会員登録が完了していない方は会員登録が必要
以上が、ピスト6が開催される千葉競輪場の入場券の買い方となります。
公式サイトへアクセスすれば、どこでも購入可能です。
今まで窓口で購入されていたは不便かもしれませんが、慣れてくるとかなり便利なものとなっていますので、今のうちに確認しておきましょう!
ピスト6(PIST6)をライブで見る方法について
最後に、ピスト6のライブ映像を見るおすすめの方法を紹介しようと思います!
競輪予想サイト解体新書がおすすめするのは・・・。
ずばり「netkeirin」です!
会員登録は不要で、全レース無料で見ることが可能。
家にいる時はもちろんですが、外出時でもスマートフォンで簡単にライブ映像が見れるのでおすすめのアプリです!
ピスト6(PIST6)のまとめ
今回は、ピスト6(PIST6)についてまとめました。
いかがだったでしょうか!
2021年10月2日に始まった自転車レースのスピードとエンターテインメントをかけ合わせた新しい自転車トラックトーナメントピスト6。
競輪ファンからも、今まで競輪を知らなかった人からも注目しています。
そんなピスト6の要点をまとめると・・・。
- 2021年10月2日初開催
- ピスト6は日本基準ではなく国際基準
- ピスト6は千葉競輪場でのみ開催
- ピスト6はTIPSTARでのみ車券の購入が可能
- ピスト6の年間ファイナルに出場できるのは36名
- 制裁時に罰金制度有り
- ピスト6では賭式に単勝が復活するが、2枠単や2枠複が用意されていない
- 選手は国内外から出場予定
- 千葉競輪場に入場するには事前チケットを購入する必要がある
- ライブ放送は「netkeirin」がおすすめ
以上のポイントはピスト6で楽しむ上で、必要不可欠なので必ず抑えましょう。
いよいよ2021年10月2日から開催が始まった、ピスト6。
全く新しい競技として生まれ変わった自転車競技を楽しみましょう!
【必見】競輪で更に勝率を上げる方法を伝授します!
みなさんは競輪で満足に稼げていますか?
競輪で稼ぐためには、様々な要素を加味した予想をしなければなりません。
しかし、そのためにはかなりの手間と時間がかかります。
そこで、ここまで読んでいただけた方限定!
競輪で、誰でも簡単にとにかく勝てる方法をご紹介します!
その方法とは・・・競輪予想サイトを利用すること。
競輪予想サイトは、長年競輪予想してきたプロが自身の予想を無料で公開しているサイトです。
今回は私が実際に検証し、本当に稼げた競輪予想サイトを2つ大公開します!
この2つのサイトを利用すれば、稼げる金額がその分増える。
加えて、片方のサイトの調子が悪くてももう片方で稼げる。
リスクヘッジにも繋がります。
どちらも30秒で終わる無料登録をするだけで毎日予想を見ることができるので、是非登録してみてください!
勝率を上げたい方向け「日本競輪投資会(JKI)」
とにかく勝率を上げたい方は【日本競輪投資会】。
直近の成績は以下の通り。
戦績 | 6戦5勝1敗 | 的中率 | 83% | 回収率 | 290% |
---|---|---|---|---|---|
平均 投資 |
10,000円 | 平均 払戻 |
28,967円 | ||
合計収支 | |||||
60,000円
173,800円
|
|||||
収支 +113,800円 |
無料予想とは思えないほどの的中率!
60%を超えれば上々と言われる無料予想だけで、驚異の83%を記録。
「勝率を上げたい」
「なかなか勝てない」
なんて方にはピッタリの競輪予想サイトです。
競輪で稼ぎたいなら必ず押さえておきましょう。
大きく稼ぎたい方向け「競輪ライジン」
もう一つが【競輪ライジン】です。
直近の成績は以下の通り。
戦績 | 7戦5勝2敗 | 的中率 | 71% | 回収率 | 314% |
---|---|---|---|---|---|
平均 投資 |
10,000円 | 平均 払戻 |
31,357円 | ||
合計収支 | |||||
70,000円
219,500円
|
|||||
収支 +149,500円 |
競輪ライジンの回収率は過去トップクラス。
驚異の314%記録。
何度も万舟券を読み切っています。
競輪ライジンも日本競輪投資会同様にビッグレースでも大活躍しているので、大きく稼ぎたい方にはこれ以上無いサイトと言えるでしょう。
とにかく一攫千金!なんて方は絶対に登録しておいてください。

競輪には、言わずとしれた「稼ぎやすいレース」が存在します。
しかし、末端の一般人ではそういった情報は手に入りません。
競輪予想サイト解体新書では、数々の予想サイトを検証するにあたって有益な情報網を獲得しています。
そういった情報網から得られる「注目するべきレース」の情報をLINE公式アカウント登録者限定で配信する用意があります。
参考にする、しないは皆さん次第。
ここでしか手にすることのできない情報を、ぜひ有意義に活用してもらえればと思います。

コメントを投稿する