松阪競輪場の特徴と傾向・バンクで見た予想方法を徹底分析!
競輪予想サイト解体新書の検証担当「近藤 宗康」です。
今回は、松阪競輪場の特徴・予想コツについて皆さんに紹介します。
松阪競輪場は三重県松阪市に位置しており、あの伊勢神宮とも近い距離にある競輪場です。
また、2018年からミッドナイト競輪も開催されるようになり、今までよりも松阪競輪に参加する機会が増えた、なんて方も多いのではないでしょうか。
そんな松阪競輪は
「先行選手が不利な競輪場」
として知られています。
松阪競輪場のことを知らなければバンクの特徴や有利な選手が分からず、実際に投票しても勝てる見込みは限りなく低い。
ということで!
今回はそんな松阪競輪のバンクの特徴やレースの傾向、予想する際に押さえておくべきポイントをまとめてみました。
松阪競輪で勝率を上げたい方は必ず読んで下さい!
目次
松阪競輪場のバンクについて
松阪競輪場のバンク周長は400mで一般的です。
一方で、見なし直線距離やカント(傾斜)に特徴があり、クセのある競輪場として知られています。
このクセのある松阪競輪で勝つためにはどのような予想をすればよいのか。
バンクの詳細なデータから紐解いていきましょう。
バンク周長 | 400m |
---|---|
みなし直線距離 | 61.5m |
センター部路面傾斜 | 34°25´29″ |
ホーム幅員 | 10.9m |
バック幅員 | 9.0m |
センター幅員 | 7.7m |
松阪競輪場のバンクの見なし直線距離は61.5mで、全国に点在する400mバンクの中でも比較的長め。
カントは34°25´29″と、400mバンクの中では最もキツい角度です。
これは、333mバンクに並ぶ数値。
つまり松阪競輪では、キツいカントを利用した追い込み選手が勝利しやすい競輪場ということ。
先行選手を1着に固定するのは、リスクが高いです。
傾向で見た松阪競輪の特徴と予想のポイント
ここまで、松阪競輪場のバンクの特徴は紹介してきました。
では、この特徴を踏まえた上で、どのような予想をすればよいのか。
予想に必要なポイントを5つに分けて紹介していきます。
松阪競輪の特徴・予想のコツその1「脚質」
脚質は、予想をする際に必ず抑えておきたいポイントのうちの1つ。
その競輪場では、どんな脚質を持つ選手が有利なのかで予想の仕方が大きく変わります。
そこで、まずは脚質についてまとめてみました。
1着の脚質の割合は「逃げ」が36%で「追い込み」が43%。
脚質で見ると「追い込み」が有利でした。
これは、バンクの特徴が大きく作用しているものと考えられます。
カントがキツいということは、後方を走る選手が先行選手を抜きやすいということ。
加えて、見なし直線距離も比較的長いので、先行選手を差すには十分な条件が揃っています。
当然、先行選手も理解はしていますが、それでも尚追い込みの脚質を持つ選手が有利なことに違いはありません。
松阪競輪で勝負する際は、追い込みの脚質を持つ選手が圧倒的に有利ということを忘れないようにしましょう。
松阪競輪の特徴・予想のコツその2「決まり手」
2つ目の抑えておきたいポイントは「決まり手」です。
バンクごとに直線距離やカントが異なるため、決まり手の割合も変わってきます。
決まり手の割合を知っておくだけで選手の有利不利が分かるので、予想する際に必要な情報の一つです。
ということで、松阪競輪の決まり手の割合をご覧ください。
1着の決まり手は47%で「差し」がダントツ。
一方で「逃げ」の割合は20%と、平均的な数値です。
決まり手でも松阪競輪のバンクの特徴が、顕著に現れる結果になりました。
先行選手は、長い見なし直線距離で脚を残しづらい。
そこに、キツいカントを利用した捲りの選手や差しを狙った選手が来るので、先行選手はその選手の邪魔をしつつ1着を狙わなければいけません。
つまり、先行選手にとって有利といえるポイントが一つもないということ。
松阪競輪では、差しが得意な選手を軸に投票してください。
松阪競輪の特徴・予想のコツその3「三番手の突き抜け率」
競輪では、三番手選手が車券に絡めば、高配当獲得のチャンス。
ですが、バンクによって天候の影響の受けやすさやカント、直線距離が異なるので三番手選手の1着率も変わってきます。
では、松阪競輪場は全国に31箇所ある400mバンクの中で、どのくらい突き抜けやすい競輪場なのか。
調べてみると・・・
3選手でラインを組んだ場合の三番手選手の1着率は、4.65%。
31箇所中、6番目に高い競輪場でした。
見なし直線距離が長いことはもちろんですが、キツいカントを利用した選手がスプリントしたときのスピードは先行選手のそれを凌駕します。
当然、三番手選手もこのカントを利用してスピードに乗るので、主導権争いの隙を突きやすいことが要因となっているのでしょう。
松阪競輪で予想をする際、この情報を知っているのか、知っていないのかで最終的な収支は大きく変わります。
松阪競輪の重要な攻略ポイントのひとつなので、必ず抑えておきましょう。
松阪競輪の特徴・予想のコツその4「出目データ」
競輪では、バンクや風の影響など特徴が違うので、決まりやすい出目が存在。
出目データは、選手の実力が均衡していて予想が難しい際など、とても参考にしやすいです。
この出目データを知っているか知らないかでは、結果に大きな差が生まれます。
ということで!
松阪競輪場での出目データTOP10を紹介します。
順位 | 出目 | 回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 1-5-3 | 41 | 5,090円 |
2位 | 1-5-7 | 38 | 10,992円 |
3位 | 5-1-7 | 37 | 14,203円 |
4位 | 2-5-7 | 35 | 15,737円 |
5位 | 7-1-3 | 34 | 11,944円 |
6位 | 1-7-3 | 33 | 6,754円 |
7位 | 3-7-1 | 32 | 9,753円 |
8位 | 1-2-7 | 31 | 13,844円 |
9位 | 1-4-7 | 31 | 13,169円 |
10位 | 5-1-3 | 31 | 11,425円 |
賭式:3連単
期間:2014年1月〜2021年11月
松阪競輪の3連単で1番の出目は1-5-3となりました!
予想が本当に難しかった場合非常に役に立つので、買い目の1つに組んでみてはいかがでしょうか!
松阪競輪の特徴・予想のコツその5「松阪競輪をホームバンクとしている選手」
一般的に、ホームバンクでのレースは地の利を活かせるため”有利”と言われています。
つまり、松阪競輪ではホームバンクが松阪競輪場の選手がかなり有利だということ。
なので、今回は競輪予想サイト解体新書が注目している3選手を紹介します。
1人目
直近4ヶ月の成績 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
名前(年齢) | 皿屋 豊(38) | 勝率 | 30.4% |
級班 | S級 1班 | 3連対率 | 52.2% | |
脚質 | 逃 | 1着 | 7回 | |
競走得点 | 111.30 | 2着 | 2回 | |
総出走回数 | 23回 | 3着 | 3回 |
松阪競輪をホームバンクにしている選手の中で唯一S級1班に所属する皿屋豊選手です!
普通にイケメンですよねw
皿屋豊選手の特質すべき点はその勝率!
23回出走し、30%を記録しています。
つまり、3回に1回は1着でゴールしているということ。
また、得意な競輪場が松阪競輪場なので
- 松阪競輪での出走
- 皿屋豊選手がラインの先行を務めるレース
では、買い目に含めれば勝率が高くなるでしょう。
2人目
直近4ヶ月の成績 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
名前(年齢) | 西村 光太(35) | 勝率 | 36.8% |
級班 | S級 2班 | 3連対率 | 52.6% | |
脚質 | 両 | 1着 | 7回 | |
競走得点 | 97.47 | 2着 | 3回 | |
総出走回数 | 19回 | 3着 | 0回 |
2人目は、西村光太選手です!
西村光太選手は、世界ジュニアポイントレースで第6位に入賞するなど華々しい功績を残す選手。
そんな西村光太選手が出場した直近3回のF2レースでは、全て1着でゴールしています。
さらに、その全てのレースで差してゴールしています。
なので
- F2レース
- 西村光太選手が番手のレース
では、西村光太選手に投票してみてください!
競輪予想サイト解体新書が注目する松阪競輪の若手のホープ
直近4ヶ月の成績 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
名前(年齢) | 太田 美穂(24) | 勝率 | 47.4% |
級班 | L級 1班 | 3連対率 | 73.7% | |
脚質 | 両 | 1着 | 9回 | |
競走得点 | 55.26 | 2着 | 3回 | |
総出走回数 | 19回 | 3着 | 2回 |
太田美穂選手は勝率47.3%を記録する弱冠24歳のL級1班の選手。
勝率やばいですよねw
三連対率に至っては、73.6%もあります。
24歳でこの戦績を残す太田美穂選手には、大きな怪我なく賞金女王まで突っ走って欲しいですね!
そんな太田美穂選手はF1レースを得意としている選手で、3連対率は95.2%を記録しています。
また、決まり手は「逃げ」が多いことから
- F1レース
- 太田美穂選手が先行のレース
この2つの条件が揃ったレースでは、太田美穂選手を軸にして投票してみるのはありです!
「ただ勝ちそうだから」
という曖昧な予想で買い目に含んでも勝率は安定しないので、レースの出走表やバンクの情報をしっかり確認してから勝負しましょう!
松阪競輪の平均配当(2車単・3連単)
各競輪場でバンクの特徴が違うように、平均配当も異なります。
そこで、松阪競輪場の平均配当金額から松阪競輪の傾向を見ていきましょう。
今年開催されたレースから2車単・3連単の統計をとってみました。
2車単 | 3車単 | |
---|---|---|
平均配当 (直近1ヶ月) |
2,606円 | 11,509円 |
平均配当 (直近1年間) |
2,411円 | 12,766円 |
松阪競輪の直近1ヶ月における平均配当は、2車単で2,606円、3連単については11,509円でした。
つまり、
- 3連単
- 1点100円
- 買い目点数10点
- 合計1,000円
で勝負し続ければ、10回外れてもたった1度の的中で収支はプラスになります。
しかし・・・
今回紹介したバンクの特徴や脚質、決まり手を把握していなければ、1勝もできずに終わる可能性があるのが松阪競輪。
取り返すためには、投資金額を上げなければならない。
なんて状況になってしまいます。
ただ闇雲に予想するだけでは意味がないので、今回紹介したポイントをしっかり抑え勝負するようにしましょう。
松阪競輪で開催されるレースを紹介
松阪競輪場で開催されるレースを紹介します。
松阪競輪のグレードレースといえば【G3】蒲生氏郷杯王座競輪です!
詳細は以下の通り。
- レース名:【G3】蒲生氏郷杯王座競輪
- 開催日:2022年9月9日(木)〜2022年9月12日(日)
松阪競輪で開催される【G3】蒲生氏郷杯王座競輪。
今回紹介した松阪競輪の勝ち方をしっかりと理解し、投票してみましょう!
より楽しめること間違いなしです!
松阪競輪のライブ映像はニコ生で見るべし!
最後に、松阪競輪のライブ映像を見るおすすめの方法を紹介しようと思います!
競輪予想サイト解体新書がおすすめするのは・・・。
ずばり「ニコ生」です!
会員登録は不要で、全レース無料で見ることが出来ます。
家にいる時はもちろんですが、外出時でもスマートフォンで簡単にライブ映像が見れるのでおすすめです!
松阪競輪の特徴と傾向・バンクで見た予想方法のまとめ
松阪競輪の特徴・予想のコツをまとめると・・・
- カントが400mバンクの中で1番キツい
- 見なし直線距離が比較的長め
- 「追い込み」の脚質を持つ選手が有利
- 「差し」の決まり手が1番多い
松阪競輪はカントがキツく、直線距離も長いため、追い込みを狙う選手にとってはこの上ないバンクとなっています。
中でも1着の「差し」の決まり手が圧倒的なので「差し」が得意な選手を軸に投票しましょう!
また、三番手選手の突き抜けの成功率が高いため、高配当狙いで三番手選手を買い目に入れるのはありです!
【必見】松阪競輪で更に勝率を上げる方法を伝授します!
ここまで松阪競輪場の特徴・予想のコツについてご紹介してきましたが・・・
このポイントをすぐに実践するにはあまりに手間と時間がかかります。
加えて、競輪初心者にとっては実践すること自体難しい。
そこで、ここまで読んでいただけた方限定!
誰でも簡単に、松阪競輪でとにかく勝てる方法をご紹介します!
その方法とは・・・松阪競輪と相性が良い競輪予想サイトを利用すること。
競輪予想サイトは、長年競輪予想してきたプロが自身の予想を無料で公開しているサイトです。
今回は私が実際に検証し、松阪競輪で本当に稼げた競輪予想サイトを2つ大公開します!
この2つのサイトを利用すれば、稼げる金額がその分増える。
加えて、片方のサイトの調子が悪くてももう片方で稼げる。
リスクヘッジにも繋がります。
どちらも30秒で終わる無料登録をするだけで毎日予想を見ることができるので、是非登録してみてください!
松阪競輪と相性の良いサイトその1「競輪オートスタート轟」
1つ目は【競輪オートスタート轟】。
松阪競輪での戦績は以下の通りです。
2021/12/17 | 松坂4R【画像】 |
---|---|
3連単
1⇒4⇒5
|
投資金¥10,000
払戻金¥14,500
|
2021/10/19 | 松坂5R【画像】 |
---|---|
3連単
4⇒3⇒5
|
投資金¥10,000
払戻金¥51,400
|
2021/09/10 | 松坂4R【画像】 |
---|---|
3連単
4⇒2⇒7
|
投資金¥10,000
払戻金¥28,600
|
的中数/参加回数 | 的中率 | 利益 |
---|---|---|
3/3 | 100% | +64,500円 |
スタート轟は松阪競輪との相性抜群!
たった3戦ですが、的中率100%を記録しています。
他の競輪場でも絶好調のスタート轟なので、この連勝記録ももっと伸びてくれることでしょう!
松阪競輪でコンスタントに稼ぎたいならスタート轟は外せません!
毎日、無料で予想を公開しているので、是非登録してみてください!
松阪競輪と相性の良いサイトその2「競輪アンビシャス」
2つ目【競輪アンビシャス】。
松阪競輪での戦績は以下の通り。
2021/06/25 | 松坂6R【画像】 |
---|---|
3連単
1⇒2⇒4
|
投資金¥10,000
払戻金¥68,400
|
2021/05/26 | 松坂4R【画像】 |
---|---|
3連単
5⇒1⇒6
|
投資金¥10,000
払戻金¥202,200
|
2021/05/24 | 松坂5R【画像】 |
---|---|
3連単
2⇒6⇒1
|
投資金¥10,000
払戻金¥0
|
的中数/参加回数 | 的中率 | 利益 |
---|---|---|
2/3 | 67% | +240,600円 |
獲得利益240,000円超えを達成!!
配当200倍を超える万車券も的中し、回収率は900%超え。
ヤバすぎますよね・・・w
一気に稼ぎたいなら、競輪アンビシャスを利用しない手はありません。
これを機に是非競輪アンビシャスを利用してみてください!
この記事に寄せられたコメント
コメントを投稿する

競輪には、言わずとしれた「稼ぎやすいレース」が存在します。
しかし、末端の一般人ではそういった情報は手に入りません。
競輪予想サイト解体新書では、数々の予想サイトを検証するにあたって有益な情報網を獲得しています。
そういった情報網から得られる「注目するべきレース」の情報をLINE公式アカウント登録者限定で配信する用意があります。
参考にする、しないは皆さん次第。
ここでしか手にすることのできない情報を、ぜひ有意義に活用してもらえればと思います。

三重県の出身で上京してきました。
地元にあることは知っていましたが、こんなに奥が深いなんて思いませんでした。
地元に帰った時はぜひ立ち寄ってみます