競輪初心者必見!初心者がすべき競輪の買い方とは?
競輪予想サイト解体新書の検証担当「近藤 宗康」です。
今回は初心者がすべき競輪の買い方についてご紹介します。
競輪を始めるとなっても「まず何から始めれば良いか分からない・・・」なんて思うことありませんか?
予想方法はおろか、車券の買い方も分からないという人も一定数いるでしょう。
そこで今回は、競輪解体新書が競輪で初心者向けの競輪車券の買い方から注意点などを解説。
紹介する内容を押さえておけば、競輪で予想するのが初めての方でも安心して車券が買えるはず!
ぜひ最後までチェックするようにしましょう。
目次
車券の買い方について
競輪の車券の買い方は至って簡単。
現在、競輪の車券の買い方は以下2つに分けられます。
- 競輪場でマークシートを用いて購入する
- インターネット投票で購入する
マークシートの記入手順の解説もしているので、是非ご覧ください。
競輪場でマークシートを用いて購入する
競輪場での車券の買い方として最もメジャーなのが直接マークシートを用いて購入する方法です。
全国の競輪場にはマークシートが置かれており、鉛筆で記入したものを窓口もしくは発券機に提出することで車券が購入できます。
このマークシートの書き方については、非常に簡単です。
以下6つの手順に沿って記入するだけで完結します。
- 勝負するレースの開催地をマーク
- 式別(車券の種類)をマーク
- 勝負したいレース番号をマーク
- 各買い目毎に分けて着順予想を記入
- それぞれの買い目の入金額をマーク
- キャンセルしたいときは取り消しをマーク
※記入例
マークシートの仕様については競輪場によって異なりますが、基本的な記入方法は変わりません。
インターネット投票で購入する
次にご紹介するのがインターネット投票。
最近ではアプリなどで会員登録をするだけで、車券がオンライン上で購入できる仕組みになっています。
直接競輪場まで足を運ぶ必要がないという点が、便利ですよね。
競輪投票サイトにはチャリロトやオッズパークなどありますが、解体新書がオススメするのはウィンチケット。
定期的にキャンペーンが実施されており、お得に利用できるのが嬉しいです。
インターネット投票は、特に時間がない方や手軽に車券を買いたい方向けと言えるでしょう。
車券の種類について
競輪の車券の種類は合計7種類の買い方があります。
それぞれの車券の的中条件と的中率は以下の通りです。
賭式 | 的中条件 | 的中確率 | 配当傾向 |
---|---|---|---|
3連単 | 1~3着を着順通り的中する | 1/504 | 高い |
3連複 | 1~3着を着順かかわらず的中する | 1/84 | 高い |
2車単 | 1・2着を着順通り的中する | 1/72 | 高い |
2車複 | 1・2着を着順かかわらず的中する | 1/36 | 普通 |
2枠単 | 枠内で1・2着を着順通り的中する | 1/33 | 低い |
2枠複 | 枠内で1・2着を着順かかわらず的中する | 1/18 | 低い |
ワイド | 1~3着のうち2車を予想し的中する | 3/36 | 低い |
一番高い配当を見込めるのが3連単になりますが、的中確率は最も低いです。
一方で、一番配当が低い傾向にあるワイドは、的中確率が最も高くなっています。
それぞれの車券が一長一短であるため、賭式に絶対的な正解はありません。
そのため自身の予想方法や予想するレース展開によって賭式を変えるのがベターと言えるでしょう。
競輪の基本的な買い方を3つご紹介!
一概に競輪の賭け方と言っても、様々な種類や方法が存在します。
ここでは、そんな競輪の賭け方について基本的な買い方を以下3つに分けてご紹介。
- ボックス買い
- フォーメーション
- 流し
買い目を広げすぎると、的中しても払戻金額が車券購入額を下回るというトリガミが起こる可能性があります。
そういったケースを避けるためにも、注意して見るようにしましょう。
ボックス買い
ボックス買いとは、選んだ車番でできる組み合わせ全てを購入すること。
例えば、3連単で1・2・3番車を選んだ場合に考えられる買い目は、以下の通りになります。
- 1-2-3
- 1-3-2
- 2-1-3
- 2-3-1
- 3-1-2
- 3-2-1
ボックス買いのメリット・デメリットは以下の通りです。
メリット | 着順を予想する必要なし |
---|---|
デメリット | 買い目が広くなりがち |
この買い方をするメリットとして着順まで正確に予想する必要がないということ。
1つのレースで注目する選手が複数いる場合、実力が拮抗しており着順まで予想するのが難しい場合などに有効な買い方です。
注意点として、ボックス買いのマークシートは専用のマークシートを選ぶ必要があるので、気をつけるようにしましょう。
フォーメーション
フォーメーションは、着順に応じて車番を選択する買い方を指します。
例えば[12-23-57]でフォーメーション買いした場合、考えられる買い目は、以下の通りです。
- 1-2-5
- 1-2-7
- 1-3-5
- 1-3-7
- 2-3-5
- 2-3-7
フォーメーションのメリット・デメリットは以下の通りです。
メリット | 買い目を必要最低限に抑えられる |
---|---|
デメリット | 着順まで予想する必要がある |
この買い方をするメリットは必要な車番のみを選択しているので無駄な買い目が発生することがないこと。
買い目を絞れる分、各買い目に対して投資金額を上げることも可能です。
しかし、着順を予想する必要があることから、賭け方としての難易度はボックス買いよりも難しいと言えるでしょう。
フォーメーションもボックス買い同様に、専用のマークシートで記入するようにして下さい。
流し
流しとは、軸となる選手を決め、残りの選手を選択する買い方のことです。
例えば、2車単で1番車を軸とした場合に考えられる買い目は、以下の通りになります。
- 1-2
- 1-3
- 1-4
- 1-5
- 1-6
- 1-7
- 1-8
- 1-9
流しのメリット・デメリットは以下の通りです。
メリット | 軸に選んだ選手が当たると買い目も的中する |
---|---|
デメリット | 軸に選んだ選手を外すと全ての買い目が不的中になる |
この買い方をするメリットは軸となる選手の着順が当たった場合、必然的に的中となること。
特にラインを組まない個人戦のガールズレースとの相性は良好と言えるでしょう。
ですが、軸となる選手を外した場合は、全ての買い目が不的中になってしまいます。
そのため、流しの買い方をするときは、軸の選定には時間をかけるようにしましょう。
初心者向け買い方のコツ3選
競輪の買い方は種類が多く、実際にどの買い方で勝負すればいいのか分からない方も一定数いるはず。
そういった方やまだ競輪に慣れていない方達に推奨したい買い方が的中率を重視した買い方です。
購入した車券が的中する喜びを知ると、もっと競輪を楽しめることに間違いありません。
ということで、以下3つに分けて初心者向け競輪の買い方のコツをご紹介していきます。
- ワイドの車券で勝負する
- ラインに注目する
- 7車立てレースを選ぶ
それぞれ見ていきましょう。
ワイドの車券で勝負する
競輪を初めたばかりの方に推奨する車券は、ワイドです。
先程もご紹介しましたが、ワイドは1~3着のうち2車を的中させる買い方。
そのため最も的中させやすい券種です。
配当額は低くなりがちですが、的中させるという心理的な部分でワイドの車券で勝負することが初心者向けと言えるでしょう。
ラインに注目する
競輪は最終的には個人戦になりますが、それまではチーム戦のような形でレースが動きます。
このチームをラインと呼び、初心者であっても予想をする上で考えなくてはならない要素です。
初心者のうちは、出走選手の競走得点の合計を割り出してラインの強さを比較すると良いでしょう。
例として、以下の出走表で考えてみましょう。
7番車の競走得点が目立ちますが、他の出走選手との競走得点の差は1~3点ほど。
レース展開によっては、負けてしまう可能性も考えられます。
次に並び予想を見てみましょう。
ライン編成 | 競走得点の合計 |
---|---|
7-3 | 186.15 |
2-6 | 181.66 |
1-5 | 181.32 |
4 | 90.16 |
競走得点及び勝率が上位の3番車と7番車が同じラインを組むことで、ラインとしての競走得点の合計が186.15と最も高くなります。
そのため、本レースでは3・7番車の選手を中心に予想を組むと良いと言えるでしょう。
ただ、レースによってはより細かな分析が必要となることも。
ラインについてもっと詳しく知りたい方は、以下記事を併せてご覧ください。
7車立てレースを選ぶ
競輪のレースは、基本的に9車立てもしくは7車立てで行われます。
重賞レースでは9車立てレースが行われ、ガールズレース・ミッドナイト競輪では7車立てでレースが開催される傾向です。
それぞれ予想の仕方に違いはありますが7車立ての方が単純に人数が少ないということで予想のハードルが下がります。
また、出場人数が少ないことでレースが荒れる可能性も低く、選手の実力も比較的顕著に出やすいと言えるでしょう。
初めて競輪の車券を購入するときは、7車立てのレースを選ぶようにして下さい。
初心者がやってはいけない買い方3選
競輪の買い方について調べると、様々な買い方が紹介されています。
その分どれを選ばばいいのか、分からなくなる人も多いでしょう。
情報を全て鵜呑みにすると、一気に軍資金が飛んでしまう可能性も十分に考えられます。
そこでここからは、競輪解体新書が考える初心者がやってはいけない買い方を以下3つに分けてご紹介。
- 穴予想を狙って勝負する
- 実力者が集まるレースで予想する
- 根拠ない予想をする
この内容を押さえておかないと、負け続けることもあり得るので必ずチェックしておきましょう。
穴予想を狙って勝負する
競輪上級者の買い方で代表的なのが穴予想。
あえて人気のない買い目を選んで、高い払い戻しを狙う買い方を指します。
レースによっては、不人気の買い目でオッズが数千倍まで膨れ上がることも。
しかし、この買い方は非常にリスクが高く、レース予想に時間をかけたとしても負ける確率はかなり高いです。
穴予想は高額の払い戻しが見込めますがリスキーな買い方なので初心者は避けるようにしておきましょう。
穴予想で勝負したい上級者は、以下の記事からポイントを押さえるようにして下さい。
実力者が集まるレースで予想する
重賞レースなどの大きな大会では、出場選手は選抜式で選ばれることが多く、必然的に実力者揃いのレースになる傾向です。
競輪で開催される重賞レースは、以下の通り。
グレード | 開催レース |
---|---|
G3 | 火の国杯争奪戦 泗水杯争奪戦 不死鳥杯 大阪・関西万博協賛競輪 など |
G2 | 共同通信杯 サマーナイトフェスティバル |
G1 | 寛仁親王牌・世界選手権トーナメント 朝日新聞社杯競輪祭 オールスター競輪 高松宮記念杯・パールカップ 日本選手権競輪 オールガールズクラシック など |
GP | KEIRINグランプリ |
出走選手の実力差が大きいレースで予想することは比較的に容易ですが実力が拮抗するレースで予想することは至難の業。
注目した選手がレース展開にうまくハマらず、負けてしまうことも大いに考えられます。
そのため、出走選手の競走得点・勝率・過去の成績を見て相手選手との実力差に乖離があるレースを選ぶようにしましょう。
根拠ない予想をする
競輪はギャンブルの一つですが、勘で予想したとしても的中できる確率は極めて低いです。
例えば7車立てのレースにて3連単で勝負する場合、組み合わせは210通り。
これは確率に直すと、わずか0.47%。
当てずっぽうで予想しても当たらないのは当然です。
競輪は、選手の実力によって勝敗が左右される競技なので予想する際に入念な下調べをすることがいかに重要かがわかるでしょう。
したがって下調べをせず根拠のない予想はしないようにしてください。
初心者向け競輪の買い方まとめ
今回は初心者がすべき競輪の買い方についてご紹介しました。
いかがだったでしょうか。
内容をまとめると、以下の通りです。
- 車券を購入する方法はマークシートとオンラインの2通り
- 着順に自信がない場合はボックス買いがオススメ
- ワイドの車券は最も的中しやすい
- 競輪初心者には7車立てレースがオススメ
- 競輪上級者を除いて穴予想はオススメしない
- 競輪初心者が重賞レースで勝負することは極力避ける
初心者にとって、競輪はハードルが高いということはありません。
予めレース選びや買い方に気をつければ競輪初心者でも予想を的中させることも可能です。
まだ競輪予想に慣れていない方や今回初めて競輪予想をする方は、今回ご紹介した内容を振り返った上で、勝負するようにしましょう!
コメントを投稿する