header_logo

伊東温泉競輪の予想方法・手順を解説!おすすめの予想サイト・注意点もご紹介!

競輪予想サイト解体新書の検証担当「近藤 宗康」です。

今回は武雄競輪の予想方法を皆さんに紹介します。

武雄競輪_予想_TOP

九州の佐賀県にある武雄競輪場。

競輪発祥の地である小倉競輪場と同じ地域に位置していることもあり、かなり人気がある競輪場です。

そんな武雄競輪場は、クセのあるバンクを有していて予想が難しいと言われています。

とはいえ、武雄競輪の特徴や過去データを参考にした予想ができれば、勝率を上げることができるでしょう。

ということで!

今回は、武雄競輪の予想方法を徹底解説!

注意点やおすすめの予想サイトまでご紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。

武雄競輪予想の前に押さえておくべきポイントは3つ!

人の力のいで行われる競輪での予想は「情報」が命です。

情報が無い状態で勝負する場合は運勝負となり、偶然やたまたまで当てることしかはできません。

コンスタントに稼ぎ続けることは不可能でしょう。

そこでまずは、武雄競輪予想をする前に絶対に押さえておきたいポイントをご紹介します。

それは以下の3つ。

  • 武雄競輪のバンクデータ
  • 武雄競輪の有利不利
  • 武雄競輪予想する直前の天候

それぞれ詳しくご紹介します。

武雄競輪予想のポイント1 武雄競輪のバンクデータの把握

競輪のレースが行われる走路を「バンク」と言いますが、競輪場ごとに特徴があり全く同じである競輪場は1つもありません。

仮に、同じメンバーでレースが行われたとしても、競輪場によって結果は異なるでしょう。

つまり、各競輪場のバンクの特徴というのは、競輪予想をする上で把握必須な情報ということ。

全国の競輪場の平均データと勝負する競輪場のデータの”相違点”を理解することが、競輪予想の近見と言えます。

ということで、全国の競輪場の平均データと武雄競輪のバンクデータを比較していきましょう。

武雄競輪のバンクデータ 全競輪場の平均バンク
バンク周長 400m バンク周長
直線距離 64.4m 直線距離 53.9m
カント  32°00´19″ カント 31°64´23″
ホーム 9.7m ホーム 10.6m
バック 8.7m バック 9.4m
センター 7.4m センター 7.7m

武雄競輪場バンクの周長は400m。

43会場ある競輪場のうち31会場は400mバンクなので、周長は特徴的ではないと言えます。

一方、直線距離に関しては、オーソドックスな400mバンクを採用しているのにも関わらず、全国の競輪場のデータよりも10.5mも長め。

直線距離は「有利不利」に関わってくるポイントなので、違う競輪場で勝率が高い選手であっても、武雄競輪では勝てないなんてこともあります。

400mバンクだからと言って、普段通りの予想で勝てる競輪場では無いでしょう。

武雄競輪予想のポイント2 有利不利の把握

武雄競輪バンクは、選手の有利不利に関わってくる直線距離が長いという特徴がありました。

では、この直線距離は有利不利にどのような違いをもたらすのか。

全国の競輪場の決まり手の割合と武雄競輪の決まり手の割合を比較していきます。

まずは、全国の競輪場の決まり手の平均割合から。

1着
逃げ
19%
捲り
26%
差し
55%
2着
逃げ
17%
捲り
15%
差し
30%
マーク
38%

全国の競輪場で最も多いのは「差し」。

競輪は競艇や競馬などと違い、自転車を動かす原動力は「選手の脚力」のみです。

先頭を走る選手は風の影響をモロに受けるため、レース後半になるにつれ脚力は落ちていきます。

「逃げ」が圧倒的に少ないのは当然言えるでしょう。

従って、最も有利になるのは先頭選手の後ろを走っていた2番手の選手です。

先頭の選手を風よけとして温存していた脚力を使って一気に先頭に飛び出す。

「差し」が決まりやすいのは競輪の定石ということです。

では、武雄競輪の決まり手を見てみましょう。

1着
逃げ
21%
捲り
33%
差し
46%
2着
逃げ
17%
捲り
17%
差し
28%
マーク
38%

武雄競輪で最も多い決まり手は「差し」と、全国の競輪場の平均データと同じ結果になりました。

しかし、全国の平均データと比べると「差し」で決まる割合が減り「逃げ」「捲り」で決まる割合が少し高くなっています。

武雄競輪で最も有利なのは2番手を走る「差し」が得意な選手と言えますが、他の決まり手の割合が高くなっていることは押さえておいた方が良いでしょう。

武雄競輪予想のポイント1 直前の天候の把握

先行している選手が風の影響を受けるのは、向かい風の時だけではありません。

どれだけ無風状態に近くても、早いスピードで走っていれば風の抵抗を受けます。

反対に追い風が強い場合、先行している選手であっても風の影響を受けにくい。

レースによっては逃げ切ることができるでしょう。

また、風以外にも「雨」が降った場合、選手は思ったような走りができないのに加え、落車や転倒を恐れて本気を出さない選手も出てきます。

結果が大きくズレることも少なくありません。

つまり、競輪予想では「天候」もバンクの特徴と同じように重要な情報であるということです。

中でも、天候の傾向ではなく「レース直前の天候」が重要なポイント。

突如として雨が降り始めることもあれば、風向きが変わることも多々あります。

直前の天候を調べておかなかったが故に負けてしまうこともあるでしょう。

勝率を下げないためにも、直前情報はチェックしておいてください。

以下のサイトを使えば武雄競輪のリアルタイムな天候を見ることができます。

ぜひご活用ください。

武雄競輪の予想方法・手順を徹底解説!

武雄競輪で予想する前のポイントは押さえることができたでしょう。

では早速、武雄競輪の予想方法を解説していきます!

具体的な手順は以下の通り。

  1. 一般レースで予想
  2. 天候をチェック
  3. 出走表から有利不利を把握
  4. 券種は3連複
  5. 買い方を決めて買い目作成

それぞれ詳しく解説します。

手順1 一般レースで予想

武雄競輪予想_手順1_一般レースで予想

男子競輪は、レースグレードが6つに分かれています。

GP・G1・G2・G3レースは、出走条件が設けられている「重賞レース」。

F1・F2レースは「一般レース」と呼ばれます。

重賞レースは、選手の階級が高くないと出ることができないレースが多く、その分注目度が高いレースです。

出走条件を満たすことができる選手は実力がある選手ということ。

そんな強選手達で行われるレースの難易度は高いと言えるでしょう。

対して、一般レースには出走条件が設けられていないため、レースによっては実力差が離れているケースがあります。

従って、一般レースの方が予想は簡単と言えます。

クセのあるバンクを有している武雄競輪で予想する場合、一般レースの方が勝率を上げやすいでしょう。

手順2 天候をチェック

武雄競輪_予想_手順2_天候をチェック

レースを決めた後に絶対にしてほしいのが、天候のチェックです。

比較的予想難易度が低い一般レースであっても、雨が降った場合や風が強い場合はどのような展開になるか予想するのが難しくなります。

仮に、1週間後のレースの予想をしていて天候が晴れだったとしても、当日に天候が崩れる可能性は否めません。

先ほどご紹介したサイトを使って、レース直前の天候をチェックしておくことが重要です。

手順3 出走表から有利不利を把握

勝負するレース・天候をチェックしたら、出走表の確認です。

武雄競輪で勝負する際は、以下の順で確認するのがおすすめ。

  1. 選手の階級・競走得点
  2. 決まり手
  3. BHS・勝率・連対率

それぞれ詳しくご紹介します。

選手の階級と競走得点

武雄競輪_予想_選手の階級と競走得点

男子競輪では、選手の階級が以下6つに分かれています。

  • S級S班
  • S級1班
  • S級2班
  • A級1班
  • A級2班
  • A級3班

S級S班が最も実力があり、A級3班が実力の劣る階級です。

出走表の階級を見て級班に差があった場合、バンクに特徴がある武雄競輪であっても上の階級の選手が活躍しやすいでしょう。

決まり手

続いて、決まり手の確認です。

先ほどの出走表を使って説明します。

武雄競輪_予想_決まり手

1番車は、前期の階級がS級2班。

実力のある選手なのは間違い無いでしょう。

しかし、決まり手の欄を見ると「差し」が最も多いのは2番車です。

現在の階級は1番車と同じA級1班で、競走得点に大きな差があるわけではない。

つまり、本レースにおける本命選手は2番車と予想できるでしょう。

このように、決まり手を見ることによって、その選手の得意不得意を把握することができます。

武雄競輪の決まり手は「差し」で決着しやすいということがわかっているので、決まり手欄の「差し」の回数が多い選手を選ぶのが良いでしょう。

BHS・勝率・連対率

決まり手を見た後は、BHSの値をみます。

それぞれの値を説明すると以下の通りです。

記号 名称 説明
B バックストレッチライン 最終周のバックストレッチラインを先頭で通過した回数
H ホームストレッチライン 最終周のホームストレッチラインを先頭で通過した回数
S スタンディング スタートで先頭にいた回数

競輪は、基本的に保ームストレッチラインから始まり、バックストレッチラインを超えてホームストレッチラインに戻ってきます。

つまり、最終周のバックストレッチラインを先頭で通過した回数が多い選手は、先行争いを制して逃げ切る展開を考えていることが多いということ。

Bの値が多ければ多いほど、車券に絡む可能性は高いと言えます。

Hの値が多い選手は、先行争いで前に出ることが多いですが、Hの値だけ多くてBの値が少なければ、先行争いで勝ててない選手ということです。

この前提知識を頭に置きながら、先ほどの出走表を見ていきましょう。

武雄競輪_予想_BHS・勝率・連対率

最もBの値が多いのは5番車。

5番車はHの値・Sの値も多いので、スタートから逃げ切る展開を作るのが得意ということです。

本レースでは、車券に絡んでくると予想できます。

しかし、武雄競輪は直線距離が長く「差し」が決まりやすいバンク。

競走得点は1・2番車の方が高いので、5番車が逃げ切ることは難しいでしょう。

このように、BHSを確認すると選手の有利不利・展開が深く見えてきます。

武雄競輪では、Bの値が多い選手よりも、実力と決まり手を重視した予想がハマりやすいと言えるでしょう。

手順4 券種は3連複

武雄競輪_予想_券種は3連複

武雄競輪は、クセのあるバンクを有している競輪場です。

比較的順当な決着がつきやすい一般レースであっても、簡単に予想できるとは言えないでしょう。

ただ、武雄競輪の特徴と出走表を掛け合わせることで、ある程度選手を絞ることが可能です。

そこでおすすめの券種は、着順まで予想しなくても良い3連複。

券種の的中確率が高く配当もそこまで低いわけでは無いので、武雄競輪のような癖があるが定石に近い結果になりやすい競輪場にはうってつけでしょう。

手順5 買い方を決めて買い目作成

券種を選んだら、買い方を決めて買い目を作成するのみです。

競輪の買い方は、大きく3つに分けることができます。

それぞれの特徴・有効な場面をまとめると以下の通りです。

買い方 特徴 有効な場面
フォーメーション 各着順毎に自由に選出できる ある程度着順まで予想できる時
ボックス 選出した選手全ての組み合わせを1回で購入できる 強い選手をピックアップできたけど着順がわからない時
流し 1〜3着どれかを軸に絞ることができる 強い選手が1名だけの時

手順3でご紹介したレースは、強い選手をピックアップすることができました。

着順も少し予想することができたので、おすすめの買い方はフォーメーションということになります。

このように、レースの展開を考えて買い方を決めることで、効率よく買い目を作成することが可能です。

クセのある武雄競輪のようなバンクでは状況によって様々な展開が予想できるので、使い分けて予想するようにしましょう。

武雄競輪で予想する際の注意点をご紹介!

ここまでご紹介した予想方法を実践することができれば、ある程度の勝率を担保できるはずです。

しかし、ことギャンブルにおいては全てがうまくいくなんてことはありません。

そこで、武雄競輪で予想する際の注意点を2つご紹介します。

競輪の定石を信じすぎない

武雄競輪_予想_注意点_競輪の定石を間に受けない

武雄競輪の決まり手で最も多かったのは46%で「差し」でした。

この結果から、最も有利な選手は「差しが得意な2番手選手」といえます。

しかし、決まり手を見る際は、最も多い決まり手以外で決まっている割合も見なければなりません。

なぜなら、46%が差しであるなら54%は他の決まり手で決まるからです。

決まり手データとは「過去のデータ」でしかありません。

的中確率を示すものでは無いので、差しで決まる確率が46%では無いのです。

武雄競輪で定石ばかりを信じていたら痛い目を見ます。

競輪の定石はあくまで過去の傾向として参考にするくらいにとどめて、1レース毎に選手・天候などの情報を集めるようにしましょう。

天候が荒れている際は勝負をやめる

武雄競輪_予想_天候が荒れている際は勝負を控える

競輪は、不確定要素が大きく働くギャンブル。

中でも、風や雨はレースに大きな影響を与えます

仮に雨が降っていた場合、落車などの可能性は高くなるでしょう。

ただ注意してほしいポイントが1つ。

それは、天候が荒れた際のレースへの影響というのは、落車や転倒の危険性が高くなるだけはないということです。

天候が荒れているレースが荒れるというのは、競輪界での常識のようなもの。

そんなレースでは、オッズ変動が起きやすくなります。

なぜなら、荒れたレースは稼ぎ時と考えるのが一般的だから。

普段のレースであれば本命どころにオッズが偏りがちですが、荒れそうなレースでは普段穴である買い目にオッズが集中します。

そうなると、穴のオッズは低くなる。

的中したとしても、稼ぎにくいのは必然です。

加えて、普段本名と考えられる買い目のオッズは高くなるからといって、落車や転倒が起きやすいことには変わりない。

つまり、天候が荒れているレースは、落車や転倒の可能性が高いことに加え、穴のオッズが下がり荒れても稼ぎにくいのです。

運要素をできるだけ減らし理論的に考えるのが競輪予想なので、不確定要素が強いレースでの勝負は控えるようにしましょう。

武雄競輪予想では競輪予想サイトを参考にするのがおすすめ!

ご紹介したすべての項目を把握することができたら、武雄競輪での勝率はかなり高くなるでしょう。

しかし、この情報をすべて網羅するのには時間がかかりすぎる。

競輪知識が少ない方にとっては困難を極めます。

そこで、武雄競輪で勝負する際は「競輪予想サイト」に頼ってみてください。

競輪予想サイト内には買い目がそのまま公開されているので、競輪歴に関係なく勝率を上げることが可能です。

今回は、武雄競輪でおすすめの競輪予想サイトを2つご紹介します。

ぜひ参考にしてみてください。

netkeirin

武雄競輪_予想_競輪予想サイト_ netkeirin

無料情報の有無
有料情報の有無
今月の的中率
今月の回収率

netkeirinは、様々な競輪予想屋が買い目を公開している競輪予想サイト。

競輪予想屋の中で、最も利用者数が多いと言っても過言ではありません。

netkeirinに買い目を公開している予想屋の中には、過去200万円の配当を当てた実績のある予想屋もいます。

買い目を見るのは有料ですが、参考にできること間違い無いでしょう。

武雄競輪でライブ中継を見るなら「公式ニコニコ動画チャンネル」がおすすめ!

武雄競輪_予想_武雄競輪ニコニコ動画公式サイト

アカウント名 たけお競輪チャンネル
チャンネル登録者数
ライブ配信レース 本場開催の全レース
アーカイブ なし

※2023年04月17日現在

競輪場に足を運ばなくても車券購入が可能になったげ現代では、テレビでライブ中継を見ながら予想するなんて方も多いでしょう。

ただ、テレビで見るとなると場所を選びます。

外出先で車券購入をする時にライブ中継が見れるか見れないかは、楽しさが変わってくるでしょう。

そんな時に使えるのが、武雄競輪の公式ニコニコ動画チャンネルです。

武雄競輪のニコニコ動画チャンネルは、本場開催の全レースをライブ配信しています。

予想の参考にできる解説動画なども掲載されているので、ぜひ利用してみてください。

武雄競輪の予想方法まとめ!

今回は、武雄競輪の予想方法をご紹介してきました。

いかがだったでしょうか。

まとめると以下の通りです。

  • 武雄競輪予想には事前情報が必須
  • 武雄競輪バンクはクセがある
  • 武雄競輪予想直前の天候のチェックが重要
  • 武雄競輪で予想するなら一般レース
  • 武雄競輪予想では3連複のフォーメーションがおすすめ
  • 武雄競輪では競輪予想サイトがおすすめ
  • 武雄競輪のライブ中継を見るなら公式ニコニコチャンネルがおすすめ

武雄競輪場バンクは、全国の競輪場の中で最もオーソドックスな400mバンクを採用していますが、直線距離が長いというクセのあるバンクです。

決まり手を見ても、全国の平均データとの相違点があったりと、定石が通じない場面は多くあるでしょう。

ただ、今回ご紹介した予想方法を実践できれば勝率を上げることは可能です。

競輪予想サイトなどを駆使して、勝つことを優先しましょう。

コメントを投稿する

ニックネーム※任意

タイトル

内容

※業者・自作自演の口コミの場合削除する可能性があります。

LINE公式アカウントバナー

競輪には、言わずとしれた「稼ぎやすいレース」が存在します。

しかし、末端の一般人ではそういった情報は手に入りません。

競輪予想サイト解体新書では、数々の予想サイトを検証するにあたって有益な情報網を獲得しています。

そういった情報網から得られる「注目するべきレース」の情報をLINE公式アカウント登録者限定で配信する用意があります。

参考にする、しないは皆さん次第。

ここでしか手にすることのできない情報を、ぜひ有意義に活用してもらえればと思います。

LINE公式アカウントQRコード