header_logo
限定公開

最短2週間で1万円が100万円に!?誰でもすぐに実践可能な驚きの方法を限定公開!

日本選手権競輪はどんなG1競走?歴代優勝者や最高配当・過去1番のレースまでご紹介!

競輪予想サイト解体新書の検証担当「近藤 宗康」です。

今回は日本選手権競輪について皆さんに紹介します。

日本選手権競輪_TOP

競輪最高峰のレースは年末に開催されるKEIRINグランプリです。

競輪選手であれば、誰もがその舞台に立ち「優勝」したいでしょう。

しかし、KEIRINグランプリに出場できるのは2,000人以上いる選手の中のわずか9名。

厳しい出走条件を満たした選手しか出場することができません。

そんなKEIRINグランプリに出場するための条件として、最も難易度が高いといっても過言ではないのがG1レース優勝です。

今回は、そんなG1レースの1つ「日本選手権競輪」についてご紹介!

日本選手権競輪の概要や傾向・歴史を知ることで、よりレースを楽しめることでしょう!

日本選手権競輪2023の予想にも役立つ情報ばかりなので、ぜひ最後までご覧ください。

日本選手権競輪とは?

まずは、日本選手権競輪とはどのようなレースなのか。

ご紹介します。

日本選手権競輪とは、毎年4月後半〜5月上旬から中旬までに開催されるG1レース。

G1レースの中で最も格式の高いレースとして定めれられていて、事実上春の実力日本一決定戦です。

また、他のG1レースと比べて優勝賞金額が高いこともあり、競馬界最高峰のレースであるダービーになぞらえ「競輪ダービー」という名で親しまれています。

まずは、そんな日本選手権競輪の概要からご紹介しましょう。

押さえておくべきポイントは以下の3点。

  • 日本選手権競輪の出場条件
  • 日本選手権競輪のルール・仕組み
  • 日本選手権競輪の賞金

それぞれ詳しく説明します。

日本選手権競輪の出場条件

出場人数 162名※補欠選手8名
選考期間 前年2〜当年1月
選考月 当年2月
最低出走数 48回
出場条件① S級S班在籍者
出場条件② 過去3回以上優勝した者
(開催時S級1班所属が条件)
出場条件③ 選手選考対象期間において4ヶ月以上JCFトラック種目強化指定に所属した者
(開催時S級1班所属が条件)
出場条件④ 賞金獲得額上位者
出場条件⑥ 残余は平均競走得点上位者より順次選抜

競輪G1レース界最高峰のレースである日本選手権競輪に出走できるのは、約2,000人いる選手の中の162名のみ

全体の10%にも満たない人数です。

S級S班の選手は問答無用で出走することができますが、その他の選手にとってはかなり厳しい条件であると言えるでしょう。

日本選手権競輪のルール・仕組み

開催日程 仕組み
6日間 勝ち上がり方式
日程 レース 勝ち上がり条件
初日・2日目 一次予選
初日・2日目 特別選抜予選
3日目・4日目 二次予選 一次予選1〜3着
3日目・4日目 二次予選 一次予選4〜9着
3日目・4日目 ゴールデンレーサー賞 特選予選各レース1〜3着
5日目 準決勝 ・各レース1〜2着14名と3着7名のうち一走目の着順上位4名
・ゴールデンレーサー賞出走者
6日目 決勝 各レース準決勝1〜3着

日本選手権競輪は、勝ち上がり方式を採用しています。

そのため、敗者復活戦はありません。

仮に二次予選で敗退してしまった場合、その時点で終了。

準決勝や決勝に駒を進めることはできません。

日本選手権競輪の賞金

日本選手権競輪賞金額一覧
順位 一次予選 特別選抜予選 選抜戦 二次予選 ゴールデンレーサー賞 準決勝 決勝
1位 452,000円 699,000円 429,000円 602,000円 2,440,000円 897,000円 79,000,000円
2位 389,000円 576,000円 372,000円 497,000円 1,931,000円 773,000円 38,560,000円
3位 338,000円 490,000円 323,000円 419,000円 1,609,000円 689,000円 26,380,000円
4位 318,000円 444,000円 300,000円 394,000円 1,382,000円 639,000円 18,811,000円
5位 300,000円 405,000円 277,000円 369,000円 1,179,000円 602,000円 14,876,000円
6位 284,000円 368,000円 263,000円 344,000円 992,000円 565,000円 12,031,000円
7位 268,000円 332,000円 251,000円 320,000円 871,000円 540,000円 10,019,000円
8位 255,000円 319,000円 239,000円 307,000円 777,000円 515,000円 8,666,000円
9位 244,000円 307,000円 228,000円 296,000円 684,000円 490,000円 8,121,000円
誘導員 16,000円 26,000円 21,000円 22,000円 89,000円 34,000円 177,000円

優勝賞金額は79,000,000円!

競輪選手の平均年収が1,000万円ほどなので、優勝するだけで約8倍以上も稼げる金額です。

また、優勝以外の賞金もかなり高額。

KEIRINグランプリの出場条件として「獲得賞金額上位者」という項目があるので、優勝できなくとも決勝まで残ることができれば、KEIRINグランプリ出場にかなり期待ができるでしょう。

日本選手権競輪の歴史・沿革をご紹介!

日本選手権競輪の歴史・沿革をご紹介!

日本選手権競輪の概要を理解できたところで・・・

ここからは、日本選手権競輪がどのように現在のような形になったのか。

どのような歴史を歩んできたのか。

日本選手権競輪の歴史や歩みについてご紹介します。

年度 歴史
1949年 ・大阪住之江競輪場で初開催(当時の名前は全国争覇競輪)
・第7回開催までは春・秋の2シーズン開催
・8開催から春の開催のみに変更
1968年 ・後楽園競輪場(現東京ドーム)での固定開催であったが、後楽園競輪場廃止された後、全国各地の競輪場で開催に変更
1974年 ・トライアルレースが開催(トライアルレース上位者のみ出場可能)

1995年 ・トライアルレース廃止(平均競走得点上位者のみ出場可能)
1998年 ・現在の選抜方法を採用
2002年 ・敗者復活戦を開催(2002年の第55回のみ、それ以降は廃止)
2020年 ・新型コロナウイルス感染症対策のため開催中止
2020年 ・新型コロナウイルス感染症対策のため無観客開催

日本で最も古いG1レースとして歴史ある日本選手権競輪。

数々の歴史を経て、現在の形へと進化しています。

今後もまた、新たな歴史が刻まれれることでしょう。

日本選手権競輪の歴代・過去の戦績をご紹介!

日本選手権競輪の歴代・過去の戦績をご紹介!

日本選抜競輪は、数々の歴史があるG1レースの中でも格式の高いレースです。

そんな素晴らしいレースはどのような戦歴だったのか。

ここからは日本選手権競輪の歴代・過去10年間のレースを以下3つの項目でご紹介します。

  • 日本選手権競輪が開催された競輪場
  • 日本選手権競輪の歴代優勝者・決まり手・出目
  • 日本選手権競輪の過去の配当・最高配当・オッズ

それぞれ詳しく紹介します。

日本選手権競輪が開催された競輪場

開催年 競輪場
2013年 立川競輪場
2014年 名古屋競輪場
2015年 京王閣競輪場
2016年 名古屋競輪場
2017年 京王閣競輪場
2018年 平塚競輪場
2019年 松戸競輪場
2020年 中止
2021年 京王閣競輪場
2022年 いわき平競輪場

過去10年間の開催を見ると、関東地方での開催が多いことがわかります。

関東地方は日本の首都がある地域なので、それだけ注目度が高いということでしょう。

ちなみに、日本選手権競輪【2023】の開催は平塚競輪場です。

参加する方は、平塚競輪場の特徴を把握しておくと良いでしょう。

過去の日本選手権競輪の優勝選手・決まり手・出目

開催年 歴代優勝者・階級 決まり手 出目
2013年 村上義弘(SS) 差し 1-9-7
2014年 村上義弘(SS) 捲り 3-2-1
2015年 新田雄大(S1) 捲り 3-9-5
2016年 村上義弘(SS) 差し 2-8-3
2017年 三谷竜生(S1) 差し 2-8-9
2018年 三谷竜生(SS) 差し 7-9-3
2019年 脇本雄太(SS) 捲り 1-5-9
2020年
2021年 松浦悠士(SS) 差し 3-2-9
2022年 脇本雄太(S1) 捲り 8-9-7

人の力のみで行われる競輪は、実力ある選手が勝つのがセオリーです

しかし、日本選手権競輪の過去の優勝者を見てみるとS級S班の選手が必ずしも勝っているわけではないことがわかります。

また、決まり手や出目に関してもバラバラ。

日本選手権競輪は、波乱の展開が多いレースと言えるでしょう。

過去の日本選手権競輪決勝の配当・オッズ

開催年 3連勝の配当/オッズ 2車連の配当/オッズ 2枠連の配当/オッズ ワイドの配当/オッズ
2013年  17,890円/178.9倍
 2,210円/22.1倍
 2,730円/27.3倍
 800円/8.0倍
 2,630円/26.3倍
 870円/8.7倍
1 480円/4.8倍
2 740円/7.4倍
3 340円/3.4倍
2014年  6,300円/63.0倍
 890円/8.9倍
 1,760円/17.6倍
 840円/8.4倍
 1,760円/17.6倍
 790円/7.9倍
1 270円/2.7倍
2 300円/3.0倍
3 240円/2.4倍
2015年  4,600円/46.0倍
 1,150円/11.5倍
 1,220円/12.2倍
 580円/5.8倍
 1,090円/10.9倍
 560円/5.6倍
1 280円/2.8倍
2 580円/5.8倍
3 280円/2.8倍
2016年  11,170円/111.7倍
 1,810円/18.1倍
 3,530円/35.3倍
 1,950円/19.5倍
 2,880円/28.8倍
 1,340円/13.4倍
1 860円/8.6倍
2 380円/3.8倍
3 760円/7.6倍
2017年  87,810円/878.1倍
 15,570円/155.7倍
 11,490円/114.9倍
 6,610円/66.1倍
 4,800円/48.0倍
 2,160円/21.6倍
1 2,240円/22.4倍
2 1,040円/10.4倍
3 2,910円/29.1倍
2018年  3,040円/30.4倍
 830円/8.3倍
 650円/6.5倍
 410円/4.1倍
 580円/5.8倍
 370円/3.7倍
1 200円/2.0倍
2 480円/4.8倍
3 640円/6.4倍
2019年  22,360円/223.6倍
 10,200円/100.2倍
 1,870円/18.7倍
 1,590円/15.9倍
 790円/7.9倍
 720円/7.2倍
1 400円/4.0倍
2 830円/8.3倍
3 3,280円/32.8倍
2020年
2021年 単 3,880円/38.8倍
 1,120円/11.2倍
 1,260円/12.6倍
 660円/6.6倍
 1,350円/13.5倍
 690円/6.9倍
1 260円/2.6倍
2 410円/4.1倍
3 290円/3.9倍
2022年  18,320円/183.2倍
 6,170円/61.7倍
 2,520円/25.2倍
 1,650円/16.5倍
 1,660円/16.6倍
 1,750円/17.5倍
1 500円/5.0倍
2 730円/7.3倍
3 1,090円/10.9倍

過去10年間での3連単の最高配当は87,810円。

一方、3連単の最低配当は3,040円です。

最高配当との差が大きく開いていることから、かなり荒れることもあるということがわかります。

過去の日本選手権競輪で注目を集めたレースを2つご紹介!

レースとしての格式・出場条件のハードル・賞金額のどれをとってもG1レーストップクラスの日本選手権競輪。

過去のレースの3連単の配当は半分以上が万車券と、波乱の展開が多いことがわかります。

ということで!

ここからは、過去最も盛り上がったレース・過去最も波乱が起きたレースをご紹介します!

※あくまでも独断と偏見ですのでご了承ください。

最も盛り上がったレース

2018年05月06日・日本選手権競輪in平塚競輪決勝。

競輪界の猛者が集まる本レースを制したのは、S級S班所属の三谷竜生選手でした。

脇本雄太率いる近畿勢は、4車で長いラインを作って後方につけます。

後半までこれといった動きがないままでしたが、ジャンがなると共に近畿勢は一気に前にでます。

後ろからの捲りを見逃した他のラインは、差をつけられ一気に近畿勢ペースに。

そのまま近畿勢で1・2・3をとって決着となりました。

本レースは「18-64-3795-2」という細切れ戦。

単騎選手が活躍する可能性も見込まれていましたが、一瞬の隙を逃さなかった近畿勢の完璧なタイミングが勝敗を決めたといっても過言ではないでしょう。

ラインの絆がわかるとても熱いレースでした。

最も波乱の決着になったレース

2017年05月07日・日本選手権競輪in京王閣競輪決勝。

決勝メンバー9名の内6名がS級1班という本レースは、予選からかなり波乱続きでした。

そんな本レースでの人気は、S級S班である1・5・9番車に集中していましたが、競輪ファン達の予想とは大きく異なり、237番人気の「2-8-9」で決着。

3連単で87,810円という過去10年間の最高配当が付き、文字通り大波乱の結果となりました。

日本選手権競輪を見る方法をご紹介!

日本選手権競輪が開催されるのは、年に1度しかありません。

できれば競輪場に足を運んでレース観戦をしたいところですが・・・

コロナウイルスは落ち着いてきたとはいえ「密を避けたい」「仕事でいけない」なんて方も多いと思います。

予想だけして後々結果を楽しむというのもギャンブルの醍醐味ですが、なんとも味気ないです。

そこで!

競輪場に足を運ぶことなく日本選手権競輪のライブ中継を見ることができるおすすめの方法を3つご紹介します!

テレビ

日本選手権競輪_ライブ配信_テレビ

王道中の王道ですが、生中継を見るのであればテレビが最も簡単でしょう!

テレビであれば、つけっぱなしで作業をすることもできます。

競輪ファン同士で集まって予想しながら観戦する」なんて楽しみ方もアリでしょう。

ただ、友人宅にいるとしても”建物の中”なので、若干限定的な見方です。

ユーチューブ

日本選手権競輪_ライブ配信_youtube

競輪のライブ中継は、スマートフォンで見ることができる時代。

スマホさえあれば、電車の中・外出先などどこでも閲覧可能です。

競輪のライブ中継を配信しているサイトはいくつかありますが、最もおすすめなのは「ユーチューブ」でしょう

会員登録がいらない上にお金がかかることもないため、どなたでも閲覧することができます。

ちなみに、日本選手権競輪【2023】が開催される平塚競輪場公式ユーチューブであれば、全レースを生で見ることが可能。

ぜひご活用ください。

ウィンチケット

全日本選抜競輪_ライブ配信_ウィンチケット

ウィンチケットは、競輪・オートレースに特化した情報サイト。

便利なアプリも登場しているので、スマホさえあればことが足ります。

日本選手権競輪のライブ中継はもちろん、車券購入や情報収集などもウィンチケット1つで十分です。

ちなみに、競輪場攻略ページからウィンチケットのライブ中継ページに飛ぶことができるので、是非ご活用ください。

日本選手権競輪で行われたイベント・キャンペーンをご紹介!

 

日本選手権競輪_イベント

G1レースなどの大きなレースでは、競技の他にも注目されるポイントがあります。

それは、レースが行われる競輪場で開かれるイベントやキャンペーンです。

普段のレースであっても、イベントなどを行なっている競輪場は多数ありますが、G1レースともなると規模が桁違い。

有名俳優・女優達をはじめ、人気お笑い芸人やアーティストのパフォーマンスなどが行われ、毎年大盛況です。

競輪ファンでない方でも、著名人に会いたいがために会場入りするのだとか。

では、過去の日本選手権競輪のイベント・キャンペーンはどのようなものだったのでしょうか。

開催がなかった2020年を除いた、2018年〜2022年までの5年間を振り返ってみます。

開催年 イベント キャンペーン 参加した著名人
2018年 ・ステージイベント ・先着500名にお菓子プレゼント!
・ロイヤル席購入者にオリジナルQUOカードプレゼント!
・キン肉マン
・アルコ&ピース
2019年 ・ステージイベント ・電話投票33,000円以上で商品プレゼント!
・車券購入で豪華景品プレゼント!
・仮面ライダー
・那須川天心
2021年 ・ステージイベント ・電話投票で10,000円分キャッシュバック!
・オリジナルQUOカードを抽選でプレゼント!
・U字工事
・どりあんず
2022年 ・ステージイベント ・車券購入でオリジナルQUOカードプレゼント!
・5R以上的中で総額600万円山分けキャンペーン!
・アイドルグループ
・お笑い芸人

イベントは主に、お笑い芸人のトークショーやダンサーなどによるパフォーマンス

中には、競輪全盛期を盛り上げたレジェンド達による解説などもあり、盛り上がりを見せたそうです。

また、キャンペーンではQUOカードのプレゼントや現金のキャッシュバックなど、競輪ファンにとってお得なものばかり。

さすがG1レースといったところでしょう。

日本選手権競輪まとめ

今回は日本選手権競輪についてご紹介してきました。

いかがだったでしょうか。

まとめると以下の通りです。

  • 日本選手権競輪はG1レース界最高峰のレース
  • 日本選手権競輪の開催は6日間
  • 日本選手権競輪の出走条件はかなり厳しい
  • 日本選手権競輪は勝ち上がり方式を採用
  • 日本選手権競輪の優勝賞金額は79,000,000円
  • 過去10年間での最高配当は87,810円
  • ライブ配信を見るならウィンチケットがおすすめ
  • 多数のイベント・キャンペーンが開催されている

日本選手権競輪は、G1レースの中で格式が最も高いレース。

有料賞金は79,000,000円と、G1レースの中で最高金額となっています。

注目度がかなり高く、競輪選手達の意気込みもかなり高いでしょう。

競輪場に足を運べない方でも、ぜひスマホなどでライブ中継をお楽しみください。

【必見!】G1レースで勝つ方法をご紹介!

ここまで見でくれたあなたは「日本選手権競輪で勝負しよう!」と思っていると思います。

ただ、ご存知の通り日本選手権競輪はG1レース。

混戦が予想されるので、生半可な予想で勝てるほどあまくありません。

勝てる予想をするには、かなりの時間がかかるでしょう。

また、仕事をしている方はそんな時間取れないなんてこともあると思います。

そんな方は競輪予想サイトを使って見てはいかがでしょうか。

無料で公開される買い目を参考にすることで、予想に割く時間を大幅に削減することができます。

さらに、今回ご紹介するサイトは私が実際にG1レースで検証し稼げたサイト。

参考ではなく丸乗り”でも稼げるでしょう!

また、どのサイトも30秒で終わる無料会員登録だけで完結。

無駄な時間・お金を一歳かけることなくプロの予想を見ることができるので、リスクなく勝率を上げることができます!

  • おすすめポイント
    • ポイント①
      回収率重視なら競輪神風!

      競輪神風は、一般には出回らない情報まで扱う競輪予想サイト。無料予想でもしっかりと稼げています。稼ぎたいなら必ず押さえておきましょう。

    • ポイント②
      予想精度が抜群!

      公開される買い目点数はたったの5点。どんなレースでも5点という少ない点数で当てられるので、トリガミの心配もありません。競輪神風は、圧倒的な予想精度を誇る競輪予想サイトです。

    無料予想の詳細
    券種 3連単
    買い目点数 5点
    推奨金額 1点1,000円
    公開頻度 毎日
    提供数 1日1レース
    公開時間 当日12:30
    提供方法 公式サイト

    2023年5月の戦績

    16戦13勝3敗

    的中率 回収率 利益
    81.3% 437% 3,092,000円

    2023年5月に最も好成績を収めた有料予想

    「日本武尊(ヤマトタケル)」プラン料金 70,000円

    利益 1,674,900円

    利用者の口コミ

    • 投稿者:こす
      5.0
      回収率半端ねえ!前違うサイト使ってたけど神風の方が20%くらい高いと思う。マジおすすめ!
    • 投稿者:武藤
      5.0
      無料予想から完璧な立ち回り。今の所6戦5勝。トリガミの心配まじでないと思う。これからも使うわ。
  • おすすめポイント
    • ポイント①
      高額配当を狙う予想スタイル!

      100円の投資で10,000円以上の獲得を狙う予想スタイル。
      すでに、2回も万車券を的中させています。

    • ポイント②
      100万円以上を狙えるプランを用意!

      100万円以上の高額配当を狙えるプランを複数用意。これほどまでの獲得を狙えるプランを用意している予想サイトは、競輪カミヒトエだけです。

    無料予想の詳細
    券種 3連単
    買い目点数 10点
    推奨金額 1点1,000円
    公開頻度 週6日(日曜除く)
    提供数 1日1レース
    公開時間 当日12:00
    提供方法 公式サイト

    2023年5月の戦績

    15戦12勝3敗

    的中率 回収率 利益
    80.0% 417% 2,940,300円

    2023年5月に最も好成績を収めた有料予想

    「3nd・サクセス」プラン料金 100,000円

    利益 1,360,300円

    利用者の口コミ

    • 投稿者:明石家カツオさん
      5.0
      口コミで評判が良かったので、利用してみました!無料予想の回収率えげつなくないですか?wこれまで10戦8勝2敗で39万円も勝ち越してます!今までいくつか競輪予想サイト利用したことありますが、ここまで利益が出る予想サイトは見たことありません!w
    • 投稿者:私さん
      4.0
      競輪カミヒトエはだいぶ良い予想サイトだと思う。 2週間しか試してないけど5万円稼げてる。 私も管理人さんと同じ様に競輪予想サイトはコンスタントに稼ぐことが第一だと思うので、その点競輪カミヒトエは文句なしです。
  • おすすめポイント
    • ポイント①
      参加枠を限定!

      無料予想・有料予想の参加枠に制限をかけています。
      こうすることにより、極端なオッズ低下を避けることができ目標金額に近い払戻を獲得が見込めます

    • ポイント②
      ユーザー1人1人に専属のスタッフがつく!

      ユーザー1人1人に専属のスタッフがつくので、競輪に詳しくない方やサイトの使い方がわからない方、予想の見解が知りたい方など幅広いユーザーが安心して利用できます。

    無料予想の詳細
    券種 3連単
    買い目点数 10点
    推奨金額 1点1,000円
    公開頻度 毎日
    提供数 1日1レース
    公開時間 当日11:30
    提供方法 公式サイト

    2023年5月の戦績

    18戦14勝4敗

    的中率 回収率 利益
    77.8% 409% 2,864,700円

    2023年5月に最も好成績を収めた有料予想

    「緑の輪」プラン料金 40,000円

    利益 991,100円

    利用者の口コミ

    • 投稿者:LOTTEさん
      5.0
      JKIって競輪予想サイトの中でも、かなり配信してる予想のレベルが高いサイトですよね。無料予想でもちょいちょい高配当出してますし、有料情報の精度は自分が使ってきた色んな予想サイトと比較してもずば抜けていいですね。競輪は当たればデカいって言うけど、100万とか普通に獲得できています。
    • 投稿者:ラララさん
      4.0
      日本競輪投資会の無料予想で10万円稼げて軍資金貯めれたから有料予想に参加してみたんだけど、コロガシでちゃんと当ててくれた。 マジでありがたい。 いろんな有料予想の内容知りたいから口コミで誰か教えてくれ〜
  • おすすめポイント
    • ポイント①
      的中率・回収率のバランス◎

      27戦し、的中率67%・回収率162%とバランスに優れている競輪予想サイト。
      コツコツ稼ぎたい人にはぴったりです。

    • ポイント②
      豊富なプランを用意!

      ユーザーのニーズに合わせて、8つのプランを用意
      コツコツ稼ぎたい方、一気に稼ぎたい方などあらゆるユーザーが利用しやすいサイトです。

    無料予想の詳細
    券種 3連単
    買い目点数 10点
    推奨金額 1点1,000円
    公開頻度 週6日(日曜除く)
    提供数 1日1レース
    公開時間 当日11:30
    提供方法 公式サイト

    2023年5月の戦績

    16戦12勝4敗

    的中率 回収率 利益
    75.0% 362% 2,261,200円

    2023年5月に最も好成績を収めた有料予想

    「5rd-フィフス-」プラン料金 120,000円

    利益 942,300円

    利用者の口コミ

    • 投稿者:パンダさん
      4.0
      競輪ギアって無料とは思えない予想がバンバン公開されていて凄くないですか?前に使ったサイトは有料予想でも全然当たらなくて、舟券代と情報料金がかかるだけの意味ない予想サイトだったから、普通にこの精度には感動してる。最近は仕事帰りのナイターに参戦するのが日課です。
    • 投稿者:匿名さん
      5.0
      予想いっつも見逃してミッドナイトしか参加出来てないけど稼げるね。 最初に26万円当たってそっから3連敗、ちょっとやばいなって思ってたら5戦目で51万円当たった。 連敗が怖いから今がっちり利益になってるところで止めてるんだけど一番の正攻法知りたいっすね。
  • おすすめポイント
    • ポイント①
      無料予想の買い目はたった5点!

      無料予想の買い目点数はたったの5点。
      抜群の予想の精度で、申し分ない戦績を残しています。

    • ポイント②
      的中率だけでなく回収率も担保!

      チャリ活は堅い予想が多いのですが、買い目点数を絞っているためトリガミになることが少なく、コンスタントに稼げています。
      チャリ活はローリスクで勝負できる貴重な競輪予想サイトです。

    無料予想の詳細
    券種 3連単
    買い目点数 5点
    推奨金額 1点2,000円
    公開頻度 毎日
    提供数 1日1レース
    公開時間 当日12:30
    提供方法 公式サイト

    2023年5月の戦績

    15戦12勝3敗

    的中率 回収率 利益
    80.0% 347% 1,993,300円

    2023年5月に最も好成績を収めた有料予想

    「昼活ハイパー」プラン料金 100,000円

    利益 871,100円

    利用者の口コミ

    • 投稿者:オーヤマさん
      4.0
      チャリ活はなんと言っても無料予想だよね。まじでコンスタントに当たるし、稼げる。結構堅めの予想が多いから不安になるけど、買い目絞ってるから本当にトリガミにならない。時々、穴狙ったような買い目も公開されて大丈夫か?って思うけど、しっかりと当たる。今日で4連勝だ笑笑チャリ活はどんなレースでも当たる買い目が分かってるのかな?笑ともかくチャリ活ならまじで稼げるから使ってみて笑
    • 投稿者:ジャスミンさん
      4.0
      チャリ活ってサポートが本当に凄い!!!私は競輪初心者で初めてやってみようと思って登録したものなんですが、やっぱり競輪予想サイトなんてもちろん初めてで、どうしたらいいか分からず問い合わせてみたら、競輪の基本から車券の買い方、チャリ活のおすすめの使い方まで丁寧に教えてくれました!しかも、レスポンスが早いんですよw口コミ見る限り、当たらないって口コミは見当たらないし、文句の付け所を教えて下さいw

コメントを投稿する

ニックネーム※任意

タイトル

内容

※業者・自作自演の口コミの場合削除する可能性があります。

LINE公式アカウントバナー

競輪には、言わずとしれた「稼ぎやすいレース」が存在します。

しかし、末端の一般人ではそういった情報は手に入りません。

競輪予想サイト解体新書では、数々の予想サイトを検証するにあたって有益な情報網を獲得しています。

そういった情報網から得られる「注目するべきレース」の情報をLINE公式アカウント登録者限定で配信する用意があります。

参考にする、しないは皆さん次第。

ここでしか手にすることのできない情報を、ぜひ有意義に活用してもらえればと思います。

LINE公式アカウントQRコード