ガールズグランプリ【2021】で勝つための予想のコツ・仕方を大公開!歴代優勝者や選考基準もご紹介!
競輪予想サイト解体新書の検証担当「近藤 宗康」です。
今回はガールズグランプリ【2021】について紹介します。
待ちにまった「ガールズグランプリ」が、2021年12月28日(火)に開催されます!
これは、全国から集まった最後のガールズケイリン選手が最高の地位を争う最も権威のあるレースで、今年は静岡競輪場で開催!
今季活躍をしたトップガールズケイリン選手ばかりなので、注目する方も多いのではないでしょうか。
ということで!
今回は、ガールズグランプリ【2021】の概要から予想のコツ、優勝候補までご紹介したいと思います。
ぜひ最後までご覧ください。
目次
ガールズグランプリ【2021】とは?
まず、ガールズグランプリはどんなレースなのか、ご紹介したいと思います。
ガールズグランプリとは・・・
一発勝負の女子競輪界最高峰のレース。
1年間で最も好成績を収めたガールズケイリン選手7名が一発勝負で「頂点」を決める特別競走。
言わば、ガールズグランプリは競輪界の「GP」等級に匹敵するガールズケイリン最高峰のレースということ。
本レースで優勝した選手が、その年で1番強いガールズケイリン選手ということになるため、競輪ファン、選手ともに大注目のレースになっています。
ガールズグランプリ【2021】の開催期間について
みなさん大注目のガールズグランプリ。
今年の開催は2021年12月28日(火)。
このレースにて「競輪界の年間女王」が決まるので、目が離せないレースです!
ガールズグランプリ【2021】の出場資格・選考基準について
ガールズケイリン最高峰のレースである、ガールズグランプリ。
そのため、出場資格・選考基準はかなり厳しい。
ということで、このガールズグランプリの出場資格・選考基準についてご紹介します。
- 最低出走回数40回
- 東京オリンピック自転車競技トラック個人種目メダル獲得者
- ガールズグランプリ2021トライアルレースの各優勝者
- 運営調整部会が特に認めた選手
- 選考用賞金獲得額上位者
上記を見てもらえば分かる通り、ガールズグランプリに出場できる選手は一握り。
ガールズケイリン界のトップ選手が揃ったレースということです。
今年最後のガールズケイリンなので、存分に楽しみましょう!
ガールズグランプリ【2021】のトライアルレースについて
ガールズグランプリの出場資格の1つ「ガールズグランプリトライアルレース」。
今回は2021年11月18日〜2021年11月20日に小倉競輪場にて開催されました。
この期間中「競輪祭」と言われる、競輪グランプリ出場権争いの最後のレースも開催。
男子競輪選手・女子競輪選手ともに年末のビッグレースに向けた重要なレースでとても白熱した戦いが繰り広げられました。
その中で、ガールズグランプリトライアルレースの2つのグループで、それぞれ優勝した選手がガールズグランプリに出場権を得ます。
グループA・グループBともに、ガールズケイリンのトップ選手が揃った本レース。
結果は・・・
- グループA優勝者「小林優香選手」
- グループB優勝者「児玉碧衣選手」
上記2選手がガールズグランプリの出場権を獲得しました。
どちらの選手も今季絶好調なので、本走のガールズグランプリでは優勝の期待が募ります。
ガールズグランプリ【2021】の賞金はいくら?
ガールズグランプリは、本年のガールズケイリン界で集大成のレースです。
今年の各レースで優勝を遂げた絶好調の選手がぶつかりあい、ガールズケイリン選手のトップを決めるレースの為、賞金額は他とは規格外となっています。
ということで、順位別の賞金を一覧にしたのでご覧ください。
賞金額 | |
---|---|
1着 | 5,300,000円 |
2着 | 1,077,000円 |
3着 | 541,000円 |
4着 | 424,000円 |
5着 | 371,000円 |
6着 | 339,000円 |
7着 | 318,000円 |
誘導 | 40,000円 |
合計 | 8,410,000円 |
優勝賞金はなんと、530万円。
同じF2レースのガールズケイリンコレクションでも、1着の賞金額は215万円。
まさに、その年のガールズケイリン界のトップを決めるに相応しい賞金額です。
また、1位と2位の差で賞金額が422万円もあることからも、このレースで頂点に立つことの難しさが感じられます。
この賞金額から分かる通り、ガールズグランプリはガールズケイリン界の頂点のレース。
毎年盛り上がりを見せるガールズケイリンを、是非この機会にご覧ください。
ガールズグランプリ【2021】の予想に必要な情報を大公開!
競輪は他の公営ギャンブルとは違い、人力のみで競い合う競技。
そんな競輪で勝つためには、選手やバンクの特徴、ラインなどを抑えておくのが絶対条件。
これらの情報を収集・精査して予想を組み立てなければ勝てません。
ということで、ガールズグランプリで「勝つために必要な情報」をご紹介します。
ガールズグランプリ【2021】の出場者
出場する選手の組み合せによって、レース結果は大きく変わってきます。
そのため、自分が注目している選手のみならず、他の選手の確認は絶対条件。
出場する選手の一覧から、どういったレース展開になるのかを考えなければ、競輪で勝つことは難しいでしょう。
ということで、競輪予想サイト解体新書が出場選手7名を紹介します。
選手名 | 級班 | 期別 | 府県 |
---|---|---|---|
小林 莉子 | L級1班 | 102 | 東京 |
石井 寛子 | L級1班 | 104 | 東京 |
高木 真備 | L級1班 | 106 | 東京 |
坂口 楓華 | L級1班 | 112 | 京都 |
小林 優香 | L級1班 | 106 | 福岡 |
児玉 碧衣 | L級1班 | 108 | 福岡 |
尾方 真生 | L級1班 | 118 | 福岡 |
今季活躍したガールズケイリン7選手が出場!
ガールズグランプリは今年集大成のレースなので、全員がガールズケイリンのスター選手です。
これほどのスター選手が一同に会すことも少ないので、是非会場に足を運んでみてください!
ガールズグランプリ【2021】が開催される静岡競輪場の特徴
競輪場によって、特徴は大きく異なります。
競輪場との相性は選手の実力が発揮出来るか、出来ないかに凄く関わります。
つまり、静岡競輪場の特徴を抑えておけばガールズグランプリでの勝率は大幅に上がるということ。
そこで、静岡競輪場の特徴をまとめました。
- 見なし直線距離・カント共に平均的な数字
- 「差し」で決まる割合が圧倒的
- 三番手の突き抜け率が高い
静岡競輪場は、見なし直線距離・カントともに平均的な競輪場。
ただ、データで見る限り、「差し」で決まる割合が高いため、追脚の差しが得意な選手を軸に買い目を組むことをおすすめします!
それだけで勝率は上がるでしょう。
ちなみに、静岡競輪の詳しい特徴は別コラムにまとめているので、気になった方は是非ご覧ください。
>静岡競輪の特徴と傾向を徹底分析!バンクでみた予想方法を解説
ガールズグランプリの歴代優勝者一覧
ガールズグランプリは、今回で10回目となる開催。
優勝者や優勝した際の決まり手は、ガールズグランプリで勝つためにはとても重要な情報です。
これまでのガールズグランプリで激戦を繰り広げられてきましたが、過去数年間の優勝者が誰でどのような決まり手だったのか。
競輪予想サイト解体新書が調べてみた結果・・・
開催日 | 優勝者 | 2着 | 決まり手 |
---|---|---|---|
2016年12月28日 | 梶田 舞 | 奥井 迪 | 差し |
2017年12月28日 | 石井 貴子 | 奥井 迪 | 差し |
2018年12月28日 | 児玉 碧衣 | 石井 貴子 | 捲り |
2019年12月28日 | 児玉 碧衣 | 石井 貴子 | 捲り |
2020年12月28日 | 児玉 碧衣 | 梅川 風子 | 捲り |
直近の5開催では、このような結果でした。
ここで注目するべき点は、決まり手。
直近3回の優勝者は「捲り」が得意な児玉碧衣選手。
強すぎます・・・w
一方で、その他の開催では「差し」で決まっていることが多いです。
静岡競輪の特徴で見ても「差し」が有利なので、ガールズグランプリ【2021】で予想する際は、児玉碧衣選手か「差し」が得意な選手を軸に予想を組み立てるといいかもしれません。
ガールズグランプリの優勝選手を予想!
これまででまとめてきた情報をまとめて、ガールズグランプリ【2021】で優勝することが出来そうな選手を競輪予想サイト解体新書が独自の判断から紹介します!
競輪予想サイト解体新書がまとめた情報が正しければ的中に繋がるので、参考にしてみてください!
ガールズグランプリ【2021】の優勝候補「第3位」
競輪予想サイト解体新書が注目するガールズグランプリ【2021】の優勝候補第3位は・・・
小林優香選手です!
級班 | L級1班 |
---|---|
脚質 | 両脚 |
今期得点 | 57.78 |
ホームバンク | 福岡 |
小林優香選手は、2018年と2019年のガールズケイリンコレクションで2連覇した選手。
重賞レースでも、常に上位入賞する程の実力の持ち主です。
直近4ヶ月の3連対率は100%と驚異的な記録!
さらに、競走得点は9月から右肩上がりで、調子をどんどん上げてきているのでガールズグランプリ【2021】でも優勝が期待出来ます。
ガールズグランプリ【2021】の優勝候補「第2位」
競輪予想サイト解体新書が注目するガールズグランプリ【2021】の優勝候補第2位は・・・
高木真備選手です!
級班 | L級1班 |
---|---|
脚質 | 両脚 |
今期得点 | 57.57 |
ホームバンク | 東京 |
高木真備選手は、2020年開催のガールズケイリンコレクションとガールズケイリンフェスティバルで優勝。
さらに、2021年の8月に行われたガールズドリームレースでも3位入賞するなど、輝かしい成績を残している選手です。
直近4ヶ月の3連対率は100%と素晴らしい記録を打ち立てています。
11月の半ばから競走得点を上げてきており、調子はかなり良いと言えるでしょう。
このままの調子でキープできていれば、優勝は十分に狙えるので頑張って欲しいですね。
ガールズグランプリ【2021】の優勝候補「第1位」
競輪予想サイト解体新書が注目するガールズグランプリ【2021】の優勝候補第1位は・・・
児玉碧衣選手です!
級班 | L級1班 |
---|---|
脚質 | 両脚 |
今期得点 | 57.94 |
ホームバンク | 福岡 |
競輪ファンで彼女の名前を知らない人はいないでしょう。
それもそのはず、児玉碧衣選手はガールズグランプリ3連覇中!
そして直近4ヶ月の成績をみると総出走回数18回に対し、1着が18回と右に出るものはいない状態です。
また、平均競走得点は先月からまた1段上げてきているあたり、絶好調が見て取れます。
ガールズグランプリ【2021】も優勝し、前人未到の4連覇を達成して欲しいですね!
ガールズグランプリ【2021】開催期間中の競輪グランプリについて
ガールズグランプリ開催期間中、最終日の12月30日に競輪グランプリを開催。
競輪グランプリは、本年最後にあるレースで今年度の競輪スター選手が一発勝負で頂点を決めるレースです。
公営ギャンブルを代表するビッグレースの中で、最後に行われていたことからその年の「ギャンブル総決算」、あるいは「公営競技界最後の大一番」とも言われる競輪グランプリ。
そんな競輪グランプリの出場資格はこちら。
- GⅠレース優勝者
- 選手選考委員会が特に認めた選手
- 上記の条件で選抜し、9名に達しない場合賞金額上位の選手
その年で好成績を収めたトップ競輪選手しか参加出来ない為、出場資格はかなり厳しいものとなっています。
2021年の競輪グランプリに関しては以下の選手が出場。
選手名 | 級班 | 期別 | 府県 |
---|---|---|---|
守澤 太志 | S級S班 | 96 | 秋田 |
佐藤 慎太郎 | S級S班 | 78 | 福島 |
吉田 拓矢 | S級1班 | 107 | 茨城 |
平原 康多 | S級S班 | 87 | 埼玉 |
宿口 陽一 | S級1班 | 91 | 埼玉 |
郡司 浩平 | S級S班 | 99 | 神奈川 |
古性 優作 | S級1班 | 100 | 大阪 |
松浦 悠士 | S級S班 | 98 | 広島 |
清水 裕友 | S級S班 | 105 | 山口 |
S級S班から今期絶好調のS級1班の選手が勢揃いです。
競輪界最高峰のレースということもあり、全員が競輪界のスター選手ばかり。
スター選手同士の一発勝負のレースなので、かなり白熱した勝負に期待できます!
競輪グランプリについて気になった方は別コラムにて、詳しく紹介していますので、是非ご覧ください。
>競輪グランプリ【2021】で勝つための予想のコツ・仕方を大公開!
ガールズグランプリ【2021】開催期間中のヤンググランプリについて
ガールズグランプリ開催期間中では、12月29日にヤンググランプリを開催。
ヤンググランプリは、本年で好成績を収めた若手選手9名が一発勝負で若手のトップを決めるレースです。
競輪グランプリの前座戦のヤンググランプリ。
そんなヤンググランプリの出場資格はこちらです。
- 開催から2年以内にデビューした男子選手
- 夏季オリンピックが開催された場合は、トラックレースの代表選手
- 平均競走得点上位者をS級在籍者から選抜し、9名に達しない場合はA級在籍者から選抜
- 平均競走得点が同点の場合、賞金獲得上位者から選抜
競走成績やS級に在籍する、今後期待の若手選手が出場できるレースとなっています。
出場選手は以下の通り。
選手名 | 級班 | 期別 | 府県 |
---|---|---|---|
小原 佑太 | S級1班 | 115 | 青森 |
高橋 晋也 | S級1班 | 115 | 福島 |
坂井 洋 | S級1班 | 115 | 栃木 |
寺崎 浩平 | S級1班 | 117 | 福井 |
佐々木 悠葵 | S級2班 | 115 | 群馬 |
山口 拳矢 | S級2班 | 117 | 岐阜 |
町田 太我 | S級2班 | 117 | 広島 |
石原 楓 | S級2班 | 117 | 香川 |
伊藤 颯馬 | S級2班 | 115 | 沖縄 |
2021年度大注目の山口拳矢選手や、今季競走得点が継続して右肩上がりの小原佑太選手が出場!
若手で実力のある選手が勢揃いしているレースなので注目が集まっています。
初日のガールズグランプリ、2日目のヤンググランプリ、最終日の競輪グランプリと3日間楽しめること間違いなしです!
ガールズグランプリ【2021】のまとめ
今回は、ガールズグランプリ【2021】の予想のコツ・概要についてご紹介しました。
いかがだったでしょうか!
今年最後のガールズケイリンレースで、ガールズケイリン選手の女王が決まるガールズグランプリ。
注目している方も多いのではないでしょうか。
そんなガールズグランプリ【2021】の要点をまとめると・・・。
- 一発勝負のガールズケイリン界最高峰のレース
- 2021年12月28日(火)に開催
- 開催地の静岡競輪場は抽選入場を実施
- 「差し」が得意な選手が有利
- 番手選手を中心に予想を組み立てる
以上のポイントはガールズグランプリ【2021】で勝つため・楽しむために必要不可欠なので、必ず抑えましょう。
ガールズケイリンの女王が決まる、ガールズグランプリ【2021】。
本年度最後となる、ガールズケイリン選手たちの一発勝負を楽しみましょう!
ガールズグランプリ【2021】で勝つ秘訣・方法を伝授!
ここまでガールズグランプリ【2021】についてご紹介してきましたが、一個人がすべてのポイントを抑えるのは、かなりの時間と手間がかかる。
そこで、ここまで呼んでいただけた方限定にガールズグランプリ【2021】で稼ぐ秘訣・方法を伝授します!
その秘訣とは・・・競輪予想サイトを利用すること。
競輪予想サイトは、競輪予想のプロが自身の予想を公開しているサイトのこと。
毎日無料で予想を公開しているサイトが多く、丸乗りだけで稼ぐことも可能です。
しかし、様々な検証をしていく中で「悪徳」と呼ばれる詐欺まがいのサイトが存在していることも明らかになりました。
そこで!
今回は私が実際に検証し、本当に稼げた本物の競輪予想サイトをランキング形式で大公開!
すべて簡単な無料登録で利用することができ、公開されている無料予想だけでも驚異的な戦績を収めています。
どのサイトも30秒で終わる無料登録をするだけで毎日予想を見ることができるので、ぜひ活用してみてください!
-
4.8おすすめポイント
-
ポイント①回収率重視なら競輪神風!
競輪神風は、一般には出回らない情報まで扱う競輪予想サイト。無料予想でもしっかりと稼げています。稼ぎたいなら必ず押さえておきましょう。
-
ポイント②予想精度が抜群!
公開される買い目点数はたったの5点。どんなレースでも5点という少ない点数で当てられるので、トリガミの心配もありません。競輪神風は、圧倒的な予想精度を誇る競輪予想サイトです。
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 5点 推奨金額 1点1,000円 公開頻度 毎日 提供数 1日1レース 公開時間 当日12:30 提供方法 公式サイト 2023年11月の戦績
16戦13勝3敗
的中率 回収率 利益 81.3% 471% 3,658,200円 2023年11月に最も好成績を収めた有料予想
「日本武尊(ヤマトタケル)」プラン料金 70,000円
利益 2,280,500円
利用者の口コミ
-
投稿者:こす5.0回収率半端ねえ!前違うサイト使ってたけど神風の方が20%くらい高いと思う。マジおすすめ!
-
投稿者:武藤5.0無料予想から完璧な立ち回り。今の所6戦5勝。トリガミの心配まじでないと思う。これからも使うわ。
-
-
4.4おすすめポイント
-
ポイント①安定感ならケイリン宝箱
-
ポイント②独自のAIが予想!
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 10点 推奨金額 1,000円 公開頻度 週6日
(月曜日を除く)公開時間 前日18:00 提供方式 コロガシ 2023年11月の戦績
18戦14勝4敗
的中率 回収率 利益 77.8% 461% 3,103,600円 2023年11月に最も好成績を収めた有料予想
「黄金のレッグブレス」プラン料金 30,000円
利益 1,328,900円
利用者の口コミ
-
投稿者:キンキンさん5.0無料予想でもしっかり稼げるし、ワイドだから車券代もそんなかからない。まさに稼ぎやすい競輪予想サイトだと思います。まだ有料予想は使ってないけど、もうちょい無料予想で稼げたら使ってみようと思います。
-
投稿者:じだんだ4.02ヶ月位利用して、安定してプラス収支ですね 競輪って自分でやってるのが楽しかったけど、ここまで勝てるとケイリン宝箱使ってたほうが楽しいです笑 今後も稼がせてもらいます笑
-
-
4.0おすすめポイント
-
ポイント①無料予想の回収率がずば抜けている!
抜群の予想の精度で荒れたレースでも的中連発。
無料予想だけで45万円もの利益を獲得できています。 -
ポイント②元競輪選手とのつながり!
元競輪選手とコネクションを持ち、競輪選手ならではの視点で買い目を組みます。
他の競輪予想サイトとは一線を画す予想の精度は必見です。
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 10点 推奨金額 1点1,000円 公開頻度 毎日 提供数 1日1レース 公開時間 当日12:30 提供方法 公式サイト 2023年11月の戦績
15戦12勝3敗
的中率 回収率 利益 80.0% 407% 2,258,400円 2023年11月に最も好成績を収めた有料予想
「ゴールドクラス」プラン料金 80,000円
利益 984,200円
利用者の口コミ
-
投稿者:本さん4.0口コミで評判が良かったから参加してみました。 他の競輪予想サイトと違ってとにかく当たる。 競輪アンビシャスが今まで一番良いサイトです。 ちなみに収支は12万円で最高です。
-
投稿者:ゴルバチョフ夫人さん4.0競輪アンビシャスの無料予想には、今年に入ってからお世話になってる。使った感想としては、とにかく稼げるってことかな。4月とか勝率8割だったし、それ以降も勝率7割を維持してる。今の所30万円弱も稼げてるんだよね。どんなサイトを使うか迷っている人は競輪アンビシャスがおすすめだな。
-
-
3.4おすすめポイント
-
ポイント①競輪のプロフェッショナルが集結!
ラインや競輪選手、バンクなど競輪に関わる全ての要素を熟知したプロフェッショナルを集結させています。
競輪を深く知るからこそできる予想は刮目しましょう。 -
ポイント②口コミの投稿件数が多い!
実際に利用したユーザーから絶賛の声が多く届いているサイト。
多くのユーザーが利用し、そのほとんどが稼げているということです。
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 10点 推奨金額 1点1,000円 公開頻度 週6日 提供数 1日1レース 公開時間 当日12:30 提供方法 公式サイト 2023年11月の戦績
11戦8勝3敗
的中率 回収率 利益 72.7% 332% 1,863,100円 2023年11月に最も好成績を収めた有料予想
「重賞タイガー」プラン料金 70,000円
利益 550,400円
利用者の口コミ
-
投稿者:炭酸水さん3.0競輪club虎の穴は無料予想でもそこそこ稼げてる。買い目も広くないし、それでいて的中率も良いからもうこのサイトしか私は使わなくなりましたね。正直ラインとかって読みきれない部分もあるからプロの予想に任せた方が当たるね。そもそもで情報量が違うから分析の質も違う。
-
投稿者:GJUさん4.0まだ検証されてる時ほどの利益は出てないけど、ちょくちょく穴も当てたりするしやっぱ競輪CLUB虎の穴は無料予想だね。 優良サイトって言ってもいいんじゃないかな。 解体新書以外の口コミも見てるけど、軒並み高いし信用していいと思う!!
-
-
3.3おすすめポイント
-
ポイント①高額配当を狙う予想スタイル!
100円の投資で10,000円以上の獲得を狙う予想スタイル。
すでに、2回も万車券を的中させています。 -
ポイント②100万円以上を狙えるプランを用意!
100万円以上の高額配当を狙えるプランを複数用意。これほどまでの獲得を狙えるプランを用意している予想サイトは、競輪カミヒトエだけです。
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 10点 推奨金額 1点1,000円 公開頻度 週6日(日曜除く) 提供数 1日1レース 公開時間 当日12:00 提供方法 公式サイト 2023年11月の戦績
17戦12勝5敗
的中率 回収率 利益 70.6% 327% 1,777,900円 2023年11月に最も好成績を収めた有料予想
「3nd・サクセス」プラン料金 100,000円
利益 530,900円
利用者の口コミ
-
投稿者:明石家カツオさん3.0口コミで評判が良かったので、利用してみました!無料予想の回収率えげつなくないですか?wこれまで10戦8勝2敗で39万円も勝ち越してます!今までいくつか競輪予想サイト利用したことありますが、ここまで利益が出る予想サイトは見たことありません!w
-
投稿者:私さん3.0競輪カミヒトエはだいぶ良い予想サイトだと思う。 2週間しか試してないけど5万円稼げてる。 私も管理人さんと同じ様に競輪予想サイトはコンスタントに稼ぐことが第一だと思うので、その点競輪カミヒトエは文句なしです。
-

競輪には、言わずとしれた「稼ぎやすいレース」が存在します。
しかし、末端の一般人ではそういった情報は手に入りません。
競輪予想サイト解体新書では、数々の予想サイトを検証するにあたって有益な情報網を獲得しています。
そういった情報網から得られる「注目するべきレース」の情報をLINE公式アカウント登録者限定で配信する用意があります。
参考にする、しないは皆さん次第。
ここでしか手にすることのできない情報を、ぜひ有意義に活用してもらえればと思います。

コメントを投稿する