富山競輪場の特徴を徹底解説!攻略方法からおすすめの買い方などご紹介!
富山競輪場は、富山県富山市にある競輪場。
1951年に開場されました。
雷鳥をモチーフにした「ライちゃん」がマスコットキャラクターであり、それにちなんだ『raichan cup』も開催されています。
今回はそんな富山競輪の特徴・予想方法をご紹介!
過去のレース傾向や相性の良い選手など網羅した内容となっているので、最後までご覧下さい。
目次
富山競輪場と相性の良い競輪予想を調査!
競輪予想をする上で、その競輪場の特徴を把握し活用することが欠かせません。
しかし、中には勝負するレース会場の特徴を毎回調べたくない方もいるはず。
そういった方に便利なのが競輪予想です。
ここでは、富山競輪場と特に相性の良い競輪予想をご紹介!
実際に富山競輪で予想した戦績と照らし合わせながら、見ていきましょう。
検証するにあたって設定した条件はこちら。
検証結果を獲得収支順にまとめました。
順位 名前 |
ジャンル | 的中率 | 回収率 | 収支 | 戦績 |
---|---|---|---|---|---|
1位 チャリベガス |
競輪予想サイト | 65.0% | 203.6% | +179,900円 |
20戦13勝7敗 |
2位 競輪オリンピア |
AI予想サイト | 75.0% | 179.6% | +148,800円 | 20戦15勝5敗 |
3位 AI指数のシュウ |
競輪AI予想屋 | 35.0% | 145.2% | +90,840円 | 20戦7勝13敗 |
4位 ウィンチケットAI予想 |
競輪予想ブログ | 40.0% | 128.2% | +53,300円 | 20戦8勝12敗 |
5位 |
note予想屋 | 25.0% | 108.3% | +14,540円 | 20戦5勝15敗 |
検証の結果、いずれの競輪予想もプラス収支を出すことに成功しました。
その中でも最高収支を記録したのが、チャリベガスの179,900円!
また、AI予想を駆使した予想が魅力のオリンピアは的中率75.0%という圧倒的な数値を記録しました。
今回検証した競輪予想媒体を複数併用することで、富山競輪を無双できることもあり得るかもしれません!
富山競輪場の特徴
富山競輪 バンクデータ |
全競輪場 平均バンクデータ |
|
---|---|---|
バンク周長 | 333m | – |
見なし直線距離 | 43.0m | 53.9m |
カント | 33°41’24” | 31°64´23″ |
ホーム | 10.2m | 10.6m |
バック | 9.2m | 9.4m |
センター | 6.4m | 7.7m |
富山競輪のバンクは周長が333mとなっており、全国で僅か7会場しかない33バンクの1つです。
そのため、他の競輪場と異なる構造が多くあると言えます。
その中でも特徴的なものを見ていきましょう。
カントがキツい
※出典元:競輪三郎日記
富山競輪のカントは33°41’24”となっています。
全国平均よりも3度キツい構造を有していることから、捲りの際のスピードが出やすいことが特徴です。
競輪において捲りをする際に、コーナーの外側から内側の下り坂を利用して攻めます。
そのため、カントの角度は非常に重要な要素です。
カントがキツい富山競輪は、捲りが得意な追い込み型の選手にとって有利であると言えるでしょう。
みなし直線距離が短い
※出典元:チャリロト
富山競輪場は、みなし直線距離が全国平均よりも10.9m短いことも特徴です。
みなし直線距離が短いということは、最終直線での差し込みをするチャンスが少ないこと。
差しが得意な選手にとっては不利となり、逃げを狙う選手にとっては有利です。
また、周回数が400mバンクより1周多い333mバンクではラインを崩したくない意識が働くはず。
ラインが崩れないまま最終盤まで行けば、先行ラインの先頭選手は逃げ切るチャンスが大いにあります。
みなし直線距離が短いという点において、富山競輪は逃脚質の選手との相性が良好でしょう。
天候が富山競輪場に与える影響
※出典元:Googleマップ
富山競輪場は数多くある屋外競輪場の1つ。
雨が降ったり天候が荒れると、その影響を受けやすい競輪場となっています。
富山競輪が位置している富山県は年会降水量が2,374mmと、全国の中でも降水量が多い地域です。
また、日本海・岩瀬運河に隣接した形で位置しているため、天候が変わりやすく強い海風が吹きやすくなっています。
天候はレースの展開を左右する大きな原因となるため、富山競輪で勝負する際は天候のチェックが欠かせません。
富山競輪場のレースの傾向
競輪場の過去のレース結果を把握しておくことも、その競輪場の傾向を掴む重要な鍵となります。
ここからは2025年01月~2025年06月の全レースのデータを集計して分かった富山競輪のレース傾向をご紹介!
- 富山競輪の2連単及び3連単の出目ランキング
- 富山競輪で最も多い決まり手
- 富山競輪のスジ車券率
- 富山競輪の車番別勝率と連対率の傾向
富山競輪の特徴を更に深堀りした内容となっているので、目を通しておきましょう。
富山競輪の2連単及び3連単の出目ランキング
富山競輪における出目ランキング | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2車単 | 3連単 | ||||||
順位 | 出目 | 回数 | 平均配当 | 順位 | 出目 | 回数 | 平均配当 |
1 | 4-1 | 10 | 1,617円 | 1 | 4-1-7 | 5 | 7,000円 |
2 | 1-5 | 7 | 3,503円 | 2 | 5-3-7 | 3 | 3,727円 |
2 | 3-5 | 7 | 2,027円 | 2 | 7-3-5 | 3 | 3,377円 |
2 | 7-3 | 7 | 656円 | 2 | 1-7-4 | 3 | 2,950円 |
5 | 2-5 | 6 | 1,782円 | 5 | 1-5-2 | 2 | 55,480円 |
5 | 7-1 | 6 | 432円 | 5 | 2-4-3 | 2 | 29,215円 |
7 | 5-1 | 5 | 914円 | 5 | 1-3-4 | 2 | 28,560円 |
7 | 5-2 | 5 | 874円 | 5 | 5-7-2 | 2 | 25,165円 |
7 | 5-3 | 5 | 858円 | 5 | 2-5-6 | 2 | 21,560円 |
7 | 1-7 | 5 | 398円 | 5 | 4-7-1 | 2 | 17,985円 |
11 | 2-4 | 4 | 2,303円 | 5 | 4-1-5 | 2 | 7,785円 |
11 | 1-3 | 4 | 2,168円 | 5 | 9-5-8 | 2 | 7,160円 |
11 | 9-5 | 4 | 1,093円 | 5 | 3-5-1 | 2 | 6,860円 |
14 | 3-4 | 3 | 17,253円 | 5 | 3-5-7 | 2 | 6,480円 |
14 | 1-2 | 3 | 3,340円 | 5 | 1-4-3 | 2 | 5,590円 |
14 | 5-7 | 3 | 3,060円 | 5 | 5-2-1 | 2 | 4,160円 |
14 | 5-4 | 3 | 2,963円 | 5 | 4-2-3 | 2 | 3,110円 |
14 | 7-9 | 3 | 2,150円 | 5 | 1-5-9 | 2 | 3,060円 |
14 | 3-7 | 3 | 1,547円 | 5 | 2-5-7 | 2 | 2,740円 |
14 | 7-4 | 3 | 1,320円 | 5 | 7-1-4 | 2 | 2,615円 |
14 | 1-4 | 3 | 1,027円 | 5 | 2-5-3 | 2 | 2,420円 |
14 | 7-5 | 3 | 350円 | 5 | 5-1-4 | 2 | 2,375円 |
23 | 1-9 | 2 | 4,585円 | 5 | 7-5-1 | 2 | 2,145円 |
23 | 4-7 | 2 | 2,730円 | 5 | 4-3-5 | 2 | 2,030円 |
23 | 3-1 | 2 | 2,585円 | 5 | 7-1-5 | 2 | 1,965円 |
23 | 5-9 | 2 | 1,475円 | 5 | 1-7-5 | 2 | 1,630円 |
23 | 2-9 | 2 | 1,450円 | 5 | 5-2-7 | 2 | 1,490円 |
23 | 4-3 | 2 | 815円 | 28 | 3-4-7 | 1 | 530,500円 |
23 | 4-2 | 2 | 600円 | 28 | 9-6-8 | 1 | 61,060円 |
23 | 9-3 | 2 | 395円 | 28 | 2-1-3 | 1 | 53,460円 |
31 | 5-6 | 1 | 11,300円 | 28 | 1-2-6 | 1 | 34,030円 |
31 | 3-9 | 1 | 6,840円 | 28 | 1-3-6 | 1 | 25,970円 |
31 | 2-1 | 1 | 6,210円 | 28 | 5-6-1 | 1 | 23,970円 |
31 | 1-6 | 1 | 5,560円 | 28 | 7-9-3 | 1 | 23,940円 |
31 | 3-2 | 1 | 3,510円 | 28 | 3-9-7 | 1 | 23,450円 |
31 | 9-4 | 1 | 2,900円 | 28 | 3-5-6 | 1 | 20,730円 |
31 | 6-2 | 1 | 2,880円 | 28 | 1-5-3 | 1 | 20,730円 |
31 | 9-6 | 1 | 2,130円 | 28 | 9-5-7 | 1 | 19,160円 |
31 | 2-7 | 1 | 870円 | 28 | 1-9-7 | 1 | 16,700円 |
31 | 6-4 | 1 | 710円 | 28 | 3-7-5 | 1 | 15,140円 |
31 | 2-6 | 1 | 660円 | 28 | 7-3-9 | 1 | 12,180円 |
31 | 6-3 | 1 | 420円 | 28 | 2-9-3 | 1 | 12,080円 |
31 | 7-2 | 1 | 380円 | 28 | 3-2-4 | 1 | 10,790円 |
31 | 6-1 | 1 | 360円 | 28 | 5-4-7 | 1 | 10,030円 |
31 | 6-5 | 1 | 300円 | 28 | 2-7-1 | 1 | 9,070円 |
28 | 1-6-4 | 1 | 8,420円 | ||||
28 | 7-9-1 | 1 | 8,320円 | ||||
28 | 5-4-3 | 1 | 8,300円 | ||||
28 | 7-4-5 | 1 | 8,030円 | ||||
28 | 6-2-3 | 1 | 7,800円 | ||||
28 | 2-9-8 | 1 | 7,290円 | ||||
28 | 1-9-2 | 1 | 7,150円 | ||||
28 | 7-3-6 | 1 | 7,010円 | ||||
28 | 5-4-2 | 1 | 6,770円 | ||||
28 | 3-5-9 | 1 | 6,750円 | ||||
28 | 5-2-4 | 1 | 6,550円 | ||||
28 | 3-1-4 | 1 | 6,540円 | ||||
28 | 7-9-6 | 1 | 6,360円 | ||||
28 | 1-2-7 | 1 | 6,220円 | ||||
28 | 7-5-6 | 1 | 5,530円 | ||||
28 | 1-3-7 | 1 | 5,050円 | ||||
28 | 7-1-2 | 1 | 4,970円 | ||||
28 | 3-1-9 | 1 | 4,890円 | ||||
28 | 5-9-1 | 1 | 4,710円 | ||||
28 | 3-7-2 | 1 | 4,210円 | ||||
28 | 7-2-5 | 1 | 4,000円 | ||||
28 | 9-4-1 | 1 | 3,940円 | ||||
28 | 4-1-3 | 1 | 3,910円 | ||||
28 | 3-4-1 | 1 | 3,900円 | ||||
28 | 1-5-6 | 1 | 3,780円 | ||||
28 | 5-1-2 | 1 | 3,600円 | ||||
28 | 5-1-7 | 1 | 3,460円 | ||||
28 | 2-4-6 | 1 | 3,160円 | ||||
28 | 6-1-2 | 1 | 2,810円 | ||||
28 | 5-3-2 | 1 | 2,600円 | ||||
28 | 5-9-2 | 1 | 2,540円 | ||||
28 | 6-3-4 | 1 | 2,490円 | ||||
28 | 5-7-1 | 1 | 2,460円 | ||||
28 | 9-3-2 | 1 | 2,440円 | ||||
28 | 5-1-3 | 1 | 2,360円 | ||||
28 | 6-4-2 | 1 | 2,130円 | ||||
28 | 1-2-5 | 1 | 1,390円 | ||||
28 | 2-6-5 | 1 | 1,380円 | ||||
28 | 7-1-3 | 1 | 1,250円 | ||||
28 | 9-5-3 | 1 | 1,080円 | ||||
28 | 3-7-1 | 1 | 930円 | ||||
28 | 7-4-2 | 1 | 910円 | ||||
28 | 1-4-7 | 1 | 860円 | ||||
28 | 4-1-2 | 1 | 820円 | ||||
28 | 1-5-8 | 1 | 780円 | ||||
28 | 7-3-4 | 1 | 750円 | ||||
28 | 9-3-4 | 1 | 710円 | ||||
28 | 3-5-4 | 1 | 600円 | ||||
28 | 7-4-1 | 1 | 560円 | ||||
28 | 5-3-4 | 1 | 550円 | ||||
28 | 2-4-1 | 1 | 540円 | ||||
28 | 3-4-2 | 1 | 500円 | ||||
28 | 6-5-4 | 1 | 440円 | ||||
28 | 4-1-6 | 1 | 420円 | ||||
28 | 7-3-1 | 1 | 150円 |
富山競輪は、2車単・3連単ともに出目に大きな偏りがないことが分かります。
また、特定の番車が頻繁に出現していることもないので、出目による参考は難しいようです。
買い目を絞る時は、ラインの組み合わせや選手の実力で判断するようにしましょう!
富山競輪で最も多い決まり手
1着の決まり手割合 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
富山競輪 | 全国平均 | ||||||
逃げ | 差し | 捲り | マーク | 逃げ | 差し | 捲り | マーク |
30.4% | 36.3% | 34.1% | ― | 24.0% | 39.1% | 36.8% | – |
※集計期間:2025年01月~2025年06月
1着の決まり手において、富山競輪は全国平均と比較して逃げの決まり手が多いです。
この結果については、前述したみなし直線距離が短いことが起因していると推測できます。
また、差し・捲りのいずれも全国平均より割合が低いです。
このことから、富山競輪で予想する際は逃げが得意な選手を重視すると良いでしょう!
富山競輪のスジ車券率
順位(43会場中) | レース数 | スジ車券 | スジ違い |
---|---|---|---|
26位 | 1,463 | 47.82% | 52.18% |
※集計期間:2016年9月~2019年8月
富山競輪のスジ車券ランキングは43会場中26位。
スジ違いの割合が若干高い結果となっています。
ただ、スジ車券の割合とそこまでの差はないので、判断材料としては大きくないでしょう。
富山競輪でスジ車券を判断する上で、実際のラインの実力を見て決めるようにして下さい。
富山競輪の車番別勝率と連対率の傾向
車番 | 勝率 | 連対率 | 3連対率 |
---|---|---|---|
1 | 19.3% | 37.8% | 51.9% |
2 | 11.2% | 20.9% | 33.6% |
3 | 12.6% | 28.1% | 42.2% |
4 | 12.6% | 25.9% | 40.0% |
5 | 17.8% | 38.5% | 50.4% |
6 | 3.8% | 6.8% | 15.0% |
7 | 18.3% | 29.8% | 47.3% |
8 | 0.0% | 0.0% | 11.1% |
9 | 17.8% | 42.2% | 53.3% |
※集計期間:2025年01月~2025年06月
富山競輪は2025年01月~06月の期間で8番車の勝率・連対率が0%となっています。
このことから、買い目を組み立てる上で1・2着に8番車を避けることも有効だと言えるでしょう。
また、6番車においても勝率・連対率ともに10%を切っていることから低い傾向にあります。
富山競輪での予想をする際に、買い目を削りたい場合は6・8番車を積極的に削るとよいでしょう。
富山競輪場の攻略方法を徹底解説!
ここまで富山競輪の特徴をご紹介してきました。
次に、これらの特徴を活用して富山競輪の予想方法を解説していきます。
競輪予想サイト解体新書が考える富山競輪場の攻略方法が以下3点です。
- レース当日に天候チェックをする
- 逃脚質の選手を軸とする
- 6・8番車は買い目から外す
それぞれ見ていきましょう。
レース当日に天候チェックをする
競輪予想する上で選手やラインに着目するのはもちろんですが、外的要因にも目を向けておかなければいけません。
富山競輪は天候による影響を受けやすい競輪場となっています。
たとえ買い目に自信があっても、天候のせいでレースが荒れると本末転倒です。
富山競輪で予想する際は、まず当日の天候がレースに影響を与えるか否かチェックしておきましょう。
逃脚質の選手を軸とする
富山競輪はクセのある競輪場です。
特にみなし直線距離が短いことから、逃げ選手にとって有利な構造となっています。
そのため、追い込み型の選手よりも逃げが得意な選手が勝利しやすい傾向です。
出走選手の実力とラインを見て勝機がある場合、逃脚質の選手を1着に選択しておきましょう。
6・8番車は買い目から外す
富山競輪は6・8番車の勝率及び連対率が低いです。
レースによっては買い目組み合わせが増えてしまうことも考えられます。
そういった時に、的中したとしてもトリガミになる可能性も考えられるでしょう。
富山競輪でのレースで、買い目を削りたいときは6・8番車を積極的に削るようにしてください。
富山競輪場と相性の良い競輪選手
競輪場にクセがあるということは、競輪選手とっても競輪場との相性が存在します。
例えば、ホームバンク選手は走り慣れた競輪場であることから相性が良好になりやすいです。
ここでは、富山競輪場と相性の良い競輪選手を2名ピックアップしてご紹介!
それでは早速見ていきましょう。
飯野祐太
直近4ヶ月の成績 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
名前(年齢) | 飯野 祐太(40) | 勝率 | 29.4% |
級班 | S級 1班 | 3連対率 | 58.8% | |
脚質 | 両 | 1着 | 10回 | |
競走得点 | 105.71 | 2着 | 6回 | |
総出走回数 | 34回 | 3着 | 4回 |
飯野祐太選手は、いわき平競輪場をホームバンクとする選手です。
差しが得意ですが、本人も富山競輪と相性が良いというほど富山競輪開催のレースで好成績を残しています。
初のG3レースの優勝も富山競輪となっており、2025年に富山競輪で開催された関西万博協賛競輪G3でも優勝しました。
富山競輪開催レースで、飯野祐太選手が出走する際はチェックしておきましょう!
藤井侑吾
直近4ヶ月の成績 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
名前(年齢) | 藤井 侑吾(30) | 勝率 | 17.2% |
級班 | S級 1班 | 3連対率 | 48.3% | |
脚質 | 逃 | 1着 | 5回 | |
競走得点 | 105.80 | 2着 | 5回 | |
総出走回数 | 29回 | 3着 | 4回 |
藤井侑吾選手は、名古屋競輪をホームバンクとする選手。
逃脚質であることから、富山競輪の特性と相性が良好と言えるでしょう。
また33バンクでの勝率が50%以上という記録があることからも、富山競輪で活躍しやすい要素が多いです。
ペース配分やカマシのタイミングなどを把握していると言えるでしょう。
富山競輪場の特徴と予想方法まとめ
今回は富山競輪の特徴と予想方法についてご紹介してきました。
まとめると以下の通りです。
- 333mバンクの競輪場
- みなし直線距離が短いことで逃げが有利
- 天候による影響を受けやすい
- 6・8番車が車券に絡みづらい
数多くある競輪場の中でも、富山競輪場はクセのある競輪場です。
そのため、特性や傾向を把握しておくことは必須でしょう。
今回ご紹介した特徴・攻略方法を押さえておくことでより予想しやすくなるはず。
改めて本記事を振り返りながら、富山競輪の予想にチャレンジしてみましょう!
コメントを投稿する