オールスター競輪【2022】で勝つための予想のコツ・傾向を大公開!歴代優勝者や注目の出場メンバーもご紹介!
競輪予想サイト解体新書の検証担当「近藤 宗康」です。
今回はオールスター競輪【2022】の予想のコツ・傾向について紹介します。
毎年夏に開催されるビッグレース「オールスター競輪」が西武園競輪にて今年も開催!
大盛況だった高松宮記念競輪杯に次ぐ、2022年後半のG1レースです。
3年ぶりの有観客開催ということもあり、かなり楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。
ということで!
今回は、オールスター競輪【2022】の概要から予想のコツ、優勝候補までご紹介したいと思います。
オールスター競輪【2022】で勝ちたい方は、ぜひ最後までご覧ください。
目次
オールスター競輪【2022】とは?
まず、オールスター競輪がどんなレースなのかご紹介します。
オールスター競輪とは・・・
毎年8月に開催されるG1レースで、出場枠の獲得は「ファン投票」。
また投票結果上位9名で行われる「ドリームレース」や10位から18位で行われる「オリオン賞」があり、毎年大盛況のビッグレースです。
他のG1と最も異なるのは、出場選手をファン投票で決めること。
多くのファンに愛されている選手が集うドリームマッチのため、毎年多くの方が会場に足を運びます。
最終日が決勝になっていて、各レースの1位から3位の選手が優勝を競い合うのです。
オールスター競輪【2022】の開催期間について
毎年夏に開催され、大盛況のオールスター競輪。
2022年の開催は8月9日(火)〜8月14日(日)と6日間です。
真夏の8月に6日間というロング開催なので、選手達のスタミナも気になります。
さらに、天候が荒れればレースも大荒れになる可能性も。
なので、選手達の特徴はもちろん天候も要チェックです。
オールスター記念杯競輪【2022】の出場資格について
競輪では、全G1で異なる厳しい出場資格が設定されています。
では、オールスター記念杯競輪の出場資格はどのようなものなのか。
ご紹介します。
- S級S班在籍選手
- 過去3回以上優勝した選手(開催時S級1班所属が条件)
- 選手選考対象期間において2ヶ月以上JCFトラック種目強化指定(A)に所属した者(開催時S級1班所属が条件)
- 上記で選抜されたものを除くファン投票上位50名
- 平均競走得点上位者を上位で選抜された者を含めての合計が125名になるまで順次選抜(同点の場合は賞金獲得額上位者を優先)
- 残余10名については選考委員会が推薦した者を選抜
上記の通り、オールスター競輪に出場できる選手はごく一部。
競輪界のトップS級S班の選手や各都道府県のトップ選手、ファンが多い選手のみ出場資格を与えられます。
つまり、オールスター競輪は競輪界を代表するトップ選手が一堂に会するレースということ。
出場するだけでもかなりすごいということは分かると思います。
オールスター競輪【2022】の賞金は?
G1レースは1年間に6回しかありません。
その1つであるオールスター競輪。
どの程度、賞金が出るのか気になる人も多いでしょう。
ということで、競輪予想サイト解体新書が調べてみました!
全てをご紹介するとかなり長くなってしまうので、オールスター競輪の決勝における順位別の賞金(副賞を含まない金額)をご紹介します。
以下、ご覧ください。
賞金額 | |
---|---|
1着 | 5,168万円 |
2着 | 2,767万円 |
3着 | 1,856万円 |
4着 | 1,230万円 |
5着 | 984万円 |
6着 | 823万円 |
7着 | 737万円 |
8着 | 676万円 |
9着 | 614万円 |
優勝賞金はなんと・・・5,168万円!
ものすごい額ですね!
6月に開催されたG1レース「高松宮記念競輪杯」の優勝賞金は2,800万円なので、比べると倍以上の金額。
また、毎年年末に開始される「KEIRINグランプリ」に出場するためには、獲得賞金額が上位である必要があります。
これらのことから、オールスター競輪がどれだけ選手にとって重要かわかるのではないでしょうか。
KEIRINグランプリ出場権獲得・名誉獲得のため、最強選手達が集うオールスター競輪。
アツい展開になること間違いなしですね。
オールスター競輪【2022】の入場制限について
2019年からコロナウイルス感染症対策のため、多くの競輪場で「入場制限」を実施。
オールスター競輪もその一つであり、2019年〜2020年の間は無観客開催でした。
では、オールスター競輪【2022】で入場制限はあるのでしょうか。
調べてみた結果・・・
オールスター競輪【2022】でも「入場制限」があることがわかりました。
その規制内容は「入場者数5,000人まで」というもの。
2019〜2021年までは無観客開催だったため、3年ぶりの有観客開催です。
大盛況になることでしょう。
オールスター競輪【2022】発走及び発売締切について
入場制限があるものの、3年ぶりに有観客開催になったオールスター競輪【2022】。
そこでオールスター競輪【2022】の発走及び発売締切予定を調べました。
詳細は以下の通り。
開催日によって締切時間が異なっています。
締切時間を過ぎてしまうと、投票できなくなるので注意しましょう。
オールスター競輪【2022】の予想に必要な情報を大公開!
競輪は、プロの予想師でも稼ぐことが難しい公営競技です。
当然、初心者がコンスタントに稼ぐのは不可能に近いでしょう。
そんな競輪の中でも、このオールスター競輪【2022】のような重賞レースは、予想の難易度が一気に跳ね上がります。
つまり、情報収集や精査はいつも以上にしなければいけません。
でなければ、このオールスター競輪【2022】で勝つことは困難になるでしょう。
ということで、オールスター競輪【2022】の予想方法・勝つために必要な情報をご紹介します。
オールスター競輪【2022】の出場選手
出場選手によって得意不得意があるため、レース展開も大きく異なります。
なので、出場選手を把握することは競輪予想において必要不可欠。
これを知っているか否かで、勝率は変わってくるでしょう。
ということで、オールスター競輪【2022】の注目の選手をピックアップしました。
選手名 | 級班 | ホームバンク |
---|---|---|
平原康多 | S級S班 | 埼玉 |
郡司浩平 | S級S班 | 神奈川 |
吉田拓矢 | S級S班 | 茨城 |
佐藤慎太郎 | S級S班 | 福島 |
古性優作 | S級S班 | 大阪 |
脇本雄太 | S級1班 | 福井 |
清水裕友 | S級S班 | 山口 |
深谷知広 | S級1班 | 静岡 |
松浦悠士 | S級S班 | 広島 |
やはり、S級S班に所属する選手が目立ちますね。
この選手達はファン投票上位9名。
つまり、ドリームレース出場者です。
「競輪猛者集結」といったところでしょうか。
果たして優勝は誰になるのか・・・
レースが楽しみですね!
オールスター競輪【2022】が開催される西武園競輪の特徴
全国の42ヶ所に点在する競輪場は、それぞれ異なる特徴があります。
例えばバンクや天候。
バンクのみなし直線距離が短ければ先行選手が有利な展開に。
また、天候が荒れれば屋外競輪場はレースにも影響が出ます。
これらの違いは選手の有利不利に大きく作用し、競輪で予想する際に重要なのです。
つまり、西武園競輪の特徴を抑えておけばオールスター競輪【2022】での勝率は大幅に上がるということ。
そこで、西武園競輪の特徴をまとめました。
- みなし直線距離が47.6mと短め
- S級戦9車立てレースは平均配当が高い(つまり荒れやすい)
- 1着の脚質は「逃」が多い
西武園競輪は見なし直線距離が短めで、カント(傾斜)はやや緩め。
また、1着の脚質は「逃」が圧倒的に多い特徴があります。
つまり、比較的先行選手が有利な競輪場ということです。
しかし、競輪界屈指の選手達が集うレースの為、荒れる展開が予想されるので注意しましょう。
ちなみに・・・
西武園競輪の詳しい特徴は別コラムにまとめているので、是非ご覧ください。
オールスター競輪の歴代優勝者・決まり手一覧
今回で65回目の開催となるオールスター競輪。
今までの優勝者は誰だったのか。
また、優勝者の脚質・その際の決まり手は何だったのか。
これを知っている人と知らない人の勝率は雲泥の差でしょう。
ということで、競輪予想サイト解体新書が調査しました。
開催日 | 優勝者 | 決まり手 | 脚質 |
---|---|---|---|
2021年8月15日 | 古性優作 | 差し | 両 |
2020年8月16日 | 松浦悠士 | 捲り | 両 |
2019年8月18日 | 新田裕大 | 捲り | 逃 |
2018年8月19日 | 脇本雄太 | 逃げ | 逃 |
2017年8月15日 | 渡辺一成 | 差し | 逃 |
直近の5開催では、このような結果でした。
オールスター競輪では「差し」「捲り」で決まることが多いことが分かります。
しかし、今回オールスター競輪【2022】が開催される西武園競輪は先行選手が活躍しやすいバンク。
そこで、過去優勝者の脚質を見てみると・・・
「逃」が多いことが明らかになりました!
つまり、選手同士の強さが拮抗している場合、選手の脚質とその競輪場の特徴がかぶることが多いということ。
オールスター競輪【2022】も競輪界屈指の選手が集うため、西武園競輪の特徴とかぶる「逃」の脚質を持った選手が活躍する可能性が高いでしょう。
オールスター競輪【2022】の優勝選手を予想!
これまでの情報を基に、オールスター記念杯競輪【2022】で優勝が期待できる選手を競輪予想サイト解体新書の独断と偏見でご紹介します!
競輪予想サイト解体新書の予想が正しければ的中に繋がるので、是非参考にしてみてください!
オールスター競輪【2022】の優勝候補第3位「古性優作選手」
競輪予想サイト解体新書が注目する優勝候補第3位は・・・
古性優作選手です!
級班 | S級S班 |
---|---|
脚質 | 両脚 |
今期得点 | 112.00 |
ホームバンク | – |
古性優作選手は、競輪グランプリ【2021】で優勝!
競輪界のトップに立ちました。
さらに、昨年のオールスター競輪【2021】でも優勝しています。
そんな古性優作選手はバランス感覚に優れており、タテ・ヨコと縦横無尽な攻めが唯一無二の武器。
選手達の強さが拮抗したレースこそ、古性優作選手の力が発揮されます。
まさに、優勝候補としてうってつけの選手でしょう!
オールスター競輪【2022】の優勝候補第2位「平原康多選手」
競輪予想サイト解体新書が注目する優勝候補第2位は・・・
平原康多選手です!
級班 | S級S班 |
---|---|
脚質 | 両 |
今期得点 | 116.14 |
ホームバンク | 埼玉 |
オールスター競輪2022のファン投票1位!
それもそのはず。
平原康多選手は9年連続S級S班に所属する選手で、選手としての強さもいうことありません。
さらに、オールスター競輪2022が行われる西武園競輪は、平原康太選手のホームバンク。
誰よりもバンクのことは熟知しているでしょう。
西武園競輪と相性抜群の平原康多選手。
優勝する可能性はとても高いと言えるでしょう!
オールスター競輪【2022】の優勝候補第1位「脇本雄太選手」
競輪予想サイト解体新書が注目する優勝候補第1位は・・・
脇本雄太選手です!
級班 | S級S班 |
---|---|
脚質 | 逃 |
今期得点 | 116.00 |
ホームバンク | 福井 |
脇本雄太選手は直近4ヶ月の勝率82.3%・連対率は100%と驚異的!!
オールスター競輪2018でも優勝していて、G1レースという大きな舞台も走り慣れています。
さらに、今回の開催地である西武園競輪の脚質と脇本雄太選手の脚質が「逃」で同じです。
つまり、脇本康太選手と西武園競輪は相性が抜群ということ。
優勝候補唯一のS級1班ですが、この戦績・相性はまさに優勝候補と言って良いでしょう。
予想に迷ったら、脇本雄太選手を軸にしてみると良いかもしれませんね!
オールスター競輪【2021】のガールズケイリンコレクションについて
オールスター競輪と同時開催される「ガールズケイリンコレクション」。
毎年オールスター競輪と同様「ファン投票」で出場選手が決まり2022年も投票時から大盛況でした。
ということで、ガールズケイリンコレクション2022に出場する選手をピックアップしたのでご覧ください。
選手名 | 級班 | 期別 | 府県 |
---|---|---|---|
児玉碧衣 | L級1班 | 108 | 福岡 |
石井 寛子 | L級1班 | 104 | 千葉 |
小林優香 | L級1班 | 106 | 福岡 |
佐藤水菜 | L級1班 | 114 | 神奈川 |
太田りゆ | L級1班 | 112 | 埼玉 |
南円佳 | L級1班 | 116 | 鹿児島 |
久米詩 | L級1班 | 116 | 静岡 |
絶好調のガールズケイリン選手が勢揃い!
特に、ファン投票1位の児玉碧衣選手に注目が集まっています。
他にも、通算500勝を記録した石井寛子選手やアジアトラック金メダリストの太田りゆ選手など、ガールズケイリンを代表する選手が出場。
オールスター競輪だけでなく、ガールズケイリンコレクションも目が離せません!
白熱した戦いになること間違いなしですね!
オールスター競輪【2022】のまとめ
今回は、2022年開催のオールスター競輪の予想のコツ・勝つために必要な情報についてまとめました。
2022年夏を代表するビッグレース「オールスター競輪」。
全ての競輪ファンが大注目しています。
そんなオールスター競輪【2022】の要点をまとめると・・・
- 2022年8月9日(火)〜2022年8月14日(日)で開催
- 開催地は西武園競輪場
- 入場制限が緩和され3年ぶりの有観客開催
- 西武園競輪は比較的先行選手が活躍に期待できる
今回ご紹介した内容は、オールスター競輪【2022】で勝つために必要不可欠な情報。
要点を抑えた内容なので、把握できていれば勝率は上がるでしょう!
是非参考にしてみてください!!
オールスター競輪【2022】で更に勝率を上げる方法を伝授します!
ここまでオールスター競輪【2022】で勝つ方法・予想方法についてご紹介してきましたが・・・
実が、より勝率を上げる方法があるんです!
今回はここまで読んでいただいた方に特別にその方法を伝授しちゃいます。
その方法とは・・・競輪予想サイトを利用すること。
競輪予想サイトとは、長年競輪予想で実績を残してきたプロが自身の予想を無料で公開しているサイト。
毎日無料で予想を公開しているサイトが多く、丸乗りだけで稼ぐことも可能です。
しかし、様々な検証をしていく中で「悪徳」と呼ばれる詐欺まがいのサイトが存在していることも明らかになりました。
そこで!
今回は私が実際に検証し、本当に稼げた本物の競輪予想サイトをランキング形式で大公開!
すべて簡単な無料登録で利用することができ、公開されている無料予想だけでも驚異的な戦績を収めています。
どのサイトも30秒で終わる無料登録をするだけで毎日予想を見ることができるので、ぜひ活用してみてください!
-
5.0おすすめポイント
-
ポイント①AI予想による精度
最新AIを用いることで、的中率も担保した予想が魅力。有料予想だけでなく、無料予想でもAI解析が用いられています!
-
ポイント②ポイントが貯まる競輪予想サイト!
LINE登録時に1万分のポイントが付与されるほか、有料プラン購入時に特典ポイントが獲得できます。そのため、有料プラン購入のハードルが低いと言えます!
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 10点 推奨金額 1,000円 公開頻度 毎日 公開時間 レース1時間前 提供方式 単発 2025年4月の戦績
25戦23勝2敗
的中率 回収率 利益 92.0% 492% 3,281,400円 2025年4月に最も好成績を収めた有料予想
「KEIRIN BLACK FILE」プラン料金 50,000円
利益 1,560,500円
利用者の口コミ
-
投稿者:DAICHI5.0最近流行りのAIを予想に用いているサイトらしく、面白そうだったので登録してみました。無料予想の結果いはなりますが、使ってみたところ、3戦2勝と高い的中率となりました。AI予想を無料で利用できるのもすごいし、利益を上げることもできるのは素晴らしい。※ちなみに6万ほどの収支でした。
-
投稿者:クロー5.0コロガシプランのBLACK FILEがたまたまなのか、90%OFFの5,000円になっていたのでポチってみました!購入時にポイントがつくことを知り、お得だと思いつつレースに参加。1レース目で22万の収支、コロガシ2レース目で78万にまで膨れました!BLACK FILE恐るべし、、、
-
-
4.7おすすめポイント
-
ポイント①独自のアルゴリズムを用いた予想!
ケイリンエンペラーは予想師による精査を重ねた情報に独自のアルゴリズムをかけ合わせた予想を提供しています。そのため、的中率はもちろん、回収率に置いても期待できるでしょう。
-
ポイント②サポート基盤が充実
ケイリンエンペラーはチャット機能が備わっているので、時間関わらず質問することが可能です。そのため、競輪初心者でも安心して利用することができます。
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 8点 推奨金額 2,000円 公開頻度 毎日 公開時間 午前・午後 提供方式 単発 2025年4月の戦績
15戦13勝2敗
的中率 回収率 利益 86.7% 470% 2,894,400円 2025年4月に最も好成績を収めた有料予想
「インペリアル」プラン料金 80,000円
利益 1,009,000円
利用者の口コミ
-
投稿者:ケンジ(男)4.0まだ無料予想しか試してないけど、思いのほか当たるね。3レース公開されているし、無料予想で稼げるチャンスはなかなかあると思うよ。ちなみに自分は今のところ、累計で14,2000円の収支でした。
-
投稿者:鈴吉5.0初めて有料予想なるものに挑戦してみた!初回限定のビギナーズラックが一番安かったので、これで勝負した結果24万の払い戻しにwwこんくらい稼げたらプラン料金とか屁でもないわww
-
-
4.9おすすめポイント
-
ポイント①圧倒的なバランス感!
少額から挑戦できるプランから高い回収率を狙ったプランなど様々なプランが取り揃えられています。必ず自分の予想スタイルに合った予想が見つけられるはず!
-
ポイント②毎日3レースの無料情報の配信!
無料予想のは365日配信しており、3レース分の公開があります。そのため、無料予想で実力を測りたい人にもオススメできるでしょう!
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 8点 推奨金額 1,000円~ 公開頻度 週7日 公開時間 当日 提供方式 単発 2025年4月の戦績
24戦22勝2敗
的中率 回収率 利益 91.7% 480% 3,004,500円 2025年4月に最も好成績を収めた有料予想
「勝利の法則」プラン料金 50,000円
利益 1,300,900円
利用者の口コミ
-
投稿者:市川智5.0無料予想目当てで登録したけど、1日3回も無料予想公開してくれんのねww太っ腹すぎます!登録時に1万円分のポイントもちゃんともらったし、このままコツコツ稼いで有料予想で一気に稼いでいきます!
-
投稿者:高山ヨーグルト5.0無料予想だけじゃなく、有料予想でも的中するときいたので有料プランを購入。まず感じたのが、プランの豊富さ。少ない資金で稼ぎたい人から大勝負して高配当をゲットしたい人まで使いやすいと思った。自分はどのプランにしようか迷って、チャットで問い合わせすると、自分の予想に合ったプランを提案してくれたので、問題なく勝負できた。結果、単発で58万の払い戻しに成功。このサイトの噂は本当だったと思います。
-
-
4.4おすすめポイント
-
ポイント①毎日できるログインボーナスルーレット
-
ポイント②回収率意識の無料予想
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 10点 推奨金額 1,000円 公開頻度 週7日 公開時間 当日12:00 提供方式 単発 2025年4月の戦績
23戦19勝4敗
的中率 回収率 利益 82.6% 464% 2,673,200円 2025年4月に最も好成績を収めた有料予想
「ストレート」プラン料金 50,000円
利益 897,900円
利用者の口コミ
-
投稿者:伊東陸斗5.0入会特典の1万円ポイントを利用してワンペアの有料プランで挑戦しました。軍資金1万円の5点買いという買い目の少なさで不安がありましたが、3連単に的中し30.3倍の60,600円をゲット!ww一発目からここまで稼げるのは初めてかもしれないです!
-
投稿者:段ボール4.0どこまで稼げるか試したく、コロガシプランであるストレートに参戦。1万円スタートで、1レース目で20.5倍に的中。そのまま満足せず、2レース目にコロガシを実施したところ、45.5倍の3連単に的中し最終的な収支は28万円ほどに。目標金額に届きませんでしたが、一発デカいのを当てたい方向けであることは間違いないかな。
-
-
4.2おすすめポイント
-
ポイント①最新AIによる利益最大化の実現!
競輪マッハのアピールポイントは、年と言っても回収率の高さ。特に有料予想では「マッハ10」のプランで135万円もの払い戻しを達成。とにかく利益を追求したい方にピッタリの競輪予想サイトです。
-
ポイント②無料予想だけでも稼げる!
競輪マッハではデイ・ナイターの1日2回無料予想公開がされています。結局稼げるのは有料予想だけだった、なんてことはありません。無料予想も手抜き一切なしの利益重視した買い目予想となっています。
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 6点 推奨金額 2~3000円 公開頻度 週7日 公開時間 当日12:00 提供方式 単発 2025年4月の戦績
21戦18勝3敗
的中率 回収率 利益 85.7% 424% 2,004,500円 2025年4月に最も好成績を収めた有料予想
「マッハ10」プラン料金 76,200円
利益 774,300円
利用者の口コミ
-
投稿者:ケリー5.03ヶ月ほど前に競輪マッハに登録してから、現在も利用しています。登録当初は無料予想で実力を測っており、的中する予想が多いと判断してから有料予想をはじめました。プランにもよりますが、自分は比較的買いやすいFIRST TAKE単発に絞って勝負しており、8万ほど稼げる肌感です。的中率にこだわりたいのなら、このプランがぴったりだと思います。
-
投稿者:OKK4.0毎日2レースも無料で予想情報くれるのマジ助かる!シフト制で夜勤の仕事もあるから、好きな時間帯の予想が見れるから重宝してる!こないだの平塚6Rで58,200円も当たったしww無料予想の閲覧目的だけで利用するのも良いんじゃないかなww
-
コメントを投稿する