全日本選抜競輪【2022】で勝つための予想のコツ・ポイントを大公開!歴代優勝者や出場メンバーもご紹介!
競輪予想サイト解体新書の検証担当「近藤 宗康」です。
今回は全日本選抜競輪【2022】について紹介します。
きたる2022年2月20日(日)〜2022年2月23日(水)に、2022年初のG1レース「全日本選抜競輪」が開催されます!
今年の全日本選抜競輪は取手競輪場で開催!
2022年初のG1レースということもあり、かなり楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。
ということで!
今回は、全日本選抜競輪の概要から予想のコツ、優勝候補までご紹介したいと思います。
ぜひ最後までご覧ください。
目次
全日本選抜競輪【2022】とは?
まず、全日本選抜競輪がどんなレースなのかご紹介します。
全日本選抜競輪とは・・・
その年、初めて開催されるG1レース。
当然、年末に開催されるKEIRINグランプリへの出場にもつながるレースになります。
言わば、全日本選抜競輪は「G1」等級を与えられた年末の競輪グランプリに向けて弾みをつける為のレースということ。
今年初のグレードレースで優勝することにより自信へと繋がるので、選手にとっては重要なレースとなっています。
全日本選抜競輪【2022】の開催期間について
2022年最初の大一番となる全日本選抜競輪【2022】。
今年の開催期間は、2022年2月20日(日)〜2022年2月23日(水)。
2月の開催ということで、他の季節よりも天候が荒れる可能性が高いです。
その点、レース当日の天候を受け、選手がどのようなレース展開を繰り広げるのか。
要チェックです。
全日本選抜競輪【2022】の出場資格について
競輪では、全G1レースで異なる厳しい出場資格が設定されています。
では、全日本選抜競輪の出場資格はどのようなものなのか。
ご紹介します。
- S級S班在籍選手
- 過去3回以上優勝した選手(開催時S級1班所属が条件)
- 開催時S級1班在籍選手のうち47都道府県それぞれにおいて平均競走得点1位の選手
※選考時において1年以上同じ都道府県に在籍している選手に限る
※S級1班が不在の都道府県からは誰も選出しない - 全国を8つに分けた地区毎(北日本、関東、南関東、中部、近畿、中国、四国、九州)の平均競走得点1〜3位の選手
- 選手選考対象期間において2ヶ月以上JCFトラック種目強化指定(A)に所属した選手(開催時S級1班所属が条件)
- 平均競走得点上位選手より順次選抜
上記の通り、全日本選抜競輪に出場できる選手はごく一部。
競輪界のトップS級S班の選手や各都道府県のトップ選手のみ出場資格を与えられます。
つまり、全日本選抜競輪は各地域のトップ選手が一堂に会するレースということ。
出場するだけでもかなりすごいということは分かると思います。
全日本選抜競輪【2022】の賞金は?
年に6レースしか開催しないG1レースである全日本選抜競輪。
どの程度賞金が出るのか気になる人も多いでしょう。
ということで、競輪予想サイト解体新書が調べてみました!
全てをご紹介するとかなり長くなってしまうので、全日本選抜競輪の決勝における順位別の賞金をご紹介します。
以下、ご覧ください。
賞金額 | |
---|---|
1着 | 28,500,000円 |
2着 | 14,670,000円 |
3着 | 9,570,000円 |
4着 | 6,930,000円 |
5着 | 5,700,000円 |
6着 | 4,780,000円 |
7着 | 3,870,000円 |
8着 | 3,560,000円 |
9着 | 3,360,000円 |
優勝賞金はなんと・・・28,500,000円!
一見「すごい高い!」と思う方もいるでしょう。
しかし、他のG1レースであるオールスター競輪の42,000,000円や日本選手権競輪の58,000,000円と比較すると、全日本選抜競輪の優勝賞金はやや低め。
一概に、全日本選抜競輪がすごいというわけではありませんでした。
とはいえ、G2レースで優勝賞金が1番高い共同通信社杯・ウィンターカップでも優勝賞金は20,790,000円なので、全日本選抜競輪の重要性が分かると思います。
この賞金・名誉獲得のため、全選手が競う。
熱い展開になることは間違いないでしょう。
全日本選抜競輪【2022】の入場制限について
未だに猛威を奮っている新型コロナウイルス。
地域によっては、まん延防止等重点措置が適用されています。
そんな中は全日本選抜競輪【2022】ではて事前申込による入場制限を行うと発表しました。
詳細は以下の通り。
- 4日間共通で2,400名の事前応募制
- 応募受付期間は1月23日まで
- 当選のみ場内へ入場可能
1月23日までに事前応募をし当選しなければ全日本選抜競輪【2022】を生で見ることができません。
「せっかくだから生でみたい!」
という方もいるとは思いますが、すでに事前応募期間は過ぎています。
応募を逃してしまった方、抽選で外れてしまった方は残念ですが、テレビやスマホ等で選手を応援しましょう。
全日本選抜競輪【2022】の予想に必要な情報を大公開!
競輪で勝つためには、あらゆる情報の収集や精査が必要です。
競輪は他の公営ギャンブルとは違い、人の”チカラ”のみで競争する競技。
そんな競輪で勝つためには、選手やバンクの特徴、ラインなど必要があります。
これらを情報を収集した上で、正しく精査しなければ勝てません。
ということで、全日本選抜競輪【2022】の予想方法・勝つために必要な情報をご紹介します。
全日本選抜競輪【2022】の出場選手
出場する選手によって、レース展開は大きく異なります。
なので、出場選手をしっかりと把握することは競輪予想において必要不可欠。
これを怠ってしまえば、勝つことは非常に難しくなるでしょう。
ということで、競輪予想サイト解体新書が出場選手をピックアップしてご紹介します。
選手名 | 級班 | 期別 | 府県 |
---|---|---|---|
守澤 太志 | S級S班 | 96 | 秋田 |
佐藤 慎太郎 | S級S班 | 78 | 福島 |
吉田 拓矢 | S級S班 | 107 | 茨城 |
平原 康多 | S級S班 | 87 | 埼玉 |
宿口 陽一 | S級S班 | 91 | 埼玉 |
郡司 浩平 | S級S班 | 99 | 神奈川 |
古性 優作 | S級S班 | 100 | 大阪 |
松浦 悠士 | S級S班 | 98 | 広島 |
清水 裕友 | S級S班 | 105 | 山口 |
小原 裕太 | S級1班 | 115 | 青森 |
松井 宏祐 | S級1班 | 113 | 神奈川 |
寺崎 浩平 | S級1班 | 117 | 福井 |
競輪界のトップ選手であるS級S班から絶好調の若手選手まで勢揃い!
2021年のヤンググランプリで優勝した小原裕太選手やナショナルチームで強化指定Aに属する松井宏祐選手は、大きな期待を集めています。
ベテランから期待のルーキーまで入り乱れる全日本選抜競輪【2022】。
かなり白熱した勝負になるでしょう!
全日本選抜競輪【2022】が開催される取手競輪の特徴
みなし直線距離やカントはそれぞれ大きく異なり、1つとして同じバンクはありません。
この”違い”は選手の有利不利に大きく作用し、レース結果に大きな影響を及ぼします。
つまり、取手競輪の特徴を抑えておけば全日本選抜競輪【2022】での勝率は大幅に上がるということ。
そこで、取手競輪の特徴をまとめました。
- クセの無いバンク
- 選手の実力差がそのままレース展開に影響しやすい
- 決まり手は「差し」が多い
取手競輪はクセがなく見なし直線距離・カントともに平均的な競輪場。
そのため、選手の実力がそのままレース結果に現れやすいです。
なので、実力のある選手を軸に予想しましょう!
ただ、過去のレースデータで見る限り、比較的「差し」で決まることが多いため選手の実力が均衡している場合は「差し」が得意な選手を軸に買い目を組むことをおすすめします!
それだけで勝率は大幅に上がるでしょう。
ちなみに・・・。
取手競輪の詳しい特徴は別コラムにまとめているので、気になった方は是非ご覧ください。
>取手競輪の特徴と傾向を徹底分析!バンクでみた予想方法を解説
全日本選抜競輪の歴代優勝者・決まり手一覧
今回で37回目の開催となる全日本選抜競輪。
歴代の優勝者や決まり手を知っておくだけで、全日本選抜競輪に強い選手やどの決まり手で決着することが多いのかが分かります。
これを知ってい人と知らない人の勝率は雲泥の差。
今までの優勝者は誰だったのか。
また、その際の決まり手は何だったのか。
競輪予想サイト解体新書が調査した結果・・・
開催日 | 優勝者 | 2着 | 決まり手 |
---|---|---|---|
2021年2月23日 | 郡司 浩平 | 和田 健太郎 | 捲り |
2020年2月11日 | 清水 裕友 | 平原 康多 | 捲り |
2019年2月11日 | 中川 誠一郎 | 佐藤 慎太郎 | 逃げ |
2018年2月12日 | 新田 祐大 | 村上 義弘 | 捲り |
2017年2月19日 | 平原 康多 | 武田 豊樹 | 差し |
直近の5開催では、このような結果でした。
全日本選抜競輪では「捲り」「差し」で決まることが多く「逃げ」で決着したのは1回のみ。
開催される競輪場がその年で違うため一概には言えませんが、全日本選抜競輪では追脚の選手が活躍しています。
加えて、全日本選抜競輪【2022】が開催される取手競輪は「差し」が有利なバンク。
過去の全日本選抜競輪のデータから見ても、追脚で「差し」が得意な選手を軸にするのが良さそうです。
全日本選抜競輪【2022】の優勝選手を予想!
これまでの情報を基に、全日本選抜競輪【2022】で優勝が期待できる選手を競輪予想サイト解体新書の独断と偏見でご紹介します!
競輪予想サイト解体新書の予想が正しければ的中に繋がるので、是非参考にしてみてください!
全日本選抜競輪【2022】の優勝候補「第3位」
競輪予想サイト解体新書が注目する優勝候補第3位は・・・
郡司浩平選手です!
級班 | S級S班 |
---|---|
脚質 | 逃脚 |
今期得点 | 117.50 |
ホームバンク | 川崎 |
郡司浩平選手は、昨年開催された全日本選抜競輪【2021】で優勝!
年末に開催された競輪グランプリ【2021】でも3位と、競輪界のトップを走り続けています。
そんな郡司浩平選手は逃脚でありながら「捲り」を得意とする選手で、連対時の決まり手は59%で「捲り」。
なので、全日本選抜競輪との相性は抜群です。
かなりの安定感を誇っているので、全日本選抜競輪【2022】でも車券に絡むことはもちろん、優勝に期待できるでしょう。
競輪予想サイト解体新書も応援しています!
全日本選抜競輪【2022】の優勝候補「第2位」
競輪予想サイト解体新書が注目する優勝候補第2位は・・・
吉田拓矢選手です!
級班 | S級S班 |
---|---|
脚質 | 逃脚 |
今期得点 | 116.40 |
ホームバンク | 取手 |
吉田拓矢選手は競輪祭【2021】で初のビッグタイトルを獲得。
競輪グランプリ【2021】への出場も果たしました。
そんな人気・実力急上昇中の吉田拓矢選手のホームバンクは「取手競輪場」。
絶好調の吉田拓矢選手が地の利を得ることができる全日本選抜競輪【2022】では、大活躍が見込めます!
加えて、吉田拓矢選手が得意な決まり手は「捲り」。
全日本選抜競輪との相性は抜群です。
予想に迷ったら吉田拓矢選手を軸にしてみてください!
全日本選抜競輪の優勝候補「第1位」
競輪予想サイト解体新書が注目する優勝候補第1位は・・・
古性優作選手です!
級班 | S級S班 |
---|---|
脚質 | 両脚 |
今期得点 | 112.00 |
ホームバンク | – |
古性優作選手は、競輪グランプリ【2021】で優勝!
競輪界のトップに立ちました。
古性優作選手はバランス感覚に優れており、タテ・ヨコと縦横無尽な攻めは唯一無二の武器になっています。
また、取手競輪はクセのないバンクなので、古性優作選手との相性はぴったり。
「捲り」が得意な古性優作選手は、全日本選抜競輪でも優勝候補の筆頭です。
古性優作選手を買い目に含んで損はないでしょう!
全日本選抜競輪【2022】のまとめ
今回は、2022年開催の全日本選抜競輪の予想のコツ・勝つために必要な情報についてまとめました。
2022年最初のG1レースとなる全日本選抜競輪【2022】。
全ての競輪ファンが大注目しています。
そんな全日本選抜競輪【2022】の要点をまとめると・・・。
- 2022年2月20日(日)〜2022年2月23日(水)で開催
- 開催地は取手競輪場
- 新型コロナウイルスの影響で入場制限がかかる
- 全日本選抜競輪は「捲り」で決着することが多い
今回ご紹介した内容は、全日本選抜競輪【2022】で勝つために必要不可欠な情報ばかり。
しっかりと理解すれば、必ず予想の役に立つでしょう。
新年一発目の大一番。
選手たちの白熱した戦いをみなさんで楽しみましょう!
全日本選抜競輪【2022】で勝つ秘訣・方法を伝授します!
ここまで全日本選抜競輪【2022】の予想のコツ・勝つために必要な情報についてご紹介してきました。
ですが、事前の情報収集や天候など一個人が全てのポイントを抑えるのは、かなりの時間と手間がかかる。
そこで、ここまで呼んでいただけた方限定!
全日本選抜競輪【2022】でより簡単にしっかりと稼げる方法を伝授します!
その方法とは・・・競輪予想サイトを利用すること。
競輪予想サイトは、競輪予想のプロが自身の予想を公開しているサイトのこと。
毎日無料で予想を公開しているサイトが多く、丸乗りだけで稼ぐことも可能です。
しかし、様々な検証をしていく中で「悪徳」と呼ばれる詐欺まがいのサイトが存在していることも明らかになりました。
そこで!
今回は私が実際に検証し、本当に稼げた本物の競輪予想サイトをランキング形式で大公開!
すべて簡単な無料登録で利用することができ、公開されている無料予想だけでも驚異的な戦績を収めています。
どのサイトも30秒で終わる無料登録をするだけで毎日予想を見ることができるので、ぜひ活用してみてください!
-
5.0おすすめポイント
-
ポイント①AI予想による精度
最新AIを用いることで、的中率も担保した予想が魅力。有料予想だけでなく、無料予想でもAI解析が用いられています!
-
ポイント②ポイントが貯まる競輪予想サイト!
LINE登録時に1万分のポイントが付与されるほか、有料プラン購入時に特典ポイントが獲得できます。そのため、有料プラン購入のハードルが低いと言えます!
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 10点 推奨金額 1,000円 公開頻度 毎日 公開時間 レース1時間前 提供方式 単発 2025年4月の戦績
25戦23勝2敗
的中率 回収率 利益 92.0% 492% 3,281,400円 2025年4月に最も好成績を収めた有料予想
「KEIRIN BLACK FILE」プラン料金 50,000円
利益 1,560,500円
利用者の口コミ
-
投稿者:DAICHI5.0最近流行りのAIを予想に用いているサイトらしく、面白そうだったので登録してみました。無料予想の結果いはなりますが、使ってみたところ、3戦2勝と高い的中率となりました。AI予想を無料で利用できるのもすごいし、利益を上げることもできるのは素晴らしい。※ちなみに6万ほどの収支でした。
-
投稿者:クロー5.0コロガシプランのBLACK FILEがたまたまなのか、90%OFFの5,000円になっていたのでポチってみました!購入時にポイントがつくことを知り、お得だと思いつつレースに参加。1レース目で22万の収支、コロガシ2レース目で78万にまで膨れました!BLACK FILE恐るべし、、、
-
-
4.7おすすめポイント
-
ポイント①独自のアルゴリズムを用いた予想!
ケイリンエンペラーは予想師による精査を重ねた情報に独自のアルゴリズムをかけ合わせた予想を提供しています。そのため、的中率はもちろん、回収率に置いても期待できるでしょう。
-
ポイント②サポート基盤が充実
ケイリンエンペラーはチャット機能が備わっているので、時間関わらず質問することが可能です。そのため、競輪初心者でも安心して利用することができます。
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 8点 推奨金額 2,000円 公開頻度 毎日 公開時間 午前・午後 提供方式 単発 2025年4月の戦績
15戦13勝2敗
的中率 回収率 利益 86.7% 470% 2,894,400円 2025年4月に最も好成績を収めた有料予想
「インペリアル」プラン料金 80,000円
利益 1,009,000円
利用者の口コミ
-
投稿者:ケンジ(男)4.0まだ無料予想しか試してないけど、思いのほか当たるね。3レース公開されているし、無料予想で稼げるチャンスはなかなかあると思うよ。ちなみに自分は今のところ、累計で14,2000円の収支でした。
-
投稿者:鈴吉5.0初めて有料予想なるものに挑戦してみた!初回限定のビギナーズラックが一番安かったので、これで勝負した結果24万の払い戻しにwwこんくらい稼げたらプラン料金とか屁でもないわww
-
-
4.9おすすめポイント
-
ポイント①圧倒的なバランス感!
少額から挑戦できるプランから高い回収率を狙ったプランなど様々なプランが取り揃えられています。必ず自分の予想スタイルに合った予想が見つけられるはず!
-
ポイント②毎日3レースの無料情報の配信!
無料予想のは365日配信しており、3レース分の公開があります。そのため、無料予想で実力を測りたい人にもオススメできるでしょう!
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 8点 推奨金額 1,000円~ 公開頻度 週7日 公開時間 当日 提供方式 単発 2025年4月の戦績
24戦22勝2敗
的中率 回収率 利益 91.7% 480% 3,004,500円 2025年4月に最も好成績を収めた有料予想
「勝利の法則」プラン料金 50,000円
利益 1,300,900円
利用者の口コミ
-
投稿者:市川智5.0無料予想目当てで登録したけど、1日3回も無料予想公開してくれんのねww太っ腹すぎます!登録時に1万円分のポイントもちゃんともらったし、このままコツコツ稼いで有料予想で一気に稼いでいきます!
-
投稿者:高山ヨーグルト5.0無料予想だけじゃなく、有料予想でも的中するときいたので有料プランを購入。まず感じたのが、プランの豊富さ。少ない資金で稼ぎたい人から大勝負して高配当をゲットしたい人まで使いやすいと思った。自分はどのプランにしようか迷って、チャットで問い合わせすると、自分の予想に合ったプランを提案してくれたので、問題なく勝負できた。結果、単発で58万の払い戻しに成功。このサイトの噂は本当だったと思います。
-
-
4.4おすすめポイント
-
ポイント①毎日できるログインボーナスルーレット
-
ポイント②回収率意識の無料予想
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 10点 推奨金額 1,000円 公開頻度 週7日 公開時間 当日12:00 提供方式 単発 2025年4月の戦績
23戦19勝4敗
的中率 回収率 利益 82.6% 464% 2,673,200円 2025年4月に最も好成績を収めた有料予想
「ストレート」プラン料金 50,000円
利益 897,900円
利用者の口コミ
-
投稿者:伊東陸斗5.0入会特典の1万円ポイントを利用してワンペアの有料プランで挑戦しました。軍資金1万円の5点買いという買い目の少なさで不安がありましたが、3連単に的中し30.3倍の60,600円をゲット!ww一発目からここまで稼げるのは初めてかもしれないです!
-
投稿者:段ボール4.0どこまで稼げるか試したく、コロガシプランであるストレートに参戦。1万円スタートで、1レース目で20.5倍に的中。そのまま満足せず、2レース目にコロガシを実施したところ、45.5倍の3連単に的中し最終的な収支は28万円ほどに。目標金額に届きませんでしたが、一発デカいのを当てたい方向けであることは間違いないかな。
-
-
4.2おすすめポイント
-
ポイント①最新AIによる利益最大化の実現!
競輪マッハのアピールポイントは、年と言っても回収率の高さ。特に有料予想では「マッハ10」のプランで135万円もの払い戻しを達成。とにかく利益を追求したい方にピッタリの競輪予想サイトです。
-
ポイント②無料予想だけでも稼げる!
競輪マッハではデイ・ナイターの1日2回無料予想公開がされています。結局稼げるのは有料予想だけだった、なんてことはありません。無料予想も手抜き一切なしの利益重視した買い目予想となっています。
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 6点 推奨金額 2~3000円 公開頻度 週7日 公開時間 当日12:00 提供方式 単発 2025年4月の戦績
21戦18勝3敗
的中率 回収率 利益 85.7% 424% 2,004,500円 2025年4月に最も好成績を収めた有料予想
「マッハ10」プラン料金 76,200円
利益 774,300円
利用者の口コミ
-
投稿者:ケリー5.03ヶ月ほど前に競輪マッハに登録してから、現在も利用しています。登録当初は無料予想で実力を測っており、的中する予想が多いと判断してから有料予想をはじめました。プランにもよりますが、自分は比較的買いやすいFIRST TAKE単発に絞って勝負しており、8万ほど稼げる肌感です。的中率にこだわりたいのなら、このプランがぴったりだと思います。
-
投稿者:OKK4.0毎日2レースも無料で予想情報くれるのマジ助かる!シフト制で夜勤の仕事もあるから、好きな時間帯の予想が見れるから重宝してる!こないだの平塚6Rで58,200円も当たったしww無料予想の閲覧目的だけで利用するのも良いんじゃないかなww
-
決勝のメンバーをすでに予想してます笑
私的には、吉田拓矢選手は来ると思います笑
頑張ってほしい!
全日本選抜競輪まじでたのしみ笑
俺、取手競輪好きだし勝てる気しかしない笑
決勝の並び次第だけど、俺は捲りが得意な選手にします笑