競輪場売上ランキングをご紹介!競輪の売上が回復してきた理由まで調査しました!
競輪予想サイト解体新書の検証担当「近藤 宗康」です。
今回は競輪場の売上・入場者数ランキングについて皆さんに紹介します。
先日「競輪場の売上が1兆円を突破した」というニュースが出たこともあり、全国の競輪場で売上が伸びているように感じます。
ということで、ここからは競輪場の売上ランキングと入場者数ランキングを大公開!
競輪場の売上と入場者の関係性・売上の仕組み・売上が上がってる要因などを網羅しているので、ぜひ最後までご覧ください!
目次
競輪場の売上の仕組みを徹底解説!競輪場の利益はどのくらい?
競輪は数ある公営ギャンブルの一つとして経済産業省の徹底指導のもの運営しています。
そのため売上管理などはしっかりと行われているのです。
そんな競輪はどのように売上を上げているのか。
最も大きな利益は車券の売上でしょう。
競輪は1枚100円の車券に対し、75%が還元(払い戻し)・25%が控除(利益・経費)という仕組みで成り立っています。
例えば、あるレースで1億円売れた場合。
- 7,500万円がお客様への払い戻し
- 2,500万円が競輪場の利益・経費
競輪場は2,500万円もの利益を得ることになるのです。
ちなみに、2021年の競輪場の利益は2,410億円。
つまり、1年間で9,640億円もの売上を出したということです。
この売上を増やす為、競輪場は該当レース開催前から開催中に至るまで様々な施策を行使。
大きな売上が見込める重賞レースでは見栄えの良いポスターを作り、新聞や専門紙へ広告を出し投票キャンペーンなど大々的に告知します。
最近ではYouTubeやツイッターなどのSNSも使い、売上を少しでも増やす戦略を取っているようです。
これは競輪場が特別なわけではなく、一般的にどの企業も行っている通常の商行為。
また、競輪場の売上の一部は地方自体の収入にもなります。
なので、競輪は車券が外れても(実際には的中でも同じ)社会貢献できる素晴らしい競技ということです。
競輪場の売上ランキングTOP5!【2022年4月〜2022年12月】
昨年、9,640億円もの売上を叩き出した全国の競輪場。
2022年度は、どの程度の売上を出しているのでしょうか。
ということで!
競輪場の売上をランキング形式でご紹介します!
競輪場の売上ランキング第1位 【小倉競輪場】
所在地 | 福岡県北九州市小倉北区三萩野3丁目1-1 |
---|---|
入場料 | 100円※競輪祭は別途料金が必要 |
売上額 | 35,811,996,300円 |
栄えある第1位は・・・小倉競輪場です!
小倉競輪場は競輪発祥の地。
日本最古の競輪場でどの競輪場よりも歴史があります。
そんな小倉競輪場は、国内で2つしかないドームで型競輪場で、ナイター競輪・ミッドナイト競輪と年間を通じて安定して開催できるのが特徴。
毎年11月には、競輪発祥を記念した「G1競輪祭」が開催されます。
つまり、小倉競輪場の売上が高いのは「認知度・人気」からきていると言えるのではないでしょうか。
3月までまだ日数があるので、どれだけ売り上げが伸びるのか期待です。
競輪場の売上ランキング第2位 【青森競輪場】
所在地 | 〒038-0042 青森県青森市新城平岡1-1 |
---|---|
入場料 | 50円 |
売上額 | 32,463,367,700円 |
第2位は・・・青森競輪場!
本州の最北端に位置している青森競輪場は、AKJと訳されCMもかなりの人気です。
そんな青森競輪場は、積雪のため11月〜3月の間開催がありません。
そのため、年度末は売上ランキングTOP5から外れてしまいます。
では、なぜここまで売り上げが高いのか。
それは、観光地やグルメのテレビ番組で毎年青森県が多くピックアップされるからです。
特に、青森県の名物である「ねぶた祭り」が行われる夏場は競輪ファン以外の方も競輪場に訪れます。
観光地として有名でありながらCMが人気であれば、売り上げが高いことも納得です。
また、青森競輪場は無開催期間も場外販売を行っています。
場外販売で売上を伸ばすことができれば、このままランキング上位に残ることができるでしょう。
競輪場の売上ランキング第3位 【平塚競輪場】
所在地 | 〒254-0801 神奈川県平塚市久領堤5-1 |
---|---|
入場料 | 100円 |
売上額 | 32,145,748,500円 |
第3位は・・・
平塚競輪場です!
平塚競輪場があるのは神奈川県。
鎌倉や港みらいなど観光地が多く、競輪ファン以外も足を運びます。
また、平塚競輪場は競輪グランプリ2022の開催地。
競輪グランプリは、たった3日間で全国の競輪場の売上の1/10を占めるので、売上が高いのは当然でしょう。
競輪場の売上ランキング第4位 【西武園競輪場】
所在地 | 〒359-1133 埼玉県所沢市荒幡1215 |
---|---|
入場料 | 100円 |
売上額 | 29,305,304,600円 |
第4位は、西武園競輪場です!
西武園競輪場は、関東の中で人気なアミューズメントパーク「西武園」に隣接。
レトロな雰囲気が人気で、平日でもたくさんの方で賑わっています。
また、西武園競輪場の観客席は全部屋内。
レース観戦中雨に濡れる心配がないというのが、人気の理由の1つでしょう。
競輪場の売上ランキング第5位 【函館競輪場】
所在地 | 〒042-0944 北海道函館市金堀町10-8 |
---|---|
入場料 | 無料 |
売上額 | 28,535,896,700円 |
第5位は、函館競輪場!
函館競輪場は、日本全国にある競輪場の中で最も北に位置する競輪場です。
積雪が多いため、12月〜3月は競輪の開催がありません。
にも関わらず、売上は268億円以上。
これは、競輪が開催されない期間にスケートリンクとして開場していることが1つの要因として挙げられます。
また、函館競輪場の開設記念競輪「五稜郭杯争奪戦」は他のG3レースに比べて人気なのも、売上が高い理由の一つでしょう。
車券売上は回復傾向!考えられる要因は3つ!
競輪全盛期と言われる1950年代頃と比べると競輪の人気は減少しています。
それに伴い売上も減少傾向にありました。
2019年辺りからはコロナの影響もあり、会場に訪れる人はかなり減ったことでしょう。
ですが、ここ数年間で車券売上は回復傾向にあるのです。
以下、2012年度からの売上推移位をご覧ください。
年度 | 車券売上総額 |
---|---|
2012年度 | 609,125,255,300円 |
2013年度 | 606,310,277,800円 |
2014年度 | 615,881,029,300円 |
2015年度 | 630,805,270,900円 |
2016年度 | 634,598,214,600円 |
2017年度 | 640,006,209,000 円 |
2018年度 | 654,117,125,300円 |
2019年度 | 660,460,555,100 円 |
2020年度 | 749,990,196,400円 |
2021年度 | 964,613,447,100円 |
この理由として考えられるのは以下の3つです。
- ミッドナイト競輪
- PIST6
- 競輪CM
それぞれ詳しくご紹介します。
ミッドナイト競輪
競輪場の売上が回復している主な要因は、ミッドナイト競輪の開催です。
ミッドナイト競輪は、基本的に無観客開催。
一見「無観客開催だと売上が下がるのでは?」と思うかもしれません。
しかし、競輪の売上につながっている大きな理由は車券の売上。
車券さえ売れてしまえば、競輪場の売上は安定します。
また、競輪ファンの大半がサラリーマン。
21時から開催されるミッドナイト競輪はサラリーマンからしたら最高な時間帯です。
それに加えて、無観客開催ということは人件費がかかりません。
つまり、警備や清掃・場内販売・払い戻しなどで経費がかからず収益性が最も高いということです。
PIST6
PIST6と競輪は同じ公営ギャンブルですが異なる点があります。
入場料金 | ルール | 券種 | |
---|---|---|---|
PIST6 | 2,000円 | 日本の競輪ルール | 7つ |
競輪 | 0〜100円 | 国際ルール | 8つ |
PIST6は、日本だけでなく海外のトップ選手も出走する自転車競技。
そのため、国際ルールを採用しています。
また、PIST6はギャンブルですが「楽しむこと」が大きなコンセプト。
そのため、的中確率が1/9と高い「単勝」が含まれています。
競輪と比べて競輪初心者の方でも始めやすいというのが特徴です。
そんなPIST6は入場料金が2,000円かかります。
車券の売上以外に大きな利益になる要因がありながら人気があるので、売上も上がっているということでしょう。
オッズパークやウィンチケットCM
ここ数年、競輪の車券購入はオンラインが主流になっています。
そのため、新型コロナウイルス感染症の影響で入場規制がありながらも売上は右肩上がりです。
そんな車券購入のオンライン化を促した1つの要因は、全国で放送されるCMでしょう。
中でも、競輪投票アプリのオッズパークやウィンチケットCMでは「アンタッチャブル・オダギリジョー」などの著名人を起用。
それにより、競馬や競艇と比べ人気が劣る競輪でしたが、ここ最近人気が復活しています。
また、無料でもらえるポイントでギャンブルをすることができるなどお得感満載です。
「どこでも簡単にできるギャンブル」であることが認知されたことが、売上回復につながったということでしょう。
競輪場の売上に入場者数は関係ない!競輪場入場者数ランキングTOP5をご紹介!
3つの要因により競輪場の売上が右肩上がり傾向なことは分かったと思います。
ここで「入場者数は関係ないの?」という疑問が出る方もいるはず。
しかし、入場者は関係ないのです!
それが顕著に表れているのが全国の競輪場の入場者数ランキング。
ということで、2022年4月〜12月の競輪場入場者数ランキングTOP5をご紹介します!
競輪場の入場者数ランキング第1位 【小倉競輪場】
所在地 | 福岡県北九州市小倉北区三萩野3丁目1-1 |
---|---|
入場者数 | 1,262,315人 |
入場者数ランキング1位は・・・
売上ランキングでも1位だった小倉競輪場です!
「売上と入場者数は関係ない」と公言しましたが、小倉競輪場は別。
競輪発祥の地であり競輪といえば小倉競輪場と言われるので、1つの観光としてで行く方もいるのでしょう。
また、各競輪場には開設記念競輪G3がありますが、小倉競輪場はありません。
その代わりとして、毎年「競輪祭G1」が開催されています。
同じ重賞レースでもG3とG1だったら売上や注目度の差は広いので、入場者数も多くなるのは必然です。
小倉競輪場は殿堂入りと言って良いでしょう。
競輪場の入場者数ランキング2位 【平塚競輪場】
所在地 | 〒254-0801 神奈川県平塚市久領堤5-1 |
---|---|
入場者数 | 1,259,272人 |
入場者数ランキング第2位は、平塚競輪場です!
平塚競輪場は、売上ランキング3位でした。
2022年度になって売上・入場者数が伸びたのは、やはり「競輪グランプリ2023」の開催です。
競輪グランプリ2022が開催された時の入場者数は、11,663人。
全国の競輪場の入場者数平均は約1,000人程度なので、10倍以上が集まったことになります。
また、平塚競輪場は若年層へのアプローチが積極的。
女性や家族連れからの人気も高いそうです。
競輪場の入場者数ランキング第3位 【松戸競輪場】
所在地 | 〒271-0064 千葉県松戸市上本郷594 |
---|---|
入場者数 | 1,120,856人 |
入場者数ランキング第3位は、松戸競輪場です!
松戸競輪場の入場者数が多い理由は、開設記念競輪の開催が12月だったことでしょう。
12月は、公営ギャンブル全体が盛り上がります。
競輪であれば競輪グランプリが開催されるので、その前の重賞レースが盛り上がることは当然です。
また、松戸競輪場付近には、しだれ桜で有名な東漸寺や紅葉で有名な本土寺といった観光地が多数点在しています。
都内からのアクセスも良いので、観光がてら競輪場に足を運ぶ人も多いのでしょう。
競輪場の入場者数ランキング第4位 【豊橋競輪場】
所在地 | 〒440-0066 愛知県豊橋市東田町87 |
---|---|
入場者数 | 1,052,440人 |
入場者数ランキング第4位は、豊橋競輪場です!
豊橋競輪場に人気は、全国の競輪場の中でも低め。
なのに、ここまで入場者数が多いのは、モーニング・デイレースの開催の多さでしょう。
ミッドナイト競輪が始まって以降、全国的にミッドナイト競輪の開催が多くなりました。
それに伴い、全国的に競輪場に行く人が減少しています。
そんな中、豊橋競輪場ではデイ・モーニングの開催が主流です。
そのため、競輪場の売上はそこまで高くなくても入場者数は多いということでしょう。
競輪場の入場者数ランキング第5位 【別府競輪場】
所在地 | 〒874-0022 大分県別府市亀川東町1-36 |
---|---|
入場者数 | 932,420人 |
入場者数ランキング第5位は、別府競輪場です!
別府競輪場は、毎年入場者数が多め。
その理由は、観光地が近くにあることでしょう。
観光地が多い地域には、自然と人が集まります。
また、別府競輪場は温泉付きの競輪場です。
他の競輪場にはないアイデンティティがあることが、入場者数に関係しているということでしょう。
競輪場の売上・入場者ランキングから浮上した問題点を徹底解説!
ミッドナイト競輪やアプリの普及で、競輪の売上は上昇。
「入場者数は減っているけど売上上がっているなら問題なくない?」
そう思う方も多いと思います。
しかし、良いことばかりではありません。
大きく3つの問題が浮上しています。
競輪場の入場者数が激減
競輪場の入場者は2012年から減り続けています。
最も落ちたのは、2019年〜2020年にかけて。
これは、新型コロナウイルス感染症が影響しています。
ただ、入場者数が減少しているのは新型コロナウイルス感染症が起きる前から。
つまり、競輪場に足を運ぶということ自体がなくなっているということです。
競輪の総売上の限界
「2025年までに1兆円達成」。
この目標を掲げながら動いていた競輪業界ですが、2022年1月〜12月で達成しました。
着地は「1兆797億8428万8600円」。
車券総売上が1兆円を超えるのは、2003年から19年ぶりのことです。
CMや競輪情報サイト増加が売上に直結したと考えられます。
しかし、重賞レースの賞金額が年々増加していていることもあり、全てうまくいっているとはいえません。
また、競輪はギャンブルであるため「良くないこと」という考えが一般的。
それに加え、ギャンブルの規制やカジノ上陸などがあれば、競輪ファンの増加よりも減少の方が現実的でしょう。
それに伴い、競輪の売上は現在が限界と考えられているので、1兆円に達したからこそより考えなければならないと言えます。
競輪ファンの高齢化
競輪場に足を運ぶと、客層のほとんどが50〜60代の男性です。
若年層の顧客獲得に向けて動いているとはいえ、日本の高齢化が進めば自ずと競輪ファンの高齢化も進みます。
これにより、先述した「競輪の売上の限界」に直結。
競輪の売上をこれ以上上げることは難しいと考えられています。
また、改装工事などをしたとしても、インターネットやアプリでの投票が主流である今、工事費用で赤字になっている競輪場もあるのが事実です。
競輪の認知度が上がったとしても、20〜30代の人口が増えなければ競輪が今以上に盛り上がるのは難しいかもしれません。
競輪場の売上・入場者数ランキングのまとめ
今回は、競輪の売上・入場者数ランキングについてご紹介してきました。
いかがだったでしょうか。
まとめると以下の通りです。
- 競輪の売上は回復している
- 2022年1月〜12月で車券売上1兆円を達成
- 主な要因はミッドナイト競輪や競輪ファンの増加
- 2022年度競輪場売上ランキング1位は小倉競輪場
- 2022年度競輪場入場者数ランキング1位は小倉競輪場
- 競輪場の入場者数と売上必ずしも比例するわけではない
- 競輪場の売上は限界を迎えつつある
19年ぶりに1兆円という大台を超えることができ、かなり盛り上がっている競輪業界。
2023年からはガールズケイリンでもG1レースが開催されるなどして、売上はまた上昇すると考えられます。
しかし、日本経済や少子化問題・ギャンブル規制など様々な問題があり、売上の限界は近い状態です。
これからの競輪がどうなっていくのか。
競輪業界だけでなく、選手やファンの方も考える必要があるかもしれません。
競輪で勝敗を分けるのは選択肢!
競輪予想は情報勝負です。
しかし、情報を収集するのには膨大な時間がかかり、不足の事態になりやすいことがほとんど。
「自分一人の予想でうまくいくかわからない」
なんて方も多いと思います。
そんな方は競輪予想サイトを使ってみてください。
今回ご紹介する競輪予想サイトは”買い目を無料で公開”しているので、参考にするのも丸乗りするのも選択するのはあなたの自由。
正直「当たらないかも」と思ったらあなた自身の予想で勝負するのも正解です。
選択肢を増やし最善の選択をするために、一度予想を確認してみましょう!
-
- 無料予想
- 有料予想
累計検証結果戦績 15戦13勝2敗 的中率 86.7% 収支 152,700円 回収率 272% 累計検証結果戦績 14戦12勝2敗 的中率 85.7% 収支 2,206,400円 回収率 451% おすすめポイント-
ポイント①1.5万〜50万円まで幅広いプランが完備!
有料予想はそれぞれ販売価格によって目標配当を異なっています。様々なプランが販売されているので、自身の目標金額に沿ったプラン選択も簡単!
-
ポイント②高配当レースの的中を連発!
競輪HEROS最大の強みが高い回収率を誇っている点です。過去の的中実績を見ても分かる通り、数十万円単位の的中はもちろん200万円超えの的中も複数確認できます!
利用者の口コミ
-
投稿者:レディゴー5.0穴狙いの予想ばっかする自分に向いているかも?と思って利用しました!無料予想は1日1レースだけですが、的中するし払い戻しも無料にしては高い!当たらない予想を無料で何レースも公開するサイトよりも何倍も参考になるwww
-
投稿者:Carti5.0昨日公開された前橋コロガシで30万的中しました。プラン料金は4万円だったので、賭け金を引くと実質24万円の利益となりました。また、サイト登録時に有料予想購入時に利用できる1万円分のポイントも貰えたので、お得に購入できます。
-
- 無料予想
- 有料予想
累計検証結果戦績 26戦18勝8敗 的中率 69.2% 収支 129,720円 回収率 191% 累計検証結果戦績 23戦19勝4敗 的中率 82.6% 収支 2,673,200円 回収率 464% おすすめポイント-
ポイント①安定感ならケイリン宝箱
長期的に稼ぎたいのであれば、ケイリン宝箱がおすすめ。より大きな利益を求めるなら「的中鑑定士X」プランでコロガシを狙うことも可能です。
-
ポイント②独自のAIが予想!
AIの性能により、的中率80%を実現。無料予想であっても3連単を中心とした買い目予想の的中率は圧巻のものです。
利用者の口コミ
-
投稿者:キンキンさん4.0無料予想でもしっかり稼げるし、ワイドだから車券代もそんなかからない。まさに稼ぎやすい競輪予想サイトだと思います。まだ有料予想は使ってないけど、もうちょい無料予想で稼げたら使ってみようと思います。
-
投稿者:じだんだ5.02ヶ月位利用して、安定してプラス収支ですね 競輪って自分でやってるのが楽しかったけど、ここまで勝てるとケイリン宝箱使ってたほうが楽しいです笑 今後も稼がせてもらいます笑
-
- 無料予想
- 有料予想
累計検証結果戦績 25戦18勝7敗 的中率 72.0% 収支 138,600円 回収率 182% 累計検証結果戦績 23戦21勝2敗 的中率 91.3% 収支 3,150,900円 回収率 474% おすすめポイント-
ポイント①AI予想による精度
最新AIを用いることで、的中率も担保した予想が魅力。有料予想だけでなく、無料予想でもAI解析が用いられています!
-
ポイント②ポイントが貯まる競輪予想サイト!
LINE登録時に1万分のポイントが付与されるほか、有料プラン購入時に特典ポイントが獲得できます。そのため、有料プラン購入のハードルが低いと言えます!
利用者の口コミ
-
投稿者:DAICHI5.0最近流行りのAIを予想に用いているサイトらしく、面白そうだったので登録してみました。無料予想の結果いはなりますが、使ってみたところ、3戦2勝と高い的中率となりました。AI予想を無料で利用できるのもすごいし、利益を上げることもできるのは素晴らしい。※ちなみに6万ほどの収支でした。
-
投稿者:クロー5.0コロガシプランのBLACK FILEがたまたまなのか、90%OFFの5,000円になっていたのでポチってみました!購入時にポイントがつくことを知り、お得だと思いつつレースに参加。1レース目で22万の収支、コロガシ2レース目で78万にまで膨れました!BLACK FILE恐るべし、、、
-
- 無料予想
- 有料予想
累計検証結果戦績 24戦18勝6敗 的中率 75.0% 収支 133,800円 回収率 176% 累計検証結果戦績 19戦15勝4敗 的中率 78.9% 収支 1,989,000円 回収率 424% おすすめポイント-
ポイント①独自ルートから構築された高品質の買い目予想!
競輪インパクトは精査された情報からさらに質の高い買い目を絞って提供しています。回収率の高い予想サイトを謳えるのも100万円近くの払い戻しを実現したからと言えるでしょう。
-
ポイント②安心できる担当者サポート!
競輪初心者でも簡単かつ安心して利用・予想できる体制が整っています。競輪予想サイトが初めての方でも利用できる環境があるのは、グッドポイントです。もちろん、競輪予想をやっていた方でも利用しやすいサイトとなっています。
利用者の口コミ
-
投稿者:Iban4.010年ほど競輪をやっていましたが、今回始めて競輪予想サイトというものを使ってみました。サポートのお陰で、登録してすぐ自分にあったプランを見つける事ができたのは嬉しかったですね。全てが的中するわけではなかったですが、1周間ほどやってみて12万ほど勝っています。このまま勝ち進めれそうなので、続けていこうかなと思っています。
-
投稿者:GOGO吉田4.0競輪をやったことがありませんでしたが、大学の友達に進められお小遣い稼ぎの感覚で始めました。LINE登録するだけで、1万円分のポイントがもらえたので、それを元手に有料予想に挑戦したら32万勝てました!まさか競輪初心者で勝てるとは思わず、楽勝すぎて笑いました。バイトするのも億劫なので、これからは競輪をバイト代わりにします!
-
- 無料予想
- 有料予想
累計検証結果戦績 19戦14勝5敗 的中率 73.7% 収支 164,800円 回収率 207% 累計検証結果戦績 24戦22勝2敗 的中率 91.7% 収支 3,004,500円 回収率 480% おすすめポイント-
ポイント①抜群の回収率を実現!
真競輪エデンミリオンの魅力はなんといっても回収率の高さ。
高配当を一発で当てたい人にはもってこいの競輪予想サイトです。
-
ポイント②豊富なプラン提供!
ユーザーのニーズに合わせて、少額で挑戦できるプランから一撃で高配当を狙うプランなど提供しています。無料予想の公開もあるので、真競輪エデンミリオンは初心者にも使いやすい競輪予想サイトです。
利用者の口コミ
-
投稿者:大海原イルカ4.0ヤバいサイトが現れました。今まで他のサイトでも多少稼げたけど、真競輪EDEN MILLIONは桁違いだわ。120impactに参加で初めて何も見ずに投票しただけで帯貰っちゃいましたww 使わない理由がないですよww
-
投稿者:スプラッシュ堀4.0競輪は全くの初心者でしたが、知り合いに競輪選手の知り合いができたことをきっかけに競輪を始めました。最初は「初戦運が絡むんだろ?」と思っていたので信用していなかったのですが、無料予想がめっちゃ当たるので驚きました。やはり運が絡む競技とは言え経験や知識はものを言うのですね。
コメントを投稿する